シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フォルテメインのデッキが組みたいです!アドバイスお願いします!
久しぶりに復帰してからニュートラル軸のフェイスドラゴンを組んでみたのですがしっくり来ず…_( _´ω`)_ペショ
フォルテメインのフォルテデッキを組みたくてフェイスドラゴンでフォルテ確定サーチが1番それらしいと思って組みました( ´ ▽ ` )ノ
もしよかったらフォルテデッキの診断よろしくお願いします(≧∇≦)
これまでの回答一覧 (3)
ほぼほぼ昔のフェイスドラゴンで懐かしいですね
個人的にはよく見るあのニュートラルセットにアイボリー、サンドストーム、サラブレ、エイファ、ジークフリート、フォルテなどから上手く調整して入れたくらいでいいと思います。確定にこだわらないならアイナやヒッポグリフも候補に入ります。結局アグロ系はどうしてもニュートラル軸の劣化になりやすく、特に昔と違って除去スペルが豊富なため攻撃されないスカラーもなかなか生き残りずらいと思います(そこまでフェイスが流行っていないため除去スペルをマリガンで手放してくれる可能性もありますが、そこまで期待できないので)。
差別化要素がフォルテ、エイファ、アイナのような中型疾走と除去力の高いジークとかなのでそこをうまく活用してニュートラル化するのが最も簡単な方法かと思います。
赤き猛竜は使い勝手あまり知りませんが、フェイスだと要らないと思いますね。アイラもppブーストしないのでそこまでいらないと思います。
あと最近よく見る御言葉にファイアーリザードとエンハなしのエイファがやられてしまうので、こちらもリザードではなく御言葉を搭載するのも手だと思います。顔面1ダメも地味に便利なのでおすすめです。
ニュートラル嫌いだったらすみません
ニュートラル軸でしっくり来ないというのは、ニュートラルが一辺倒でつまらないということでしょうか?
忌避がないならニュートラル+ドラゴサモナーによる疾走ほぼ確定構築とかが面白いですよ。
伝令なら疾走確定ですが、今のニュートラルバースを渡り歩くには盤面に出来るだけフォロワーを出したいですし、アイナや乗り手とシナジーが無くもないので、ドラゴサモナーを起用してます。
後攻時を何も考えていない構築なので調整は必要ですが、フリーで遊んでいるものを載せておきます。
-
プルトゥエルブ Lv.10
アドバイスありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ つまらないとかではなくてこれフェイスニュートラルだなぁって感じでフェイスドラゴンって感じはしなかったので…_( _´ω`)_ペショ
先攻が取れないと顔どころか盤面を取るのがキツそうですね、また猛竜は後攻時に強く働くので、流行りのアリスムーブされるとジリ貧になって負けてしまうのでは。1:2以上の交換が期待出来るドラウォやティナもお勧めです。
スカラーが入ってるので私ならサンドストーム辺りを抜き、煌牙の戦士キットとグリフォンナイトを入れますかね。これだけで盤面取りが幾分か楽になります。
またフォルテ確定サーチじゃなくなりますがアイナちゃんがお勧めです。今はニュートラルデッキが流行り横並べすることが多いので刺さります。確定サーチしたいと固執するのも良いですが、フォルテ4枚以上積めると思うと悪くないです。盤面次第ではフォルテ以上の火力になることも…
アドバイスありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ ニュートラルが嫌とかは全然ないですよ( ´ ▽ ` )ノ ただやっぱりドラゴンとシナジーのあるカードが7コストでフェイスには採用出来ないし無理矢理フォルテとサモナーを詰め込んだ感があったので_( _´ω`)_ペショ
よく見るニュートラルセットといとどんな感じなんでしょうか?
ゴブリン、リリエル、フェリア、ゴブリンリーダー、アリスあたりですね。他に足すならユニコとか御言葉orグリームニルあたりです。あまり低コストの小型ばかり入れてもドロソの都合上デッキパワーが下がってしまうので注意してください。
正直自分でもまだまだ改良の余地があると思っているのでもう少しランクマッチ潜ってみます。
アドバイスありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ フォルテが大好きでずっとフォルテ確定サーチのフェイスドラゴン使ってたんですが久しぶりに復帰したら環境がニュートラルばかりになっていて焦りました_( _´ω`)_ペショ 今AA1なんですが勝率2割ない方なのでアドバイス本当に助かります(≧∇≦) ゴブリン、リリエル、フェリア、ユニコ、ゴブリンリーダー、御言葉、アリスにフォルテ、大鎌、アイボリー、エイファ、伝令、ジーク辺りを組み合わせてみます。 ドラゴン枠を増やすとアリスの効果を活かしきれないのが気にかかるとこですね_( _´ω`)_ペショ
なかなかドラゴンそのものが過酷あふれる環境ですが、頑張ってください。