質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

環境予想

エルフ>>ネクロ≧ビショ>ヴァンプ≧ドラゴン=ロイヤル
あたりかなと思ってるんですが、どのクラスが流行ると思います?


いま新環境のことを言ってもしょうがないとか言わないでよ、そもそも予想大会しようぜって趣旨の質問だから

これまでの回答一覧 (14)

ヴァンプです。
エボ、バハ、ソーラン期全て今回はヴァンプやばいって言われてきたじゃないか!
今回こそ絶対来るって!

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    フラグやめろ!!!

  • ここ Lv.48

    今期になって株が急上昇したディーラーさんが言うと説得力が違うなぁ…(白目

  • カンベ Lv.44

    あーこれは何時もの流れですな、俺には7:3で一瞬でわかったよ

・軽量ニュートラルフォロワー多目のカウントビショ
・盤面を取る上での安定感が増しそうな復讐ヴァンプ
・さらに理不尽なことしてきそうなランプドラゴン
・ナーフがたいして響かず明確なメタカードも今のとこ
ろ出てないヘクターネクロ

とかですかね

ねむ Lv49

大雑把に
ネクロビショヴァンプ>>ドラエルフ>>ロイヤルウィッチ

ネクロ:ヘクターミッドレンジで雑に強い
ビショ:白雪姫で低コスト超強化+遅延能力増加で嫌がらせ
ヴァンプ:雑に強い除去カード多数で復讐しまくる
ドラ:ppブーストしてパワーカード投げるだけである程度勝てそう クラスカードと高コスニュートラルによって着実に強化されてる あと3/10/10はさすがに笑った
エルフ:正直未知数 美女のインパクトで適当にこの位置に
ロイヤル:ニュートラルロイヤルがどうなるか あとトランプ兵セージはたぶん強い
ウィッチ:新規軸でたっぽい 3/6/6のレジェンドを中心になんやかんや

他4件のコメントを表示
  • yyyy Lv.25

    トランプ兵って兵士でしたっけ…?

  • うどん Lv.30

    ニュートラルですよ。どこかに兵士だと記述している文章ありました?兵士ならいいのになぁ...

  • ねむ Lv.49

    トランプ兵兵士だったらトランプ兵セージヴァルフリーと出来るから楽しそう

  • ここ Lv.48

    セージだけなら兵士以外にもかかるよね?

  • 退会したユーザー Lv.8

    現状だと、全クラス雑に強い、の一言で十分だよね

退会したユーザー

おいウィッチどこだよ( 'ω')
あれか、強すぎて欄外か。

なんか弱い弱い言われてるシンデレラさんですけど、3コスにしてはかなり強いと思うんでロイヤルいけるんじゃないかと。
エルフは〜、双撃がどれくらい刺さるかわからないですけど、野獣は意外とアグロに轢き殺されそうな気がしますね。

他4件のコメントを表示
  • mrmr Lv.34

    ウィッチ忘れてました() でも大魔女のポテンシャルが未知数だから予想し辛いんだよなぁ・・・

  • 退会したユーザー Lv.211

    禁忌がヤバイんで、割と上じゃないかと思うんですよねぇ。

  • 退会したユーザー Lv.46

    野獣は事故率やばそう つまりそこまではやらないんじゃないかな?

  • 退会したユーザー Lv.211

    野獣さんは巨兵ポジションの可能性微レ存

  • あーお Lv.31

    ウィッチはほんと嫌われ者だな… 今回もドロシー強化が無いようで悲しい

多分トップはニュートラルを加えた疾走型のビショップになるかと思います。黄金卿の守護者と白雪姫がマジで強いので中盤の強さがかなりヤバイです。おそらくイージス減ってこっちが主流になるでしょう。

ネクロはヘクターミッドレンジに直接強化はあまりないですが、やはりレジェンド内最強クラスのパワーであることに変わりはないのでやはりトップに立っているでしょう。同じくスタンスの変わらないネフティスも中堅近くのポジションをキープしそうです。要は新カードが今のデッキ達と噛み合わせが悪いため、かなりデッキ自体の形は今のまま最も残るかなと思います。

ヴァンパイアはそれぞれのアーキタイプにて順当な強化をされているため、十分にトップに走る可能性があります。

ドラゴンは新レジェンドにより、疾走ランプ型がゼルの代わりとして新たなフィニッシャーになりうるかなと思います。条件はありますが、やはりppブーストがあるとなればかなり強いかなと思いますね。

ウィッチは…超越を意識し過ぎてカードデザインがかなり迷走しています。あまり自分も使ってないので大きなことは言えませんが、カードデザインの癖の強さもあり新環境で新たなデッキが出来るとしたらかなり時間がかかりそうです。

エルフ、ロイヤルは良くも悪くももニュートラルとの結びつきを前提とした強化といってもいいですね。なのでニュートラル達との噛み合わせがもしとんでもなかった場合、現環境の貴公子、ヘクターのような極悪レベルの強さが散見される場合も十分にありますね。つまり今のままだと評価がしづらいです。ただし、各カードのシナジーによる強さであるため、上振れ狙いのデッキになる可能性が個人的には高そうです。

取り敢えずビショップは確実にTier1になると予想します。後はまあなってから嫌でも分かるでしょう。

カウントビショップがβ版ぶりの復権を果たし、ディーラーと同じ流れでスカルフェインさんが大活躍する可能性が微レ存...?

退会したユーザー

エルフロイヤルウィッチはとりあえず増えると思いますよ
だってこんだけ辛酸舐めてたらね?やってらんないもんw

ヘクター入ったネクロ←越えれない壁←アグロヴァンプ←エルフ、ウィッチ、ドラゴン、ビショップ、ニュートラル、ヘクターのないネクロ←越えれない壁←越えれない壁←ロイヤル

越えれない壁は相手が強いカード引けない場合に向こうへ行けるぞ!

退会したユーザー

びしょよりバンプのが強いでしょ

_ Lv57

強いカードを順当にもらってるヴァンプが一番になるのではと思ってます。他は本当に未知数です。ニュートラルデッキが果たしてどれだけ強いかですかね。

すずめ Lv102

ドラゴン→ビショップ→ネクロエルフヴァンプ→ロイヤルと予想します。

ドラゴンの新レジェ()、魔海が強すぎるため現時点ではドラゴンが一番強いと思います。

次点で黄金郷の獅子擁するビショップ。
理想ムーブはドロシーのガン回りムーブをも超え、しかも獅子を引かなくても安定した動きが可能っぽいとかちょっと強すぎやしませんかね?
従来のガルラビショに汎用ニュートラルと獅子を入れるだけという安さも魅力で、一番流行るかもと見ています。

ネクロエルフヴァンプは同率で。

上記2デッキに有利取れそう(というか取ってくれ)なヴァンプは絶対強いと思いたい。
特に今までと違って「ヴァンプ最強!」と騒ぐ人が居ないのが却って不気味です。

エルフは野獣がどこまでやれるかにかかってますね。
一番柔軟性の高いリーダーなので、最低でも今期のように人気は無いけど強い、嫌なリーダーになりそうです。

ネクロは直接の強化はほとんど無さそう。
従来のヘクターやネフティスに加え、ダークアリスピン挿しヘクターやラスワ軸コンネクも出てきましたがどこまで行けるのか。
エヴォ期はそこそこ強かったのにビショが大流行したせいで最弱扱いされていたことを考えれば、ビショの流行度合いによるのかも知れません。

ロイヤルは良くも悪くも安定したリーダーです。
個人的にはシンデレラに注目しているのですが、所詮はロイヤルエアプなので見当違いなところを見てるかも。

忘れられているウィッチですが、デッキタイプによって全然違うものになるためどこに入れればいいのか……

あと私はタイラントを使います←的中率100%の予想

せも Lv32

・エルフ ★★★☆☆
エルフの双撃や優秀な除去系フォロワーが多数増え、全体的にコントロール系が強化されたように思う。野獣先輩も強い。

・ロイヤル ★★★☆☆
ニュートラル混合のシンデレラフェイスロイヤルが唯一の光。
先攻を取れば強そうだが、ぶん回ること前提で安定しなさそう。
援護射撃シンデレラ? アミュ破壊効果が増えたのが気になる。

・ウィッチ ★★☆☆☆
3/6/6貰えたから雑に置いとけばいいんじゃないですかね。

・ドラゴン ★★★★☆
魔海ドラゴンの10PPにおけるリーサル打点が非常に高い。
コンボパーツが疾走ドラゴンに無理なく構築できる点が強み。
やられる前にやるしかないが、ラハブや水巫女がリーサルを阻む。

・ネクロ ★★★★★
ヘクター軸で安定の強さ。新レジェンドは曲者で使い辛い。
盤面空でもエフェメラハウルからの強烈な疾走も追加された。

・ヴァンパイア ★★★★☆
アグロヴ、復讐ヴ共に利用価値の高いカードが多く追加された。
ブラッドムーンのテンポロスを回復するアドカードが特に豊富。

・ビショップ ★★★★★
白雪姫1枚で序盤の盤面が有利になり、対アグロが強化。
金獅子によって展開力を増した疾走ビショップ。アリスの冒険で9T勝利が安定したセラフビショップなど強化点が目立つ。

ビショ≧エルフ≧ヴァンプ、ドラ>ネクウィッチロイヤル
って予想してる

見とけよ!!俺のデッキが暴れて環境デッキ取るからな!!
って言いたかったけど…現最弱のウィッチどこ…?

  • ヘビカラス Lv.23

    回答忘れてた!ヴァンプが流行るんじゃないかな?いつもみたいに環境始まりだけ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×