倉木に頼ってグラマスになられた方に質問
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

倉木に頼ってグラマスになられた方に質問

倉木に頼ってグラマスになられた方に質問です。

倉木に頼ったことはやっぱり人前で言うには気が引けるというか、隠したかったりしますか?

例えば倉木ばっかりでグラマスになったけど、称号やエンブレムはヴァンプ以外のものにしておいたり、昇格戦のスクショは他のクラスにするとか・・・してますか・・・?(もちろん好みですが)

使える手段は使うべきですが、どうしても倉木以外でグラマスになった方のほうが凄いと感じてしまいます。

倉木便りでグラマスになられた方も同じように引け目を感じてらっしゃるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

NAO*key! Lv500

グラマスなんて環境デッキにどれだけ魂売ったかの証みたいなモンやし

世間にクソゲーと言われてるシャドウバースガチでやってることを周りに知られるの自体が隠したいぐらい恥ずかしいこと
シャドウバースでグラマスになることは世間からしたら時間の無駄使いで引け目を感じる

GAIG Lv9

ランクまで強いカード使うのは当たり前では?むしろわざわざ弱いカード、リーダーでグランドマスター目指すのは非合理なだけだと思います。WLD発売日からNヴァンプ使っていましたが5日でグランドマスターになれましたよ。

他4件のコメントを表示
  • 餅エルフ Lv.5

    いや、使ってはいけないと言っているわけではないです。質問をちゃんと読んでください・・・

  • tiger Lv.44

    この回答者さんの回答で質問をちゃんと読んでないと思う質問者さんの脳みそが足りていないだけだと思います。 回答者さんもこのような残念質問者さんの可能性を考えていなかった落ち度が全くないとは言えないのかもしれないですが。

  • golf1209 Lv.51

    何日でグランドマスターになったかはどの質問に答えたの?こんぐらいで人の脳みそに文句言ったり残念よばわりとはまたすごいの湧いたね

  • ひよこ Lv.52

    質問者の質問内容「引け目を感じますか?」の元にあるのは「くらきという強カードに頼らず自力でGMになった人>頼ってなんとかGMになった人」という考えで、質問者が重視している点はプレイヤーの力量です。 それに対して回答者は「くらき使ってぱっぱとGMになった人>使わずにわざわざ時間かけてなった人」と考えており、彼が重視している点はGMになる上での効率性です。 だから回答者は効率や速さの話をして、くらき以外を使った方がより良いとする質問者の力量重視の考え自体を否定しました。しかし、その考えをもつ質問者からすればその否定は「くらき使うのは悪いことか?」という話に聞こえ、またそれは「引け目を感じるか?」という質問内容に対する答えではありません。だから質問者は、使うななんていってないよちゃんと質問を読んでくれと返したのでしょう。

  • Y・U・A Lv.330

    視点をいくつも持てる人、好きやで

グラマスじゃないけど回答します。

引け目感じてる人もいるでしょうが、そうでない人もそこそこいる。
何故ならフリマでニューヴ使うグラマスに最近良く遭遇するから(血涙)引け目感じてるならそもそもフリマで使わないよなぁ…

グランドマスターだという事自体気が引ける

倉木抜きのファントムキャット軸ニューヴで駆け上がりました。
特に引け目は感じていないです。単に強いデッキと言っても、当然相手も環境トップのデッキだったりしますし、ちゃんと勝ち越せるってことはミスを減らせているとか構築の僅かな差が出せたとか、それなりに上手く戦えた証拠だと思いますので。
とはいえ、やはり環境をメタったデッキやオリジナリティ溢れるデッキで勝ちあがれる人に対してはよりリスペクトを抱きます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×