シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
未だにエルフ使ってる奴www
※ミスってベスアン選んじゃったんでもう一度許して
俺だよ!!!
今更だけどやっとそこそこ固まり出したのでちょっと意見を求めたいなと思っております。
上は標準的な野獣エルフです
下は一時期コンロ等の倉木メタやヘクターが増えたのでそっちを狩っていました
両者いたずら不採用は倉木ポン置きする輩が減ってきたので思い切って抜いてみました。
先行後攻の勝率の差がほぼ無いですが、まぁ勝率はギリギリ50%乗った程度なので・・・厳しいっすねぇ
ナーフされてもどうせ関係のないクラスなので、気楽に遊んでいますが改善点や、
「お前こんなクソザコデッキよりもっとええのあるわwww」な意見がありましたら是非ご教授願います!
・・・最後に愚痴を一つだけ
今のエルフつまんねぇ!!!
これまでの回答一覧 (29)
エルフがつまらないんじゃなくてニュートラルのせいで全クラスつまらないんだよなぁ
ナーフ後はけっこう変わると思いますよ。
ニューヴが弱くなればOTKにチャンス増えますし、使用率が減った場合、倉木対策が野獣に刺さってしまう場面も少なくなると思います。
自分は2コスと5コスにはフェリア セクトールとフィーナを採用しています。
並べてバフをかけたり、ヘクトルと同時に展開する動きが強く、野獣がいないと腐りがちなアンリを上手く起動させてくれます。野獣を取られた後の勝ちパターンとして結構拾えるゲームがありました。
-
退会したユーザー Lv.86
Nアグロが大きく規制か、ドラゴン増加⇒OTK、倉木減少か、ネクロ増殖⇒野獣サハ、選択肢は確かにありますね。フィーナはやっぱり採用したほうがいいかもしれません。フラプリより有能でした。
ヴァンプメタ用ですがどうぞ。
ウリエルで確定サーチして封じる感じです。これでも4、5連勝はフツーにいけると思います。
現環境大変ですよねー。でも私にとっては、最も不遇だからこそ、今が一番楽しいですね(´∀`)ランクマでエルフ使って勝った時の喜びもひとしおです。
現在は冥府を組み直せないか検討中です。やっぱりレシピを一から考えることも醍醐味ですよ。
-
退会したユーザー Lv.86
ん?ああ、自分もA3~AAまではNヴで駆け抜けた口なので…w それにしてもまぁ見事なまでにニュートラル…ただ、完成度高いですねコレ、最悪ニュートラルだけでも殴り勝てる
エルフ楽しいよエルフ。今もリノコンをメインで使ってるので如何にエルフ要素を増やすかに凝ってます。小型処理に蔦の魔弾とビーストウォーリアーが案外使いやすくて楽しい。双撃ないとアウトなので鏡は必須ですけどね。
ニュートラルエルフはあまり練ってませんが、otkにニュートラル(とビースト)を足した形で回してた時はヘクトルがかなり事故要員でした。自身がニュートラルなのにニュートラル枚数参照なので手札で結構数え間違えることがあり、結局抜きました。純正ニュートラルエルフも5コス枠は手札枚数という意味でフィーナの方が安定した印象です。2コス枠をオールニュートラルにしておけば0コスミニゴブもそのまま投げてニュートラル枚数維持且つデッキ圧縮可能なのも強かった。
また、案の定というか割とビーストが潰されることが多かったので、サブプランとして手札が多く残るのを利用して白銀2枚刺してました。案外使えた印象です。
フワプリが悩ましいんですよねえ…手札枚数維持には欲しい、けど生成するのはエルフのカード。手札を溢れさせる原因になることもありますし、でも薔薇の一撃は強いし。というか他のエルフの4コス帯はニュートラルシナジーないしなあ…雪原が突進ということで使いやすい位でしょうか。
ナーフ後の環境がもう少し遅くなればいいなあと思いつつ、今でも頑張ってやれることをやっていく所存です。エルフらしさを追求すると序盤で押し切られやすくなるので勝率が下がってしまうんですけど、それでもエルフらしく立ち回る方が楽しいですよ、やっぱり。
-
退会したユーザー Lv.86
フィーナ未だに迷っているんですよねぇ・・・スタッツが純粋に高くて、かつ2/2も並んで手札消費もしない凄いカードなんですけど、抜いたり入れたり・・・。環境遅くなったらOTKで出陣予定です。N軸とか本当は使いたくないのでねぇ・・・
-
退会したユーザー Lv.86
地味というか派手に弱点なんですがそれは・・・クラスカードでの実装が待たれますね
茨の森を採用したOTKもいいと思います。少なくともオズ秘術には有利になりますので。
もうニュートラルは飽きたので最近は別方面探すのにハマってます。
-
退会したユーザー Lv.86
茨の森があるとリノ確定サーチはやりやすいんですけど・・・どうも今のNアグロに勝てず、一度断念しています。OTKはイージス、秘術には有利取れるそうですね・・・どうしたものか
自分も下のデッキと似たようなデッキ使ってます。
ただ、このようなデッキを使う時や作る時いつも思うことがあります。
ドラゴンでよくね?って思ってしまう。
おう、巻き添えで俺までディスんのやめろや(半ギレ)
個人的には、今までの何だかんだ最後はリノに行き着くエルフとは違ったデッキが組めて、今期のエルフは面白いと思うんだけどね。
ニュートラル染めがクソってのは環境全体の話であって、単一のデッキで見た場合はコンセプトの一つってだけだし。
……まぁ、従来のエルフがやりたいんだよオラぁン! って人には不評だろうけどね。
ちなみに、参考までにウチのデッキはこんな感じ。
現在は試験的に森の意志抜いて元祖過剰なストレスこと、根源への回帰ピン差しで試してみてるけど……。
見切れはフェアリーナイト、森の意志、雪原各3とライオン2です。AAなりたてですが、4.5割は勝ててるのではないかと。ひたすら盤面撮り続けて、隙があったら殴る感じです。最近はAOE減ってきてるので助かります。
低コス詰め合わせの冥府エルフ。
まだ試行錯誤中ですが意外と勝てます。
茨と呪いのコンボや除去を駆使して盤面は取れますが、盤面素通り理不尽顔面大ダメージに弱いので倉木ナーフされてからが本番ですが。
たまにはこんなエルフはどう?
横並べしてキュベレーとかニートちゃんとか置いたり2プレイ制約をダムで使ったりするアグロ系エルフ
勝率はともかく、昔の好きだったエルフを使ってる感があって好きだったりする。
エルフ…?リノセウスなら知ってるゾ
もうニュートラルとかつまんねぇから前使ってた白狼改良したら6連勝できたよく分からんデッキ(一応マスター)
やっぱティアなんだよなぁ。5tティアはいつの時代でも強い。
アピーとかリラはかなり輝くので積んでて損はないと思います。
死の舞踏は自分でも謎。
ナーフ後多分ラスワネクロが流行ると思うので根源研究中です。
-
退会したユーザー Lv.86
リラを使いまわす動きはわりとエグいし、やっぱり森の意志は強力なんですよねぇ・・・序盤をなんとか乗り切れるかどうかはアビーエンシェントがカギを握る
なんかテンポエルフのGMを見ました
うまい人は何をつかってもうまいのだ
普通のニュートラルエルフ。勝率は6〜7割と言った所でしょうか… まぁ、A帯なので参考になるかどうかは(_ _).。o○
木人はトーヴ対策、山賊隊長は進化権を使い切った後(ビースト進化置き以降)に大体活躍してくれます。
進化ビーストアンリエット砲で18点。
今のエルフは確かに退屈ですね(_ _).。o○
OTK、冥府、薔薇、テンポ、アグロ、白狼白銀と言った多彩なデッキ達の殆どが環境に対応出来てません。
環境戻ったらアグエル使うんだ( ̄▽ ̄)
似たようなことを考えてそうな構築だったので貼り。
トーヴが全く怖くないのが強みで勝率は5割取れてたんですが、今週辺りから急に負けが込んでMP4000で止まってしまいました。ネクロとウィッチがどうしようもないです。
ニュートラルエルフだと恐ろしくゴブリンリーダーが弱いんですよね・・・3Tは他に置きたいものが多く、手札枚数の関係で進化ターンにフェリアを切れず、後攻の弱さは相変わらず。
次期はテンポ使うことを約束します。
-
退会したユーザー Lv.86
そのウィッチネクロが多いのでサハ軸に移行したんですよね・・・ヴァンプ相手は正直分が悪いのは全クラス共通なので、なら他クラス狩るかって感じで
純エルフの話、します……?
リノ抜きコンボエルフを目指して行き着いた結果です(なぜこうなった…)。構想としてはいらない子扱いされているノーブル様を使ってあげたかったことと、ニュートラルなしを前提に置きました。
コンボ命ですからドローが重要。フリマでヴァンプorニュートラルオンリー以外なら収穫祭置く隙もある感じです。ランクマはきついので抜きますが(-。-;
序盤の要は茨。サークルフェアフェア(またはメイ)茨のムーブがめっちゃ強いです。先行ならトーブも食える。導きで再利用したくなるぐらい茨強い(真顔)
問題はうまいことコンボパーツ揃わないとジリ貧ってことですね……。3コス交換候補にリラ、2コスで輝きとか悪戯とか環境に合わせて。うまく回ればエイラやランドラに勝てるのが魅力。
長期戦向けかつコンボなので手札尽きたら終わるのが痛いですね。1枚でひっくり返せるカードがないので(><;)
-
退会したユーザー Lv.86
茨は確かに使っていますが本当に有能ですね。今回の低コスアミュレットは大体有能でした。まぁ1枚でひっくり返すことができるようなクラス設計されてないのでその辺は仕方が無いですねぇ・・・加えてドロソもコンボも無くなった現路線が問題です。
-
うたかた Lv.74
基本コンボ前提のカード詰め込んでるエルフに今期のニュートラル軸を合わせようとか、運営は本当に何を考えてるんですかねぇ……。ランドラに双撃詰んだら恐ろしい威力を発揮するでしょうけど、今のエルフが持っててもランドラの劣化にしかならないのがクラス特性無視してて泣けてきます(T ^ T)
私もエルフがつまらないと感じ、リノセウスの可能性を試しています。その中で少し面白かったのがダラダラリノセウスです。
ガン周りtier1デッキを上から轢いていく快感ったらないですよ!
-
退会したユーザー Lv.86
6,6ターン・・・エルフと言えばテンポ、OTKですよねぇ・・・ナーフ後はもう一度OTKに戻る可能性もありますね
-
ひよこ Lv.52
ニュートラルがナーフされて、序盤の盤面制圧がなくなれば、OTKも復活するかと、、。 というよりも、今はニュートラルBBエルフが主流ですので、ナーフでそのニュートラルさえも奪われたらエルフは更に廃れ、結果的にOTKしか残らないと言った方が正しいかもしれませんね、、、。(ため息)
-
退会したユーザー Lv.86
ああ、大丈夫。どうせアリスにナーフは来ないと思いますよ。ここサイゲだし
N軸エルフはマジで今までのカードが「ニュートラルカードじゃないから引いたら邪魔」レベルっすからねぇ・・・
双撃・木人のお陰で比較的後攻でもなんとかなりやすいデッキではあると思うんだけども
むしろ今の環境になってエルフが楽しくなってきた自分は異端なのだろうか…。強いとは言えませんが楽しくやってます。茨の森とフラプリの追加で手札を維持しやすくなったのが嬉しいです。N軸はドロソも何も鏡依存なのがキツくて研究を諦めました
たまにこういうデッキで息抜きしないとやってられなくなるゾ。
使役者はテンポ当たりのサブフィニッシャーとしてかなり優秀で、フェアリー1枚当たりの火力はビートル君よりも高い。戦えなくはないはずだぞ。除去が足りないと思うならティナ辺りを積んでやればいいんではないかな?自分はメインデッキで見飽きた(のと進化先が競合するから)から入れてないゾ
茨じゃなくてウィスパラー採用なのは大体トーヴのせい。森荒しと合わせて取れるから・・・
-
退会したユーザー Lv.86
使役者マシンガン込みテンポか・・・勝率云々抜きにエルフのカードが使えるデッキは欲しいし、テンポエルフ再構築してしますかねぇ。フェアリードラゴンは・・・どうしよう
-
退会したユーザー Lv.86
なるほど、序盤に出すことは当たり前ですけどしないのでピン差しなねすねぇ。あ、3枚生成したので大丈夫っす(変態)
上の野獣エルフはニュートラル揃いますか?
ヘクトルや野獣の条件を満たせるのならそれでいいのですが、個人的にはちょっとエルフカード多いかな、と思いました(←こんなコメントをする環境が来るなんて誰が予想しただろうか...)。
今のシャドバつまんねぇ!!!
...でもミッションだけやってます...。
-
退会したユーザー Lv.86
エルフカードは15枚、ちょっと多い気もしましたがN3枚は毎度ギリギリで揃っている感じです。なるべく木人や除去でフォロワーを除去して、アリス後にベルエンを置くと大体揃っていますよ!今のシャドバ?うんこの塊じゃないですかね
ワンショット能力の為に盤面力犠牲にして顔で受ける前提の前のデッキよりかは
今のはふつーにミッドレンジしてるから動き自体は嫌いじゃない
けど、もっとこうニュートラル一色の飽きが早いとかじゃなくてうまいことotkと共存しない方向で拡張しろって思うわ
中村悠一好きだから使うけど
-
退会したユーザー Lv.86
otkと共存しない強化しようとしてゴミ実装しまくったらクラス自体が死亡したでござる。勝てないわけではないけど、これエルフじゃなくてドラゴンでいいよねってなりますわぁ
私が使用しているニュートラル白銀エルフです。
無理なくドロー出来るカードがスノウしかいなかったので採用。デッキ圧縮用にミニゴブ。長引かせれば白狼コンボが見えますので繋ぎのエルフクイーンとB&B。
今のエルフいや~キツイっす。
-
退会したユーザー Lv.86
ドロソもない、除去も無い、強力なフォロワーもない、構築済は異形と、今のエルフは割と何も無いクラスになってますのでねぇ・・・カードパワーの差はひしひしと感じますね
今のエルフつまんねぇ!!!←そ れ な
はい。性懲りも無くエルフ使ってます。
私はですね...つい最近まで研究を続けてたのですが、力尽きてしまい...恥ずかしながらニュートラルにエリン、リラ、双撃、ビュービーを入れただけのデッキに逃げております...エルフ使いのみなさん申し訳ない..._:(´ཀ`」 ∠):
現状、ニュートラルエルフを使ってる時に、先にフォロワーを並べて除去に回れば、ティナは必要なかったので抜きました。最悪ヘクトル進化で取れますし。
最近少し思うのは、茨の森やリラで処理しつつ、いたずらやまどろみで妨害しつつ白狼白銀が意外と通用するのではとか考えてます。
でもニュートラルに逃げてます すいません...
-
退会したユーザー Lv.86
白狼白銀試したんですけど、あの2枚がエルフのカードなのが邪魔になって・・・(意味不明) ティナは後攻用のキープカードですが、3枚はどうなんだろうって感じはしますねぇ・・・ちょっと考えてみますか
-
退会したユーザー Lv.86
どうもリラが使いこなせていないんですよね・・・特にエルフカードなのがネックに(白目)
-
カリス@リザの従者 Lv.48
今のエルフでは冗談抜きでN軸にしないと勝ちを捨ててるレベルで環境が酷いので仕方の無いことかと それに純正エルフテスト使用してるやつが9連敗からのやっと倉木ニューヴに勝てたと思ったら直ぐ様切断されてなんとも言えない気持ちになるので、Nエルフでこれ以上心傷付けないようにした方がよろしいですよ!
-
退会したユーザー Lv.86
大丈夫、普段からランクマッチはジンジャーでやってるから耐性は抜群よ(白目)
ん~やっぱ今の環境だと同じような結論に…(見切れはベルエンユニコ)
BB引けなかったor倒された時の保険としてジャングル結構良い感じですよ。5ターン目のヘクトルの代わりになることもありますし。
もうちょっと環境が遅くなってくれれば他のデッキも試せそうなんですけど、現状どうしてもBBメインにするしかないですよね~。ほんとエルフのクラスカードのパワー不足なんとかして。
つまりシャドバはクソゲーだった・・・?
いつからクソゲーではないと錯覚していた…?
なん……だと…?
これはシャドバ中毒の症状がでてますね間違いない
シャドバ!シャドバ!ウォーブレタノシイ!アハハ!
処方箋出しておきますね( ´ ▽ ` )っ[シャドバ]
あああああ!!!シャドバシャドバシャドバ!!!ウンチヲコガス!!!
キュベレーエルフは楽しいよ? 最終的なフィニッシャーがよくビートルになるのがアレだけど