質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

評価ランキング+自分の評価

ゲームウィズにもシャドバ新カードの評価ランキングありますよね?その中でも「コイツはもっと評価高くていいだろ!」や「これは過大評価でしょ」など個人の意見があると思います。その意見をここに書き連ねてみてはどうですか?

自分的にはいにしえのひでおがDランク→Cランクですかね、あとデーモンイーターもあげていいと思います。

(ゲームウィズのネクロの事前評価が毎回低いの悲しす

これまでの回答一覧 (10)

退会したユーザー

ビューティ&ビースト S⇒A

毎度の事だけど、ここは条件や出しやすさを無視する傾向がある。
カード単体で見るのもいいけど、少しはその辺も考慮して欲しい

他3件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    メイルシュトロームの反省が活かされてませんね…

  • 退会したユーザー Lv.86

    理想ムーブ前提の考えが非常に浅いんですよね・・・まるでサイゲみたい

  • ラッキー Lv.84

    条件が逆ならなー。手札~枚以上は簡単だけど、ニュートラル3枚手札は相当難しい

  • 退会したユーザー Lv.86

    ましてや盤面とれないドロソ無いパワー無しのエルフ。無理だって

退会したユーザー

ひでおDランクは草。
レジェンドとしては弱いってだけで、シルバーと考えればかなり強い部類だから。

個人的にはセイレーンの涙E→D
専用構築組めば活躍しそう

他1件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    セイレーンの涙は楽しさランキング付けるとしたら間違いなくトップ5には入りますね ひでおは使ってみてわかる強さだと思うので期待してます(ロイヤル未プレイ感)

  • 異形堕ちセルウィンくん Lv.500

    ほとんどの場面でゴールドのファングスレイヤーに分配が上がるレジェンドなのが悪いんだよな。シルバーならレアリティ的に作りやすさも考慮してSランクなんだけどただレジェンドなのが悪いんだよな。突進であのスタッツは弱くはないんだけどレジェンドなのが悪いんだよな。アレキサンダーと同じレジェンドなのが悪いんだよな。

シwwwンwwwデwwwレwwwラwwwSwwwとwwwかwwwウwwwッwwwソwwwだwwwろwwwおwww前www

他1件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    シンデレラって評価上がったカードの1枚何ですよね、どこを評価して上げたのかは謎ですが

  • 天庵様の化身 Lv.170

    イラストアドがSランクなんでしょ(すっとぼけ)

Rion Lv52

災厄の屍王 評価Z

ブロンズ級以下が無くて回り回ってレジェンドになってしまったことで更に評価を下げたカード

せめてブロンズなら評価Eぐらいで収まっただろうに

他1件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    あのカードに関してはまだ進化前にラスワあるんじゃないかと疑ってます…

  • 退会したユーザー Lv.28

    Zってなんか逆に強そうな感じを受けるわ。

魔界、無謀 A→D
白雪姫、ダークアリス A→S
プリス B→A+

細かく見ればもっとあると思いますが気になったところだけ。

他1件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    たしかに魔界は瞬発力はかなり高いですがそれ防がれたらトップバースですからね… 無謀はどうなんでしょう、高コストアミュレットを安定して出せる環境であれば強いと思いますがそんな環境ほぼ無いですね 白雪姫は文句無しにSだと思います。ダークアリスは動きはSで構築制限で評価下げられたと考えればAランクで納得できます プリスの効果って結構強いんですね…これは評価上げるべきだと思います

  • 心ぴょんぴょん Lv.9

    魔界はね、ディスカの為に生まれたんだよ きっと…

セイレーンの涙はもっと評価高くていい気がしますね。
不死者や従者、モルは勿論その他今まで敬遠してたようなラストワード持ちと一緒に出せれば物凄く楽しそう。
て事でこれを軸にしたラストワードネクロとか組んでみようかと思っています。

セイレーンの涙 E→C
欠点は有るが色々読めない。死神の手帳デッキを補強しうる。

  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    ダークアリスかモルディカイ出しておけば毎ターン5/5バフですからね(ダークアリスは鏡が必要ですが)自分はダークアリスデッキに入れてみようと思います

謎かけの芋虫 E→D
バフはアリスでよくね?と言われ、ラスワ起動はジェドでよくね?と言われてますが、その両方を持ってない時にバフ要因、ラスワ割り要因に困ったなら入れてやってもいいんじゃないかと思います。お財布とエーテルへの優しさを考慮してDに上げよう!

…デッキの構成によるけど、4枚目のアリスorジェドとして使う価値は一応あるかもと思ってます。あっ、2ピックでは来ないでください

TRYS Lv68

※ドラゴンメインで使ってますのでドラゴン視点での評価になります

無謀なる戦 A→C アミュレット置くのにテンポロスして更に投げたフォロワーも場に残らない。これ置くのに合わせて守護張られても辛い。

戯曲の竜剣士 D→B ハンサやエース、ゼル等、決定打には届かないながらもコンボパーツが豊富。フェイスでワンチャンあるのではないか?

屈強な山岳隊長 D→B+~A 託宣ラハブから繋がる5PP時の有力な選択肢。また、ブーストできなかった時の中盤の盤面の取り合いでEPを温存できる。上手くいけば相手の進化フォロワーを無傷でとれるのも○。


あとランク付けとは関係ありませんがエフェメラはジャバドラゴンで採用できそうだなーと今更ながら思いました。

他1件のコメントを表示
  • TRYS Lv.68

    あ、竜剣士と山岳隊長のサイト評価されてるからCでした。失礼しました。

  • TRYS Lv.68

    「サイト評価されてるから」→「サイト評価」です。あかん…脳ミソ動いてないですね…フォルテママに気付けしてもらってきます…

trd Lv144

ゴーレムアサルトB→Aかな
個人的にはくっそ強いと思うんだけど
群れなす悪鬼が・・・・くそぅ

他1件のコメントを表示
  • 日本産アメリカ人 Lv.26

    あー、ヴァンプ流行るのであれば使いにくくなりますね… あと土の六コストが強カード揃いというのもBの原因かもしれませんね

  • へったん Lv.27

    基本的に6コスで使うカードじゃないと思うけどなぁ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×