質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
yyyy Lv25

気になるコメント

以前から、超越が非常に叩かれている中、普通の超越を激しく批判した上で、「超越フラムグラスなら許せる」と発言する人をQ&Aやコメントで頻繁に見かけています。この意見は、「超越がコントロールを否定している」という意見と全く噛み合ってないように思います。

また、ここでではないですが、「ドラゴン・ネクロ相手の遅延は許せる」「無駄進化おk」など、冷静になって考えればあり得ない意見もちらほら見られます。

これらの感情的な意見は、コメントを初めて見た人に誤った印象を与え、かつ、叩かれたデッキを使っている人に不快な感情を与えることは言うまでもありません。
このような意見に対し、皆さんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (22)

Aranami Lv110

超越フラムグラスなら許せるというのは滅多にお目にかかれないフラムグラスにやられるなら本望だよ、お前に負けるなら悔いはないさ。という事でしょう。
アグネクは許せないけど骸マンモスは許せるのと同じ道理です。
こんな事で不快になってたら人生疲れちゃいますよ( 'ω' )

他10件のコメントを表示
  • 消し去られたもの Lv.113

    少し使っただけだがフラグラ型の超越は他のと違ってサーチ手段が無いので揃わない時は揃わなかったりして他のより安定性に欠けてました。故に成功させる人は凄いんやなって

  • Aranami Lv.110

    使ってみないと分からない事って意外と多いですよね。フラグラ超越は中々凄いと思います。

  • ko-ran Lv.151

    超越0コスにしてもフラグラこないことがありましたねえ、、ネクロの骨に刺さるしワンちゃん行けるやろ!とか思ってましたが、リーサル安定しなくてやめました(´・ω・`)

  • yyyy Lv.25

    言い分は分かるのですが、「超越によりコントロールが否定されている」と言う部分では違いがないのでは?なぜ納得できるんでしょう…(´・ω・`)

  • outam Lv.233

    「超越によりコントロールが否定されている」と言っている人と「超越フラムグラスは許せる」と言っている人が「同一人物ではない」ということが最大のポイントです。矛盾して当然ですね。

  • Aranami Lv.110

    要はフラグラだったりジンジャー超越などの滅多にお目にかかれないレアなデッキで負けると、「悔しい」「自分のムーヴを否定された」という感情よりも、「こんな勝ち方があるのか」「成功率が低いにも関わらずよく成功させたな」「このためだけにデッキ構築頑張ったんだろうな」と色々思う事がある訳ですよ。今後はドラネクなどではなくフラグラやマンモス骸みたいに負けても楽しめるようなデッキ構築が増えてくれるといいんですけどね。 長文失礼しました。

  • Uzak Lv.224

    対戦してみると分かりますが、超越フラムグラスって普通の超越より最大で6枚もスペブの対象・被対象でないカードが入ってるんですよね。このため時には各々2枚までは超越ターンまでに切る必要があったり、ドローばかりでなく盤面やフェイスに干渉する場面が通常超越より多いように感じます。なので自○行為が少ない分許せるという人もいくらかはいるんではないでしょうか、あくまでも個人的な意見ですが

  • レイ Lv.95

    超越フラグラは最後の最後までグラスが来なかったりフラムが来なかったりするんだよ。自分で使ってるんで結構分かる。残り山札4枚まで片方来なかったもん(2枚ずつ入ってます)

  • 絵里りんご Lv.42

    フラグラ使ってるあるある、超越が二つぐらいゼロになってるのに片方揃わない

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    フラグラあるある 超越スペブ成功!フラムグラスもそろった!これは自己最速記録だ!!フラムグラス進化16点バーン!!→4点足りない… 特に最近は環境が加速した上に回復が増えたのでジジイが頑張って削った分が帳消されてたりして超越2枚来ないと勝てないとかざらにある

  • Aranami Lv.110

    超越もくろうしてるんですよねぇ...

えーと、、トマトは嫌いだけどケチャップは許す理論だと思います

負の連鎖ってのはこのことを言うんやなって、仮にドラネクがナーフされて自分の使うクラスが今のドラネクと同じになったとき、無駄進化遅延をされて果たしてその人は不快に思わずにいられるのでしょうかね。
俺はため息をつきながらそっとリタイアします

  • セシリア Lv.28

    無駄進化自体はミッションやってたんだって思えば許せる

telesu Lv22

フラムグラスはやっぱり成功率が若干落ちるのと、見た目かわいいからだと思う。なぞのモンスターやジジイに殺されるより気分は悪くない

ドラゴン・ネクロ相手の遅延とか無駄ムーブはそりゃいいものではないと思うよ。でも人間感情ってもんがあるんだから弱い(とされている)デッキで脳死デッキに勝った時は煽りたくなるんじゃないの?

ドラネク使ってる人は常に人を不快にしてるから、その程度は甘んじて受け入れるべきだと思う。いやならほかのリーダー使えば?

他2件のコメントを表示
  • kinoko Lv.16

    ネタデッキ使ってる人は常に環境より弱いデッキで勝負してるんだから、環境に轢かれるのは甘んじて受け入れるべきだと思う。嫌なら環境リーダー使えば?(フラムグラスに関しては同意)

  • kinoko Lv.16

    なんか凄い煽りになってしまったのでもう一言。結局ネタだろうが環境だろうが言いたいことは、勝ちたいってことなんです。つまりこのぎすぎすの原因は調整不足にあります。(運営に丸投げ)

  • telesu Lv.22

    結局は調整次第なのよね・・・ただ古来より完璧にバランスが取れたゲームってのが存在しない(たぶん)のも事実であって、なかなか難しいものがある でももう少し何とかなると思うんだよなー運営さんよ

こういう風潮がくだらないという意見には賛成しますが、自分から注意喚起とかすると自治厨みたいになりそうなので、何も言わなくても少なくとも自分はマナー良く対戦しよう
と思ってます

ちなみに超越フラグラは許せる派です(今の環境では超越使うこと自体が許されてないとは思えませんが)

退会したユーザー

感情とは、理由という名の身勝手を押し通すための道具である。ってベルエンジェルが言ってた。

いや俺はフラムグラス型も結局やってる事自体は手札揃えてドーンで
盤面全く見てないからクソなことには変わりないと思ってるよ

outam Lv233

「超越によりコントロールが否定されている」と言っている人と「超越フラムグラスは許せる」と言っている人が「同一人物ではない」ということが最大のポイントです。矛盾して当然ですね。

ちなみに僕は超越肯定派なのであしからず。

他1件のコメントを表示
  • yyyy Lv.25

    まあ同一でないこともあるんですが、「超越は嫌いだけどフラグラは…」と言う人を何人も見たんですよ…(´・ω・`) あと自分も超越は肯定派です。一応。

  • outam Lv.233

    それはフラグラが好きな気持ちが超越嫌いな気持ちより強いんだと思いますよ。感情論です。逆にコントロールが~の人は理論派で、超越フラグラも否定します。

Alpaca Lv32

ロマンと成功率の問題では?
通常の超越は、8ターン目くらいに決まるパターンが
多い上、成功率も高いです。
が、フラムグラスとなると、超越のコストを4まで
下げなければならない、フラムとグラスを引かないと
いけない、決まるターンが遅い
という差から、フラムグラスなら許せる。という
ことになったのではないでしょうか。
そういった意味では、超越がコントロールを
否定しているという意見とは噛み合いません。その
点は質問主様の意見に共感です。

無駄進化や、遅延に関しては、違反行為ではないです
ただ、違反行為ではないからと言って、遅延、
無駄な進化を良く思うのもなぁ…悪質ですよ

退会したユーザー

ppブースト連打して全体除去連打してくるドラゴン叩くなら、ppブースト連打してマンモス連打してくるドラゴンも叩けって言ってんの?
なんでそう余計荒れるようなこと言うの君。

他7件のコメントを表示
  • yyyy Lv.25

    超越を「コントロールを否定している」と言う理由で叩いていながら、フィニッシャーがフラグラになっただけで叩かれなくなるのはおかしいのでは? あと、お言葉を返すようですが、あなたの「○○ナーフしろ」などのコメントは「余計荒れること」ではないのでしょうか…対象のカードを使ってる人が荒らしに来かねないですよ…(´・ω・`)

  • kinoko Lv.16

    マンモス叩くのかどうかはっきり答えて、どうぞ

  • yyyy Lv.25

    あ、自分はマンモスどころかドラゴンは全く叩いてませんよ。まして超越も叩いていません

  • kinoko Lv.16

    また答えになってなことを言う。知りませんよあなたが現在叩いてるかなんて。私は叩く側だったらどうするかということを聞きたいんです。

  • yyyy Lv.25

    なるほど理解しました。そのように叩く人が焦点を「全体除去」の方では無く「異常に早いppブースト」においているのであれば、それを利用した全体除去にしろマンモス召喚にしろ、あるいはその後何もしないのでも、等しく批判するべきでしょう。本当に焦点がそこに向けられていれば。

  • kinoko Lv.16

    そこが理解できたなら話は早いです。それがわかればあなたの質問本題にも答えがでますよ。「超越はコントロールを否定している」ということが「本当に焦点になって」いるならば、フラグラにせよフレデスルンブレにせよ魔法剣にせよ批判されるでしょう。ですがあなたが見た人はそうではなかったと。ならばその人が本当に焦点を置いていたのは、「フレデスルンブレによって簡単に負けるのが嫌」ということや、「ネタデッキが好きだ」ということだったという別の理由があったということになります。フレデスルンブレが嫌だからフラグラは好き、ということならかみ合ってますよね?(ただし、そのひとがコントロールをつぶすと言っておきながらフラグラを肯定していた場合は、そのひとは別に議論がしたい利用者ではないので、軽く流してあげるべきです。ここはネットなので。)

  • yyyy Lv.25

    自分が見たのは但し書きに書いてあるタイプの人ですね。流す他ないのか…(´・ω・`)

  • kinoko Lv.16

    こればっかりはしょうがないですね。いいたいことを言うだけ言って放置できるのはネットの長所であり短所でもあるので。

それは何事でも、自分にしてもらいたいことは、他の人にもそのようにしなさい。って言葉もあるんで僕は同害復讐に則ってやり返すだけかなぁ。遅延するってことはつまり遅延してもらいたいのだろうからwin-winですし。明らかな遅延にしかしませんしもちろん切断はしないけど。

単純に達成難易度の差じゃないですかね。

遊戯王っていうカードゲームでも安定して先行ワンターンキル出来るカードが出来たら、即禁止制限が入りますけど、初手でも特定の5枚が手札に揃ったら即勝ちというカードは制限のみです。同じ先行ワンターンキルでも難易度に違いがあれば許されると自分は思います。

まぁ、その難易度の差による許容範囲が個人によって違うからそのどれだけ達成難易度が高くてもそのカードがある限り駄目だという人はいるでしょうね。

ほら、バジリスクチャンス外すのは許せないけど朧BCで赤満月だったら許せるでしょ?そういうことなんすわ

8割勝てるであろうデッキの2割に当たったときに自分で自分に言い訳してそれに飽きたらず公の場で喧伝することによってさも人格者であるかのように振る舞ってるんだぞ。
二つ目に関して、自分はどんな相手でも3エモして息をするように勝ち確煽りするので勝手にすればいいと思いますが恐らくそのように言ってる人達は実際にはやっていないと思います。わざわざヘイトが高いクラスだけ煽るなんて保険をかけている人が実際に自分が行っている叩かれる可能性がある行為を晒すとは思えないからです。実際にはやっていないためもし叩かれても自分には関係が無いと開き直るはずです

ジンジャー水晶レイナ超越使ってる自分は許されないのか

今までのその人の人生でこの程度の理不尽が1番の理不尽で考える暇もなく許容もできず根をあげてしまうような平和な人生に羨望します。

  • **** Lv.38

    追記:何かを感情的に誹謗中傷する人に対してです。

そりゃただの感情論ですもん。
身も蓋も無い事言ってしまえば、便所の落書きに正当性を求める方が間違ってますよ。

だってドラゴンネクロはきちんとターン渡してくれるし、殴り合いしてくれるから…

回復で遅延も腹は立つがそこをOTKなり対処しにくいものぶつけ合ったりで抵抗できるものの、超越は盤面の殴り合い否定でデッキそのものを変えなきゃ勝てないってレベル、しかもサーチやドロー多いからその理不尽カードを安定して握っている、なにより握られたら対処不可能。

正直超越と戦うくらいならドラゴンと戦ってるほうがマシと断言できるレベルでコントロールやミッドレンジ使ってると理不尽。

Y・U・A Lv330

返せるからだよ

やってはいけないなんていうルールがない以上、本人の道徳心に任せるしかないでしょ。

ここで言っても解決しないつまらない似たり寄ったりの質問の投稿やめてほしい、というかやめろ

もっとプレイング、デッキ構築、その他ゲームの考察に関する投稿にしてくれない?

運営が長期戦望んでないから、本来、超越は程よく

試合が終わるように調整役として頑張ってる
(その上勝ちすぎると言う事もない)
ただ、コンロを望む層、超越が回り過ぎたときに

煽られた層の恨みは重い

  • モモン Lv.24

    フラグラとかは、超越が勝率落として貰えれば 何でも良かったのでは?

一々そんなこと気にしてたらネットなんてやってられませんよ
ちなみに僕は超越とドラゴンが嫌いでネクロは好きです

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×