シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
フェイスドラゴンのデッキ診断をお願いします。
ゲームをする時間的な余裕が出来てきたので久しぶりに復帰してみました( ´ ▽ ` )ノ
環境がニュートラルメインになっていて今いるAA1でドラゴン軸は全然勝てなかったのでここのサイトのレシピを参考にデッキを組んでみたのですが相手が同じニュートラルメインのデッキだとほぼ全敗しています_( _´ω`)_ペショ
フォルテメインの確定サーチにずっと拘ってきたのでそのまま拘りたいのです(≧∇≦)
今フェイスドラゴンを組むのならドラゴン軸やニュートラル軸、どっちで組むのがいいのでしょうか?
一応今はこんな感じで組んでるのですがワイズマーマンって要らないでしょうか?
フェイスドラゴンということで1コスト枠に入れたんですけど1ターン目に出しても同じ1コストにすぐやられてダメージを取れない事が多いです。
これまでの回答一覧 (1)
フェイドラはドラゴン寄りで使ってる者です。
今でも託宣ラハブ闘気からの疾走ぶん投げはそこそこやれると思います。が、出来ないと大概ニュートラル(以下n)にボコボコにされます。
n軸についてですが、正直nで殴り合った末に出せるクラス特有がフォルテの時点で弱いです。そんな世の中になってしまいました。他クラスは条件付きのものもありますがB&B、倉木、ブリキ、獅子、トランプ招集に若レヴィと強カード揃い(ネクロは知らない)です。その中で疾走5/1が軸、フィニッシャーなのですから言っちゃなんですが勝てる要素が薄いです。覚醒で攻撃不可で投げたとしても対トーヴ除去スペを積んでいる現環境の煽りを喰らって除去は難しくありません。
また、他クラスと違いクラスカードでnとシナジーがあるカードが無謀しか追加されず、他のnデッキと違いn+フォルテのような完全分業体制なのも辛いところです。
軸についてはもはや好みで、って感じです。私は託宣ラハブ闘気にフォルテウルズしたいのでドラゴン軸です。
ワイズマーマンについてですが、おっしゃる通りゴブリンに一方取られるのでブレブレを代わりに採用の方がいいと思います。大概の2コスを1コスで倒せるのは大きいです。場合によりますが隙間の1コスでワイズマーマンを置くのとブレブレをするのではアドがだいぶ違います。
アドバイスありがとうございます(≧∇≦) ですよねぇ…なんだかニュートラル軸はしっくりこなくて…_( _´ω`)_ペショ 今のドラゴン軸のフェイスドラゴンはラハブ闘気みたいな感じでランプ気味じゃないとキツイでしょうか?
AoEをサラブレに頼ってる以上一度でもアリスやフェリア進化をされると2点ダメで取れなくなるのでランプではやく投げれる方がいけると思います。ラハブの体力5も2回はアリスバフ済み4T攻撃を耐えれるので割と使えます。
ありがとうございます( ´ ▽ ` )ノ 今まで通りのフェイスドラゴンだとやっぱり難しいのかなぁ…_( _´ω`)_ペショ