シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ナーフ前ランプVS昏きヴァンプ
だったらどっちのが優勢だと思いますか?
気になったので質問しました
あと
この二人なら
どっちを相手するのが嫌ですか?
自分は昏きヴァンプです…
これまでの回答一覧 (9)
ppブーストを少なくとも3発は撃たなければならないのに対して、昏きヴァンプはバフォメを出すだけでいい。
圧倒的成功率の差で昏きヴァンプの方が有利ですね。
昔ドラゴン使っていた身なので相手にする云々は言えませんが
こういう質問を待っていた
とりあえず先行取ったもん勝ち、ランプ出来ればエンハライブラがあるので昏きも無傷で除去できる。
ただ相手が6Tで出す頃にPP10に達しているかというと中々難しい所ではある、言うなればサハゼルもゼルボロスも遅いってなりそう
更に低コスト高スタッツや剣士などランプでは辛いカードがあるので多分ヴァンプのが強い、終わりッ!閉廷!!!
普通に昏きが強いと思います。
バフォ1枚あれば6ターンで出せる昏きに対してライブラ打つには先攻でブースト3枚とライブラの最低4枚必要なのでそうそう成功しないです。
仮に間に合ったとしてもそれまでにかなり顔面削られるのでキツイでしょう。
最速でサハバハゼルやったとしても4ターン盤面捨てて7枚使って13点。
お互い回復可能なので20点出すことも可能で序盤に盤面捨てる必要もない昏きの方が有利。
ただ個人的に相手するのが嫌なのはナーフ前ドラゴン。
ランプドラより暗きヴァンプのほうがマシです...。
対暗きヴァンプは手札からコンボリーサルとか、序盤で圧倒して進化切らせるとかありますが、対ランプドラは相手が事故らない限り回復AoEの嵐で、まともに相手してると明らかなカードパワー差があったので...。
-
eos Lv.152
ランプドラvs. 暗きヴァンプは暗き有利ですかね...ナーフ前ライブラは強いとはいえスペルサーチできないので連打しにくいでしょうし、ニュートラルによって序盤の強さが増しているヴァンプ相手にPPブーストする余裕があまりなさそうです。また暗きのサーチ手段があることも追い風ですね。
ヴァンプ。序盤にニュートラルで押せばそれだけで勝てるかと、前環境のヘクターみたいに。
自分はランプの方が嫌ですけどね。アミュ何度消滅されられたことか…
ライブラありゼルありじゃろ。
相手がバカで復讐圏内に入れることを祈って昏きラウラで16点狙いに行くしかないわ
っライブラ
昏き底「アァァアアァァアア」
正直ライブラナーフされてないならこんなに暴れてないと思います。
多分相当上振れ狙いのデッキになってたかなと。
相手をするのが嫌な方と聞かれたら断然ランプドラゴンですけど、直接対決となると倉木ヴァンプ微有利かなと思います。相手したくないのはランプドラゴンですけどね。今期でも相手したくないです。ただ6ターン倉木成功する確率と返しでバハライブラできる確率なら前者の方が高いので倉木が微有利でしょう。
そして現れるリノサーチ根源収穫祭全盛期冥府エルフ
何で君のヴァンパイアは6cに昏きが出てくること前提なの?疾走ランプなら5cバフォなんて自殺ムーブやんwww
逆に聞くがニュートラルヴァンプの序盤の猛攻凌ぎつつ疾走で顔殴れる暇あると思ってるの? 顔殴る暇どころかppブーストする暇すらないと思いますがね。
どう考えてもあるが?なんで前環境のアグネク以下でしかないニュートラルヴァンプの猛攻とやらであの回復力のドラゴンを沈められると思ってるのか意味分からん それだけじゃ決めきれないから5cバフォなんて自殺ムーブをするんだろ?
凌ぎ切れるんならランプドラゴンの方が遥かに騒がれてますよね?なんで騒がれてないんでしょうか。 てかエンハバフォメを自殺ムーブ呼ばわりするんならppブーストも自殺ムーブでしょう。
PPブーストが自殺ってスタダ時代の化石か何かか? 回復しながらPPブーストできる闘気や水巫女なんてぶっ壊れが追加されたのになぁ 2T託宣も3Tでラハブが出せるし あと騒がれてるも何もライブラもゼルもナーフされた今のドラゴン相手にわざわざ5Tバフォなんて自殺をしてくれる相手がいないだけですよ フォルテ相手もってたら致命的なムーブになりますよね
はあ...。 そこまで言うんならランプドラゴンは何で騒がれてないのって聞いてんじゃん。 質問に答えろ。
まあゼルバーストとライブラ以外変わってないからランプが息してるなら少なくとも倉木以外のニュートラル勢には勝てますもんね、あいつら基本アグロですし、消滅が刺さるのも少数ですし、それが勝てないってことはまあそういうことですよね。
なんで君のヴァンプは6cに昏きでてくる事前提なの?って質問しといて3cラハブの例は草