制限カード化して現環境をマシにするなら?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
SEI Lv5

制限カード化して現環境をマシにするなら?

タイトルの通りです
ナーフ案は結構出てますが、海外大会でもやっていたデッキ投入の枚数制限案はみてないので

私は倉木を禁止、最低でも制限にしてほしいですね

アリスは制限にすればそれほど壊れでもなくなる気がするんですけどね
引けない可能性が出てくれば場に並べるリスクも生じますし

これまでの回答一覧 (6)

考えれば考えるほど継ぎ接ぎと黒を黒で塗り固めたゲームに見えてしょうがない…絶望してます。

制限は面白いですね。ヴァンプ禁止でいいかな?

Otsune Lv21

<制限>
昏き
イージス
<準制限>
バフォ
トーヴ
豪拳
アリス
ヴァンプとビショならパッと思いつくのはこんなもんですかね。
海外大会はリノ禁止とか特定のデッキを潰してしまうだけの感情的なひどい制限でしたね。これくらいのゆるい制限ならデッキ自体は存続しますし、他を圧倒するような高い勝率も出なくなると思います。

HSのように全カード2枚制限にすればデッキ構築に多様性が出て、犯罪ムーブも減るかもしれませんね

今の環境で見なくなったとはいえヘクターは許されない。厳しく禁止で。
バハムートはドラゴンしかガン積みできないし、ドラゴン側もそれしか戦略ないレベルで他ドラゴンの幅奪ってるから制限でよくなぁい?
そういう意味では超越も制限にしよう。
ロイヤルは…ニュートラル劣化だからいいや。
異形に野獣とフィニッシャー増えてきたしリノもデッキそのもの縛ってるしもうそろそろ制限やらで引退でいいと思うの…
ヴァンプは倉木を「潜伏」→「復讐」に変更すれば解決!終わり!
ニュートラルはアリスを進化時に変更!ゴブリンリーダーを制限

おわり!閉廷!

前に出回った海外規制リストでは出し得とフィニッシャーと無限リソをとにかく規制したがってたので、それに準ずるなら、

昏きとアリスとダリスを禁止
BBとメイジーとトランプとオズとレヴィと無謀とオディールと緋色と用心棒とエメラダとスノホワとお茶会と獅子とゴブリダあたりを制限

にぶち込めばいいんじゃないでしょうか。

golf1209 Lv51

穏便にいくなら全レジェンド2枚

過激にいくなら全レジェンド1枚
ゴールド2枚だけどまあサーチあるから
結局ヴァンプ一強かわんねーなこれ

ただ特定のカード禁止はよくないな
制限の連鎖が止まらなくなる

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×