シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
ヴァンプに対するヘイトがマッハ
抱え込んでる大量の除去スペル
進化なしで相手を潰せるフォロワー
2コスなのに3/3とかいう狂ったスタッツのクソ
潜伏する根暗
でもって根暗が排除されても勝てるレベルの疾走たち
本当に腹立たしいな。
前環境で「お、復讐ヴァンプか!」と思いながら復讐に入れるか入れないかの駆け引きはどこへ行ったのか。
超越もイージスも「出される前に叩き潰す」で行けたのに
こいつに関しては「叩き潰せる余裕がない」という。
今までこんなに狂ったデッキってあったっけ?
これまでの回答一覧 (6)
対策を立ててボコボコにするのが楽しいんじゃないか!
コンネク使ってカムラ置いとけば勝手にリタイアしてくれたり
なお先行取られて6t倉木されたら間に合わない模様
ナーフされても環境トップを走り続けたネクロの記憶はもうなくなったのか・・・
ヴァンプは使用率35%で、勝率が55%らしいっすよ。
しかもヴァンプ以外のクラスは全て勝率が半分以下。
そりゃヘイト溜まりますし、ナーフしろって叫ばれますわ。
以下、某クラスのナーフが続いた環境のデータ。
勝率と使用率、、、あっふーん。
-
ひよこ Lv.52
先行5ターン目までに手札にバフォメット(三積みを想定)がある確率は、全力マリガン想定で61%、狙わない場合36%です。 先行4ターン目までに手札にミニゴブ(三積み)がある確率は全力マリガン想定で57%、狙わない場合は30%です。 また6ターン目までに根暗(二積み)を2枚引いてしまう確率は5%です。 さて、ここで問題です。6ターン目に根暗が出せない確率は何%残っているでしょうか。
-
ランクマ絶対負けるマン Lv.15
それはあくまでも「先行で最低限の理想ムーブ」の話ですよね? 後攻になったりドロソでカード補充したり、盤面取ったりだとかそういうので延命して「その限りではない」ですよね。 先行マリガン理想ムーブの純粋な確率の話だけの問題ではないと感じています。
確定サーチを持ち
且つ早いなら
対応は特定クラス以外不可能じゃねーか?
-
ランクマ絶対負けるマン Lv.15
しかもその対応が間に合わなかったり 不確定要素が多すぎるんですよね。 ネクロを引き合いに出してる方もいますけど、超越は勝率が低くて理不尽 ネクロは勝率高いけど事故とかもある。 って感じだと認識していたのですが、今のヴァンプは両方の良いトコを持っている感じなので「さすがに・・・」と思ってしまうのです。
ヴァンプ使ってますが復讐系とカラボス軸なら使います、
いでる者は使わないですね
私自身も嫌いなんで
今まで溜め込んできた良カード達が壊れカード追加のおかげで一気に爆発した感じですね!どんどんストレス溜めてってください!
その「間に合わない」のがどうしようもねえです。 対策は確かにあるんですけど、相手が確定でサーチするのに対してこっちは引けることを願うしかないんですよね。 さっきもカムラが間に合わず負けたり、ウィッチのネズミ変身が引けずに負けたり。 繋げるまでが容易なのと、その安定性 さらにカード自体もかなり優秀なものなので。 あ、殴り倒せたときは毎回エモ送ってます^^v
なお、昏きごと黙示録を撃たれたて六点ダメージが飛んできてしまうもよう。