ナーフされたカードの使用感について語ろう
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ナーフされたカードの使用感について語ろう

タイトル通り
ナーフされたけどまだ使えるとかこれは酷いとかなんでも、どうぞ

これまでの回答一覧 (9)

いの Lv41

グリムニルがシャドウバースしなくなった

他3件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    強いけど適正の範囲にはなったよね 10コス払うだけで4点冥府うてるほうがおかしかったんや ドラゴンさんは社長使おう!

  • 天海フォーク Lv.459

    ???「究極の食材よ!来たれ!」

  • すずめ Lv.102

    「さぁ、そのほっぺに刻むがよい!我こそは人参!躍り狂う食材!アルティメッッッッットキャロット!!!」

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    (そっちは)違うだろぉ?

ダントツで一番どうしようもないのはトーヴ

グリームニル、バフォメット、ウロボロスは平常運転

しお Lv23

昏きを暫く使用した感想
バフォナーフにより、コスト下げてリターン重視で投げる動きが不可能になった。現在は盤面取って8コス投げor鍵やスナッチで出すのが主な方法になる。鍵やスナッチで出す方法は構築が偏って安定しない割に昏き自身もナーフで弱体化してるので、リスクとリターンがあっていない。コントロールして素投げする方法は昆布がランプやイージスビショップ、超越にBBエルフと苦手が多くて厳しい戦い。昏き自身は弱くはないが、昏きを活かす道がないので、現状は砕いてしまって良いと思う。長文失礼しました。

ヴァンプだけですが、

・トーヴ
 ほぼファイターのゴミになった。
 ランクマでは一回も見ていない。

・昏き底より出でる者
 ゴミではないが、8ターン目に出すには弱すぎる。
 進化切って5点しか出ないとか、他の疾走投げる方がよっぽど強い。 ランクマでは自分以外に使っている人を見たことがない。

・バフォメット
 アグロでは普通に使える。
 2コスフォロワーの選択肢の内の一つになりうる。

といった感じですね。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    いくら強すぎたとはいえ1コス上がるだけで絶対無敵がいる世界でこの仕打ちはかなしぃ てかぶっ壊れカード全部見直して欲しいゾ

昏きは鍵バンダナ昆布でマスター通用するレベル、キャットヴならギルガメの方が有用(トーブゴブリナーフでキャット自体弱いけど)

アザゼルOTKは亡くなられたが、バフォナーフによって倉木アザゼル氷獄ラウラの安定性がかなり向上しましたね。 ラウラを連れてきてくれるのは本当に助かります。倉木さんもちゃんとフィニッシャーしてくれて強い。

え、トーヴ? 知らない子ですね……。

乱舞 Lv19

スノーホワイトはこれでも2コス採用枠としては優秀。ウロボロスも依然強い。グリームはイージスビショプとかランプドラゴンで優秀だったけど、少なくともイージスビショプなら使う理由が無くなった。後のカードはナーフの後殆ど見なくなったから産廃になったんじゃないかなって

パフォ
アグロの選択肢に入る程度。

ゴブリー
Pickじゃむしろ強化。なお構築

グリームニル
ドラゴン以外は3/2/3守護以上でもそれ以下でも無くなった(無論それでも優秀だが)。ドラゴンはメンコ要員として使えるが、打点が消えたことでサハ型だと全体的な打点不足になりがち。

ウロボロス
繋ぎとしては微妙に。ただしドラゴンミラーだと勝敗を決めるパワーがあるのでお守りに入れておくといい感じ

ウロボロス:
まだ強いけど、脳死で連続出しはできなくなった。
ピン挿しで普通に仕事する。

グリームニル:
顔4点できないのは少し厳しいが、それでも全体除去優秀。3コスお守りとしておいても問題なし。

トーヴ、バフォメット:
トーヴは使えない。代わりにバフォメットは豪拳やらも引けるのでニュートラルヴァンプで優秀なただの2コスになる。

ゴブリー:
2pickの神となる。構築は微妙。

あと、倉木は昆布で少し使えるくらい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×