質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

WLD以前のデッキ使いの人

ランプドラ、ヘクターネクロetc
WLDカードをデッキに少々追加とかはあったものの、軸が以前と変わらないデッキを使ってる方々、どうでしょう現環境は。

自分は横並びが流行してるということで、TOG環境以上に冥府ディスカで狩れてます。倉木ヴが無理ゲですが、アリス系統のデッキは軒並み勝ち越してますね。

これまでの回答一覧 (8)

結局やってる事は前環境のヘクターの動きをより早いタイミングであらゆるクラスがやって来ているようなものなので、後攻取った時でも対処は変わりませんね。とにかく盤面を取り、除去してフォロワー残させない事。手札にもバフがかかるアリスは厄介ですが、最悪ヘクターを除去に用いればいいのでなんとでもなります。

いやー案の定蝗のごとく湧いて出てきたロイヤルぶちのめすの楽しいです(^^)

こちらランプドラゴン使い。

環境が高速化しすぎていやー、きっついっす。
予想はしてたけどグリームニルとラハブじゃ抑えられねぇわ。
(特にニュートラルロイヤル)

序盤火力が欲しいなぁ・・・。

他2件のコメントを表示
  • シエスタ Lv.13

    疾走が減ってるのでラハブをドラウォリに変えると結構刺さりますよ! あとはチラホラ出てますが灼熱の嵐がビショのライオンやトランプ兵に効きますね。

  • 消し去られたもの Lv.113

    フィストブレブレなど軽い除去を入れるのじゃ、あとドラウォリはほんとにおすすめ

  • aNa Lv.23

    託宣打ってる余裕はないから、ブレブレ、フィスト、サラブレで盤面更地にすることと、ランプアップは巫女か闘気で中盤でやって、後半戦にもつれ込ませると対応できるよ。

ランプドラゴン使ってた身としては、ニュートラルロイヤルでランクマ潜ってた時サラマンダー警戒したのですが灼熱、が飛んで参りました。



なんでやッ!!

  • 退会したユーザー Lv.84

    ヘルス3以上が並ぶことが多くなったのでむしろ当然では。

すずめ Lv102

こちらヘクタータイラント使い

リーパーナーフで序盤が弱くなった上に全クラスからニュートラル横並べアリスバフで轢かれ、
ならばとニュートラルを大量投入してみるも今度はミントタイラントが足を引っ張り、
紆余曲折の末こんなデッキに。
(見切れはソルコン3リリエル1)

先攻ならスケルトンオーガ→ゴブリンゾンビ→ミントの理想ムーブを目指し墓地を節約し、相手の展開が追い付いてきた頃に黒アフラックやヘクターで一掃、
後攻なら2ターン目2/2を置いてゴブリーダーを処理出来るようにし、やはりミントを主軸に墓地節約してオディールヘクターに繋げるイメージです。

タイラントはミント放置とかいう舐めプ野郎をぶっ飛ばすほか、10ターン目以降のミントタイラント、非常手段ながら除去カードとしても使え、なかなか汎用性が高いです。ただのロマン砲と侮るなかれ。

スケルトンナイトは体力5を取れる点と骨を残してくれる点が大きく、今の環境に非常によく合ってます。

卵はトランプ対策。ピン挿しなので肝心な時に引けませんが……
ミントで墓地を節約する、というコンセプトなため、腐嵐はミントがいないと墓地不足で使い物になりません。そこで卵採用となったわけですが、もしかしたら外すかも。

まだまだ試行錯誤の最中ですが、ニュートラルロイヤルとランプドラゴン(リーパー居ないと押し切れないことが多い)には微不利、それ以外には大きく勝ち越しって感じです。

ランプ使ってるんですが環境が早いおかげで新レジェ入れられないの痛いですね…
ジャバガチャは庭園来るまでやらないかもです

柴音 Lv26

ネフティスで充分に狩れてますw
セイレーンの涙だったかな?ラスワ持ちと非常に相性がいいんで(特にモル)場にフォロワーを残しつつ自軍バフの動きはかなり強烈かと。
逆に今はそれ以外は新カードを積んでません

こちらフェイスドラゴン。
ウィルム突っ込んだだけで勝率8割に上昇。

デッキ貼っときます

いろんなところで宣伝してますが、力場ウィッチが良いですよ
禁忌さんの仕事が間近で見られ、凄く満足してます

特にニュートラル相手に3ターン禁忌、4ターン目効果発動して殴ったときは気持ち良かったです
超越とは違い、禁忌によるテンポロス少ないのもかなり魅力です

デッキ貼っておきます

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×