質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ウィッチがこの先生きのこるには

どういう方針でいけばいいんでしょうね。
超越潰せるなら潰して、スペル軸で戦えるようになればいいんでしょうが。
土超強化も手ですが、ウィッチやるならスペルで戦いたいんですよ(´・ω・`)

これまでの回答一覧 (24)

超越バーンウィッチでいいんじゃないの?
ヘイト?
気にしてる場合?
実際ドラゴンが環境に蓋しちゃったから
速攻出来ないなら一切存在価値ないよ?

  • てきとー Lv.182

    うちの超越だとドラゴンは相当ガン回りするか、こっちが事故しないと勝てないように作ってるからさほど問題ではない。なおネクロ耐性は皆無な模様

この過酷溢れる世界にきのこる先生を!

退会したユーザー

スペルを唱えるたび~の効果をもつ2~4コスぐらいのアミュレットを量産しましょう

  • てきとー Lv.182

    何か良さそうですねそれ。ミッドレンジに戦えそう。

バーンウィッチはどうですか?

他2件のコメントを表示
  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    バーンもこれだけ回復増えた環境なら許されそう。許されるよね?ロイヤル、ウィッチ、復習ヴァンプ辺りはきつそうだけど…

  • 防人 Lv.126

    ヴァンプの特色の1つをこれ以上深く奪わないでくれ………。

  • Dai根 Lv.23

    バーンウィッチも魔法剣刃が出来るからフィニッシャー自体はいるんですよね。あとはレヴィレベルの汎用性の固まりみたいなフォロワーいればいけそうなんすけど

そんなに超越嫌いか?

他3件のコメントを表示
  • てきとー Lv.182

    ウィッチ使う側なんで別に嫌いとかは無いんですけど、低コストで使い易いスペル出ない理由なんか間違いなく超越のせいでしょうから、枷になるくらいなら切り捨てるべきなのかなと。

  • ニュートラルデッキ保護協会 Lv.105

    別にドロシー軸強化じゃあかんのか?

  • 庭園の覚醒!? Lv.179

    ドロシーはフォロワーで戦うウィッチってところにちょっとモニョる。

  • 天庵様の化身 Lv.170

    個人的にウィッチの低コストスペルってほぼ完成を見てるレベルで豊富だと思うから追加されないのは気にならんけどなぁ。まぁ、僧侶の聖水みたいな回復カード欲しいなと思う事もあるけど、ただでさえ領域侵害多いウィッチでさらに他クラスの領域侵害すんの?とも思うし。

WAVE Lv63

(超)大型スペブ持ちフォロワー入れればいいと思います。これで3ヶ月は持ちます。強すぎてジンジャーにヘイトが行きます。みなさん手のひらグルングルンです

  • 耳朶爆発 Lv.225

    8/6/2 突進、ラストワード紅蓮の魔術を一枚手札に加える こんなのが実装されたらジンジャーも使い道あるな

私見ですが超越を潰すのはあまり良くないと思います。やはりスペルのハイエンドですし、超越を超えるフィニッシャーカードが出たら確実に超越よりやばいですし理不尽極まりない物になると思います。
蓋をしてるよりかは抑止力として働いてる部分が大きいのは否めません。

ワイリーワイバーン?みたいにラスワなりファンファーレなりスペルを手札に加えるフォロワーが欲しいです。
(出来れば軽くても守護で)

スペルブーストの効果を反転させるが単体能力の強いスペルを実装すれば超越では使えないし、使ったとしてもテンポロスするのでこれを実装したらいいと思う
(例 ファンファーレ自分の手札にあるスペルブーストを持つカードの効果をこのスペル使用時のみ反転する
2コスト クレイゴーレム、場に出し屑鉄の錬成を手札に加える
手札 超越コスト16→17 ファイアーチェイン:スペブ4→スペブ3)

outam Lv233

上級スペルを手札に加えるスペルとか面白いかと思った
例えばこんな↓
旋風の魔方陣 2コストスペル
サイクロンブラストを手札に加える。
サイクロンブラスト5コストスペル
敵フォロワー全てに4ダメージ与える。

業火の魔方陣 3コストスペル
業火の魔方陣・第二を手札に加える
業火の魔方陣・第二 5コストスペル
インフェルノを手札に加える
インフェルノ 7コストスペル
相手の場にフォロワーがいればランダムフォロワーに、いなければリーダーに3ダメージ。これを8回行う。

強力なものの準備もコストだしバレるしで簡単にはいかないあたり駆け引きとかないかなー?

他1件のコメントを表示
  • ああああ Lv.36

    ファーストカースというスペルがありましてねぇ… あれを見る限りよっぽどぶっ壊れにしないといけないな

  • てきとー Lv.182

    カースさんはファイナルくらい顔面飛ばそ?

退会したユーザー

スペル再利用+強力なフォロワー生成スペルを7〜8コストで。

別ゲーのまんまパクリになりますが

S(スペル)・サイクリカ レジェンド
7/5/5(7/7)
ファンファーレ:墓場のコスト7以下のスペルを発動し、同名カードを手札に加える。

超次元ガロウズホール レジェンド
6コスト
相手のフォロワー1体を破壊。その後『勝利のガイアールカイザー』を場に出す。
勝利のガイアールカイザー:7/5/5(6/6)疾走。このフォロワーは出たターンのみ守護を無視して攻撃できる。

とか。

邪眼恐惶ロマノフⅠ世 レジェンド
8/6/6(6/6)
疾走 このフォロワーが攻撃する時、デッキの上3枚を墓場に送る。送ったカードのうち6コスト以下のスペルがあればコストを払わずプレイする。

書いてて思った。ぶっ壊れ(^q^)

  • 退会したユーザー Lv.211

    特にガロウズホールヤバイ。ヤバすぎる。

とかいいつつフリマだとネクロドラゴン以外を殺してる超越くん。
環境が悪いだけで凶悪なことには変わりないし、逆に超越はフリマ向けに放置されて新たな勝ち筋用意してほしい。(セラフとかがそんな立ち位置だし)
そもそも成功したら特殊勝利系はガチデッキとして存在しようとするのがNGだと思うし。

てか土はやだ!ジンジャーはネタ!スペルで戦いたい!ってウィッチよく見るけどスペブしてデストロイヤーする超越と大体同じことしてるドロシーじゃ駄目なのかえ?

超越つぶすってなると高コストフォロワーで疾走1/1でスペブで+1/1とかしないと・・・・

ぶっちゃけ超越ないとスペル軸消える気がするバーンまみれだと絶対不満しか来ないだろうし超越以上の手札ナニーデッキって言われそう

えぷ Lv15

また見覚えのある質問を…。

4コス
3/4守護
ファンファーレで場の土の印の数だけガデゴ召喚する的な。
ぐらいの来ないと秘術が環境取ることない

ウィッチ一度カード全部生まれ変わった方がいいんじゃなかろうか。

春雨 Lv9

ない!(^O^)

Cwicbk Lv51

逆スペルブーストを持つスペルとか来たら面白そうかなと思います。プレイング的な意味で。つまりスペルブーストする度にマイナス補正が掛かるというわけなんですが、構築が爆発しそうなのが楽しそうです。
ただ、秘術に使われてぶっ壊れ扱いされそうでもあるんですが……。

ミスマッチなリーダー特性について語る質問が他にありましたが、スペルブーストも中々曲者だと思うこの頃です。というのも、フィニッシャー級のカードは大体初手に引いておかなければならない、というのが現状なので(超越、ドロシー)。かといって、初手に引いておいたり無理なマリガンをすると事故にも繋がる、と……。辛いです。


コスト2
相手のフォロワーに5ダメージ。
スペルブースト 与えるダメージを-1する。

コスト2
自分のライフを3点回復する。
カードを1枚引く。
スペルブースト 回復するダメージを-1する。

コスト3
カードを2枚引く。
スペルブースト コスト+1

コスト3
相手のフォロワーに3ダメージ
その後、クレイゴーレムを出す。
スペルブースト コスト+1

コスト3 1/4
ファンファーレ 自分の手札のカードのスペルブーストを0にする。
自分がスペルをプレイする度に相手のフォロワーに2ダメージ。フォロワーがいなければライフに2ダメージ。
自分はコスト1以下のスペルをプレイできない。(このフォロワーが場から離れるとこの効果は失われる。)

コスト4 4/5
ファンファーレ このフォロワーは場に出てから1ターン経つまで攻撃できない。
スペルブースト 攻撃できないターンを+1する。

……地味ですね。

退会したユーザー

よく偶像兎デッキでランクマに潜っていると、兎と偶像+αで盤面が埋まりスペル以外使えない状況が多いです。
そこで思ったのですが、スペルに集中するためにはまず自陣の盤面をロックする必要があると思います。
無限湧きする弱いフォロワーとスペルで戦う、まさにウィッチらしい戦い方だと思います。

20 Lv6

最近、サタンウィッチを研究してます。
サタン発動までスペルで耐えて、
図書館、メルヴィなどでアスタロト呼び込み、
アスタロトと刃でOTK。

正直、超越でいいんじゃないと思えますけど、
超越ほどスぺブする必要ないから確定除去を多めに入れられる。
あとは変身と消滅でドラゴン、ネクロ相手に有利を取れる。

とか考えてるんですけど、疾走ドラゴンに轢き殺されるのが
課題なんですよねぇ・・・

コスト7
相手リーダー含む全体に1ダメージ
スペルブーストでダメージ+1
コスト7
場のフォロワー1体に疾走付与、スペルブーストでコスト-1
スペブ量考えると10ブースト以上出来るなら超越で良いってなるけど、疾走1体じゃワンパンは厳しいって線

これより火力低いと今の速度にはついて行けないと思う
あとドラゴンが回復+全除去しながら7ターン辺りには疾走2回で終了させる今、回復劣る超越は6~7ターンでも構わないんじゃないかとも思う
PPくるくるしながら除去連打して守護ぶち破りながら特大ダメージどーん。やってる事超越と変わらんじゃん
超越軸になるなら2コスト2ブースト1ドロスペル辺り来るだけでもイケる

shargen Lv49

バハムート期暴れすぎだからしばらく息を吹き返さないでほしいですが。。。

スペル系で生き残るのって超越みたいにトリッキーなスペルかバーンダメぐらいしかなさそうですが、どちらもヘイトクソ集めそうです。
現実的にはとりあえず使える土の印増やせって感じですかね。

2コスト スペル プレイヤーかフォロワーに2ダメージ
1コスト スペル スノーマンを場に出す

こういった軽いスペルを追加するだけで割と戦えると思います。今、アグロが勝率48%くらい出しているので、まだまだウィッチは戦えますよ。

ロマンを言うなら大型の強力なスペルが欲しい。
後は土とスペルブーストのハイブリッドのカードとか。

PPブーストはドラゴンの特権なので、
PP貯金とかあればスペルブーストが楽しくなりそうだなぁ

「魔蔵電池」
4PP
スペル
次のターン使用できるPPが1増える(上限はそのまま)
スペルブースト-1

とか

5PP3/4
進化時:カードを1枚ドローする
進化した場合のみ、ラストワードがつき
ラストワード:次のターン使用できるPPが2増える(上限はそのまま)

とか

退会したユーザー

やっぱ土じゃないでしょうか
もうちょっと土を強化しないと

魔術師っぽいくっそ強い破壊がほしいです
相手のフォロワ―が全部味方になるとか
相手のフォロワー全部がこちらから操縦可能になるとか
リーダーの次PPを1にするとか
いかさまくさいやつおねがいします。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×