質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

カラボスヴァンプ添削求ム

はいっ!久方ぶりの質問なんですけどタイトルどうりカラボス(アグロ)ヴァンプについての質問です
現在使用中なのが下画像なのですが思ったより速度が足りなくターンがかかってしまいます。長らくヴァンプを使ってきましたが変則すぎで自分で添削がしにくいんですw
使用方法のコツや添削オススメカードあれば教えて下さい(>_<)
※アリスは主が使いたくないカードなのでいれないで下さい

これまでの回答一覧 (4)

coffee Lv11

個人的にヒーリングエンジェルはいらないです。
クイーンはデモンストーム、インプランサーあたりと変えるかピン又は不採用ですかね。

自分もカラボス使ってますが(試行錯誤中)御言葉以外のニュートラルとトーブ抜いて、ヴァンプ一色にしてます。(ナーフ後影響を受けない事を考えて)

入れ替えるとしたら、ヴァンピィ、眷属、古城で打点を稼ぐ。
自傷カードを多めに積んで、ダークジェネラルを採用するとか。(ジェネラル+鋭利)
6ppで動ける範囲で考えるとざっとこんな感じですかね。

後はまぁ花園とかデモストを採用して殺意高めで。

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    蝙蝠型は上振れの時は強いけど事故要因になるパターン多い印象 もうちょい強化してくれたらなぁ

個人的にはアグロカラボスデッキは、アグロ軸と復讐軸の2パターンが存在していると思います。

■アグロ軸の場合
ヒーリングエンジェルとクイーンヴァンパイアは不要だと思います。
この二つはアグロではなくコントロール向きのカードであり、打点に全くつながりません。
私のデッキはちょうどこの2枚を抜いて、代わりに死の舞踏とインプランサーを2枚ずつ入れた構築にしています。
速度が足りないというのはその通りであり、それをカバーするために直接打点に貢献するこの2枚を入れています。
舞踏やインプは結構自由に変えており、時々AOEのデモンストームを入れることもあります。
プレイングとしてはそこまで大したものは必要なく、私が意識してるのは低コストをマリガンすることと、バフォメットはエンハンスしないことだけです。

■復讐軸の場合
こちらは全く構築が異なりますので画像を貼っておきます。
アグロ軸と比較した場合の利点としては、単純に1枚ごとのカードパワーが高く疾走が多いため、すべてが打点に直結しやすいので、アグロよりも早期の決着が可能な点です。
欠点としては当然ですがライフを10にしなければならない事と、カオスシップでバフォメットが出ると弱すぎるため、不採用としているのでカラボスの確定サーチが出来ない点です。
プレイングとしては復讐ヴァンプと変わらず、マリガンでディーラーかベルフェゴールがなければすべてマリガンして引きに行きます。
私のデッキはラウラ採用型なので、7ターン目にカラボスを置けば7PPでソウルディーラー+ラウラで6点疾走なども可能になるので、常に6ターン目にカラボスを出すアグロと違い遅らせることもあります。
普通の復讐デッキと違い6~7PPで戦う必要があるため、低コストを疾走させられるラウラはなかなか良いと感じており、その相方としてナイトメアを採用しています。
他の方のデッキを見るとソウルディーラーやラウラ不採用という方も多く、私のデッキは確実に復讐になることと、復讐からの疾走による爽快感を重視しているので、あまり復讐を使ったことがないのであれば、もう少しマイルドな他の人の構築を参考にした方が良いと思います。

puuu Lv45

ヒーリングエンジェルより、エンジェルナイトかな。
1点でも打点を稼ぎたいからね。
ブラッドウルフと一緒に出せば確実に1点プラス。
さらに守護なので、次ターンブラッドが生き残る可能性も。
見た感じアグロ寄りなので、クイーンもいらないかな。重い。
アグロなら防御より攻撃重視がいいと思う。
いろいろ試したけど、中途半端に守るよりガンガン行ったほうが勝率はいい。負けるときは、コテンパンだけど。

アリスは入れたくないとしても、
トーヴを活かすためのニュートラルが少ない気がする。
特に2コスニュートラルがないと、後半トーヴの突進を使っての除去がしにくい。
トーヴを抜いて、純ヴァンプに寄せるか、
もっとニュートラルを入れて、ニュートラルに寄せるかしないと厳しいんじゃないかと。

ちなみに、自分の中で一番勝率がいいのがニュートラルに寄せたやつで、MP3000ぐらいから、残り7000稼いでくれたデッキです。
これでも、時々トーヴが動かないときもあって、もどかしく思ったことも。

気持ち耐久よりのカラボスヴァンプ
アグロ以外も作れるので一応参考までに

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×