シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
GrandMasterランクの条件が厳しすぎる?
■昇格条件
「1シーズンでMaster Pointを10000獲得する」
「3シーズンの合計でMaster Pointを25000獲得する」
どちらかの条件を満たすことで、ランクマッチでGrand Masterランクへの昇格戦が発生します。
昇格戦の全3戦中、2勝するとGrand Masterランクへ昇格します。
これ条件厳しくないですか?現在マスターランカーの1万位以内に入るならMP10000獲得する必要無いです。毎月マスターランカーを目指す気持ちでやらないとグランドマスターになれないのはちょっと条件が厳しいと思いませんか?3シーズンで25000でも1つきあたり8500近いポイントを稼がないといけません。ちょっと厳しいと感じました。皆さんどう思いますか?
これまでの回答一覧 (44)
すみませんこれ物凄く簡単じゃないですかと思いました。まあ環境トップのデッキでも200戦ぐらいはしないと1万はいけないのでそこだけですかね厳しいと思うのは
最高位のランクなんだから厳しいと思うぐらいで良いよ。マスターも毎月下位10%はAA3に降格とかでいい。マスター以上はある程度実力あってアクティブな人がいいわ
あーもう到達で確定じゃん
4ねやほんと
3シーズンごとリセットされるから、結局今のランキングと同じじゃない?
ジョーダンでしょw
MP1万を獲得するだけですよ。
貯めるなら、それなりの難易度だと思いますが。
難しすぎることないと思います
1日300MPちょっとあげる
3ヵ月かけて1日250MPですからね
誰でもなれるマスターランクという実態を改善できるしランクに対して無価値と言われ始めてから日が経っています
そもそも難しくないランクにしてしまったら新しくランクを作る意味合いが無くなってしまいます
そしてなれないわけじゃありません
モチベーションが無くなりやすいソシャゲでこの実装は妥当だと思います
三ヵ月連続MP10000目指せない人はそもそもわざわざGrandMasterになりたくないのでは?
むしろ問題はGrandMasterなんてどうでもいいけどMPランキング報酬は欲しいって人にはボーダー下がってきて楽になって来てたのに無駄に周りに頑張る奴出てきてうぜぇ!って感じなのでは。
定員がいないんだから条件さえ満たせば誰でもなれる
景品貰えるのも考慮すればボーダーラインでユーザー同士が不毛に競り合う必要も無いので良心的だと思いますが
やろうと思えば条件満たすのは難しく無いですよ。やろうと思う人がどれだけいるのか分かりませんが。
ただ3戦2勝の方は運次第になるので、そこは何とかならないものかと思います。勝率基準が出来るなら、勝率6割以上とかの方が実力を反映していると思います。
暇が出来たらチャレンジしてみようかとは思います。
来期ドラゴンが闇時代に突入するから、ドラゴン使いの私は次弾かナーフ待ちですゎ
最初の月は時間的に厳しいかもしれないけどたぶんいけるよ
アレキサンドライト終身刑というものを知っているかね?
「3シーズンの合計でMaster Pointを25000獲得する」は大変なので、「1シーズンでMaster Pointを10000獲得する」なら頑張ればいけると思います。
特に新カード追加されたタイミングならモチベ高いと思うので楽しみつつ貯めれそう。
やり込みランキングだからまあこんなものでは。
累計だからその半分でいい