質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
CG Lv40

今回のメタレポートについて

今回のメタレポートを見て、明らかにヴァンパイアとネクロマンサーの勝率が高すぎると思ったのですが、皆様は今回のナーフ後環境に関して、バランスは良いと思いますか?

これまでの回答一覧 (17)

明らかに先行の勝率が高すぎる

他2件のコメントを表示
  • K/Z Lv.23

    後攻の勝率が50%切ってるらしい・・・。

  • Dズ Lv.27

    50%で区切ったら駄目だろw50%切らなかったら後攻有利ってことじゃねぇかw

  • ブラルド Lv.150

    「全てのクラスの」後攻の勝率が50%切ってるって事でしょ

最底辺 Lv229

先攻ゲーでなければ良かった。先後攻合わせての勝率は悪くはないんだけど。アグロが得意なクラスが勝ってるなぁという印象。逆にウィッチやビショップ等の後攻勝率が先攻を超えているのならわかるんだけどね。どのクラスも先攻有利なのはどうなのかなぁと…結局、勝率5割超えてるのは先攻のネクロ、ヴァンプ、ロイヤルだけだし。

他4件のコメントを表示
  • ヒトガタ Lv.111

    これだなぁ。

  • 最底辺 Lv.229

    どのクラスも先攻有利って書いたけど考えたらアグロを止められる可能性が高いだけだわ

  • ヒトガタ Lv.111

    このゲームアグロに対する回答少ない上に弱いよね。

  • 最底辺 Lv.229

    アグロにはアグロ!

  • ヒトガタ Lv.111

    うーん、ガイジバース!w

退会したユーザー

クラス間勝率に関しては過去最高レベルでいいけど
先攻後攻の差が過去最悪レベルなのでやっぱり糞バランスです

さすがに53%の勝率を高すぎると言うのは無理だと思う
先攻の勝率が高いのは是正するべきだけど、各リーダーの勝率はかなり理想的な状態だと思う
全員の勝率を50%にするようなことは現実的に無理だしね
使用率の偏りも目立たないレベルなので、もう少し時間が経てばビショップなど別なリーダーも台頭してくる気がする

他1件のコメントを表示
  • _ Lv.57

    『使用率の偏りも目立たないレベルなので』←はいギルティ。エルフどうすんの

  • むるむる Lv.80

    全くギルティでありません。偏りの意味を誤解しています。私が言っている偏りとは一強状態で突出しているリーダーの有無の話であり、使用率が低いリーダーの話ではありません。一強状態で突出した使用率が高いリーダーはナーフ対象となり得るので、これ有無が重要になり、使用率の低いリーダーが居ることはそこまで問題ではありません。そもそもすべてのリーダーの使用率均一にするという事は理想論ですからね。

おそらくサービス開始以来一番バランスがいい

面白いかどうかは別

アグロ対策カードが足りてない。

まずミッドレンジネクロ。こいつより遅いデッキは今の環境では勝てません。ヘクター、大王、こいつらが諸悪の根源です。
なので環境が早くなりますが、先行アグロがアグロ対策済みデッキですら轢いていくのがいけません。アグロの対策がアグロとか、そんな意味不明なサイクルが出来上がっています。

ただ、ナーフ前のように「後攻がプレミ」というより、ただ単に先行じゃないと勝ちにくいデッキタイプが溢れているイメージですね。

対アグロピンポイントのカードよこせや!!

  • hiro Lv.50

    ミッネクと言うよりもドラゴンイージスが出てくるから遅いデッキはまず勝てない

退会したユーザー

先行アグロが強すぎる
その一言に尽きますね

Lutou Lv72

ナーフ直後だから当たり前なんだけど、ワンドリ発売直後によく似てる。
バランス良いとか言ってる人多いけど、偏るのはこれからのような気がするけどね。

まぁでもナーフ前よりも良くなったのは事実。

普通に良いです。
カードゲームなら普通にある程度の勝率の片寄りだと思うし

先行、及びアグロが強すぎるのは問題ですね
回復ガン積み昆布なら対応できなくはないですが、ドラビショ超越が無理ゲーに近いです

これでバランスいいとかいってる人、ドロシー、ドラネク、倉木環境で感覚狂ってるんじゃない?
結局先行ゲー、エルフロイヤル茅の外だし、まだまだナーフの余地あると思うわ

tus Lv183

アグロだらけで正直つまらないですがまあナーフ前より悪化はしてないのでまだマシです。ただ相変わらずエルフが死んでるのでバランス良いとは言い切れませんね…。ただ復讐増えてきてるなら以前OTKエルフは有利取れてた気がするので少しは勝ちやすくなってるのかなと思います。

???「バランス悪いぞ!」

うんw知ってた

まぁ悪くは無いんじゃない?このままちゃんと調整していければね♪

乱舞 Lv19

騒乱と倉木ヴァンプ一強よりはバランス良いと思いますけどね。まぁカードゲームでこれくらいは誤差でしょう。エルフはもうちょっと強化したほうがいいと思いますけど

ヴァンプはなんやかんやナーフを逃れた剛拳や緋色が昆布を、ひねくれやカラボスがアグヴを強化していて、前環境よりも幅のある構築で勝率を上げていますが、正直、昏きよりは・・・と思ってしまいますね。まだあの頃よりはカードゲームしてるのでまあいいかなと。
ネクロに関してはTOG期に皆さんが言っていたようにヘクターを返せないというのが問題ですが、今回はアリスが暴れたので、アリス対策に入っていたAoEが割と機能している気がしますね。ただ、ヘクターは今月のナーフ対象になるでしょうけどね。
全体的にバランスはそこそこ、良環境とはいいませんが、まあまあな環境かなというのが感想ですね。

琥珀 Lv11

ナーフ後のメタレポどこ載ってるの?

他1件のコメントを表示
  • CG Lv.40

    https://shadowverse.gamewith.jp/article/show/64485 です。

  • 琥珀 Lv.11

    自分で見つけられました、わざわざすいません、有り難うございます。記事読んでみたのですが過去の環境ではリーダー別の勝率では55%を越えてるときもあったので、現状、最大でも53%と偏りが減っていますし、良環境になってると思います。この位なら不満ないですね。

あまりに普通の環境すぎて言うことがなくて困っています
バランスは普通だと思います。別に良くはないけど、特に悪いわけでもない、非常に普通なバランスだと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×