質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

アリーナを楽しむなら今のうち?

次段情報が解禁され始め、にわかに活気付いてきましたね。
今回はニュートラル重視ということで、今までにないデッキ構築が見られそうです。

が、個人的に気がかりなのは2pickです。
2pickではデッキ30枚の内、ニュートラルは8枚と決まっています。
また各カードの出現率は全て一律ではなく、最新段ほど出現率が高くなるように設定されています。
あまり2pickをしない方々でも、ウロボロスやらヘクターやらで苦い思いをした方は多いのではないでしょうか。

ではWLDが実装されたらどーなるか?

・アリスの冒険
条件発動が厳しい上にカウントアミュ絞られてどう使えと?
・無謀なる戦
飛ばせる大型ニュートラル何枚入ってるの?
・ダークアリス
効果発動でデッキの2/3が消失だ!イカれてるぜ!

なんだこのゴミクズ群!?(驚愕)
今までもクソみたいなカードが紛れ込むことは多々ありましたが(大掃除とか大掃除とか大掃除とか)、今回は全てのクラスにゴミが混入されること請け合いなので非常にゲンナリします。

アリーナ勢の皆様は次段もルピでプレイされますでしょうか?
私はしばらく控えようかと思案中です…

これまでの回答一覧 (3)

退会したユーザー

勝ち負けだけ見るなら相手も同じ条件でやる事になるので気にならないです。
今まで通りルピも使ってプレイします。

ただ余りにも構築向きのカードばかり追加されてpickプレイする人減っちゃったら悲しいので、新パック追加前に候補から外すカードの見直しを超越の時みたくやって貰いたいです。
ダークアリスとか放ったらかしたら絶対文句出まくるだろうし。

  • ドラゴンおじさん Lv.36

    「事故らなかったら勝ち」は勝負として面白くないんでニュートラルシナジーカードは外してほしいですねぇ…まあ新パックの宣伝の意味もあるでしょうから外されないんでしょうけど(´・ω・`)

退会したユーザー

ダークアリス出す→山札のニュートラル引ききっていることに気付く→ダークアリス破壊される→ライブラリアウト

pickで多発する、あると思います

ダークアリスは強い(特に強いニュートラルが引けたなら)
ゴミと強いカードの差が更に激しくなって運ゲーが加速しそうなのが気になる。

tog実装前の環境に戻してほしい。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×