通報するにはログインする必要があります。
ヴァンプのどのカードをナーフすべきか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァンプのどのカードをナーフすべきか?

皆さんの意見を聞かせてください。

ちなみに僕は、昏きをナーフすればいいと思ってます

これまでの回答一覧 (69)

昏き>スペック手加減(望み薄)
東武>コストかスペック微調整。
エメラダ、豪拳、緋>付加機能を微調整。
バフォ>昏きはサーチ出来ない。

特にエメラダが仕事し過ぎ。

レジェンドのオデンと比較して
コスト1安、体力2上、疾走が付く場合あり、消滅が破壊になってるマイナスあり。
トータルでレジェンドのオデンの上位互換と言えなくもないレベルの働きはやり過ぎじゃないのかな。(もちろん消滅と破壊では場面で価値が違うけど)

まや Lv23

トーヴ 2コス3/2か3コス3/3
せめて2コスと1:1交換できるように
用心棒 2/3進化4/5
後攻の進化フォロワーで取りやすく
緋色 6コスもしくは復讐時必殺を持つ
エメラダ 4/3
オデン考えたらこれで十分

昏き・・・昏きはしないだろうけど・・・ラスワを消せば
ビショップ、ネクロに不利がついて採用が減るはず

刹那 Lv2

バフォメット。昏き底より出でる者はレジェンドだから多分ナーフされない。でも、バフォメットがなくなるだけで環境のバランスが少し良くなる。
でも、結局ニュートラルバースが始まるけどねw

ヴァンプのカードはそのまんまで
WLDのニュートラルカードすべて削除で

環境的にはバフォメットのエンハンス削除だけで十分だと思います。
対策が少ないのは確かですが、8ターン目にもなればイージスが間近でどのみち決着が付き始める頃なので問題はないかと。

レジェンドはナーフしないという前提で考えると、バフォメットでしょうね、やっぱり。
とりあえずエンハンスを6にすれば少しはマシだと思います。
あとは自身の元のコストを3にしてミニゴブでサーチできなくするとか……

バフォのエンハンコストを+1するだけで十分だと思います。もしくはコストそのままでスタッツを1/1にするか。
それだけで前者ならバフォ経由倉木が1t遅れる=リーサルが1t遅れる。後者なら5tバフォがより盤面を放棄するムーブにならざるを得ない。僅かな下げ幅ですが確実に勝率は落ちるハズです。おそらく後者の方が下げ幅が大きいかな?今のアグロ環境で2/2/2を取れるか否かは決定的な差なので。
それでもまだまだ強いけど、そもそもTCGで強いデッキ不在環境なんて絶対にありえないですから。
いくら一強とはいえ、別にtier3に落とす勢いでやる必要はないわけで。
メタレポートの数字を信じるなら勝率2~3%落とすだけで「並みのtier1」にはなるわけで、それで十分だと思います。

トーヴ突進なくす
倉木進化前5点進化後7点
ゴブリーのスタッツ1/1

なお実現しない模様

くぇ Lv5

WLD全部

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×