質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
hata Lv2

全然ドラゴン勝てない

7連敗しました。3連続でヘクターネクロに当たり、全てで先攻をとりましたが、全部ヘクターで盤面返され死亡。そのあとイージスビショに当たり、手も足も出ず除去されイージスで死亡。そのあと超越秘術秘術とあたり超越は8t目に飛ばされて死に、秘術はゴーレムの顔面パンチでなすすべも無く殺されました。色々試行錯誤してはいるのですが、全くと言っていいほど勝てません。序盤に押し切られること多しです。ヴァンプ環境の方が勝ててました。いいデッキあれば教えて欲しいのと、今の環境で心がけるべきことを教えていただきたいです。よろしくお願いします。

これまでの回答一覧 (10)

サハなしランプだと現環境ではよほどPPブーストカードを引き寄せる右手がない限り初心者ではちょっと辛い気がします。(当方も初心者なのでサハなしランプは使いこなせません。もちろん回った時は最強レベルですが)
サハ入れることをお勧めします。

後、進化権の使いどころを間違えないように。
これは他のリーダーの時にも言える事でしょうが、いくらドラは序盤・中盤の制圧がメインだとしても進化権バンバン使いまくってゴミ相手にまで進化して制圧していたら相手のふとした盾等を出されたときに、「今こそっ」って時に進化が無くてそのまま反撃できずナームー…って事も多々あります。
他リーダーに比べドラは回復力が高いのである程度相手に顔面殴らせてあげる度胸も必要です。

あなたはどんなデッキを使っているのでしょうか?

他1件のコメントを表示
  • hata Lv.2

    普通のランプにニュートフィーストとラハブ積んでサハルシ・イスラ抜いたようなデッキです

  • クッキー Lv.55

    サハは進化権の節約、サハルシは回復込みのど定番コンボ、サハイスラはフェイス込みのサラブレ、サハバハは絶対殴り倒すマン、ルシとイスラも単体で十分仕事するので、コントロール寄りのドラゴンなら必須ですよ。

A Lv7

質問者さんに対する回答としては
1.マリガンでPPブースト、特に託宣を全力で狙う。相手が体制を整える前にどうにか大型を出して叩き潰すという理想ムーブです。 
2.中コスト帯疾走や守護を入れる。最近の環境は速いのでランプは厳しい面があります。なので中コスト帯の疾走を入れて打点を稼いだり、守護を立てて処理を強要することで多少戦いやすくなったりします。筆頭はやはりフォルテになると思いますが、4コスの優秀な守護であるラハブや相手にパワーが左右されるものの体力が多く場に残りやすい6コス疾走のアイナなんかもありかもしれません。ただしデッキの取り回しが多少面倒になるのでご注意。
3.対ネクロとしてはこちらの場にフォロワーを出さないことです。現在のネクロはデッキ全体の各カードのシナジーが高い上にへクターとか言う害悪が存在するデッキです。しかし各カードの純粋なスタッツはへクターを除いてそこまでイカレてはいません。またこちらにフォロワーがいない場合ネクロのラストワードのうちいくらかは発動不能な場合があり向こうが自爆をためらう場合があります。なので前半はPPブーストしつつ回復を行い後半に大型フォロワー(できれば疾走持ち)や2回攻撃を可能にするウルズやアンリを駆使しできるだけ短期に決着をつけることを心がけると案外楽に勝てたりします。この戦法をとる場合ネクロは困ったらカムラという単純思考が多いのでライブラでも握っておきましょう。
長文失礼しました

Lv16

AA2でドラゴン使ってますが
ヘクターはサハイスラ
イージスは先出し咆哮
秘術は巫女闘気サハルシの回復
でなんとかなります
超越は諦めてください
ヘクターイージスは五分五分ですが秘術は余程のことがない限り勝てるのでがんばってください

spitfire Lv24

ヘクターに勝つにはaoeをガン積みすべきです。
サハイスラ、灼熱、サラブレ、バハムート、グリームニルは必須ですね。バハムートは出来るだけ温存して相手の手札が減ってきたらバハムートで押し切りましょう。イージスは連なる咆哮を置けば容易に勝てます。超越は諦めましょう、アグロ秘術も厳しいですがバハまで耐えれば勝てると思います。

退会したユーザー

MP10000ぐらいの人で魔海ドラゴンの人みましたよ
ようするにプレイングじゃね?

ナーフ後には疾走ドラゴンが流行ると踏んでいたので、勇んで作ったんですが、50戦で20勝も出来たかなといった感じで諦めました。
環境が悪すぎます。環境変わるまでヴァンプ使っときましょ。

ラースドレイクおすすめです。ほぼ全てのクラスに刺さります。
ネクロ相手だとラストワードが痛くて出せないこともありますが、祝福やヘクター、大王などはとりやすいです。
ビショップ相手はイージスを出されるターンまでに魔海ジェネなどで倒しきるか咆哮を出すしかないと思います。

他2件のコメントを表示
  • hata Lv.2

    今フォルテってどう思います?

  • 退会したユーザー Lv.130

    咆哮がやっぱりつよいですよね

  • らみあん Lv.5

    フォルテはリーサルor顔殴ってもリーサル食らわず次のターンで勝てるとき以外使いにくいですね。相手フォロワーを無視して殴っても状況が悪くなるだけで使いづらいことが多かったので抜きました。

ヘクター取れない→まぁあるか
イージスキツい→ドラゴンだしなぁ
超越取れない→準備かかりますもんね〜
秘術のゴーレムが→!?
Nヴァンプの方が取れてた→!?!?!?

どんなデッキ使っとるんすか…コントロール寄りなら秘術のゴーレムなんてボコボコにできるヘクターでも五分だし、疾走寄りなら秘術イージス取れるし、Nヴァンプがドラゴンで狩れていたってことは除去力あるのに加えて倉木返せたってことだし

現状ドラゴンはサハドラ回復マシマシでアグロミッド倒したり、サハドラ疾走込みで弱点無くしたり、アグロとかOTK(魔海、天窮)とかでコントロール倒したり
要はなんでもできるので好きなデッキでどうぞ
でも多分Nヴァンプ狩れてたデッキでいいと思います!

他2件のコメントを表示
  • hata Lv.2

    天輪のゴーレムって土あると顔面に3点飛ばすじゃないですか、あれやらされて回復の手札回らず死亡、バハも来なかったし散々です…

  • クッキー Lv.55

    ああ、フェイス土の方ですか…あれはバハ狙えなかったら奇術師使って土不足起こさせてください、5ターン目以降は若レヴィとかオズとかあるので1ターン4ダメくらいだと思ってプレイするといいです。 ちなみに自分は超越とイージスはカモ、その他もドラウォリでいなしつつ一発逆転狙う魔海ジェネアンリのコンボデッキですね、ランクマでも普通に戦えるのでオススメです。

  • A Lv.7

    魔界ジェネアンリ強いですよね。最大で1ターン18打点狙えるのが爽快で自分も使ってます。

デッキ構築を疾走型にすれば超越に勝てます。
アグロが嫌ならフィストを採用してみてください。
秘術相手にはやはりバハムートにいち早く繋いでください。奇術師を使って印を消費させる戦法も試してしてみて下さい。へクター、イージスもバハムートにいち早く繋いでください。
あと、今の環境でも勝てるとおもいます。確かに環境は複雑になりましたが、これが本来のTCGです。是非頑張ってください。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×