シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
使われている所を全く見ない新レジェンドたち
第4弾のTOGからレジェンドが各タイプ2枚ずつに増えましたが、一部のレジェンドが「お前本当にレジェンドか?」と思うような性能であり、フリーマッチですら見かけないので彼らが有能なのか無能なのかの是非を聞かせてほしいと思います。
ゼウス:特筆すべき能力は少なく、返しでどうにかなるため採用率は予想通り低い。
深き森の異形:8コス8/8で顔面を殴れるような状況などないせいか採用はほとんどない。
ジンジャー:コメントに困るほどよく分からない性能のためか全く見ない。
ミント:能力自体は優秀だが、墓場が自然にたまっていくため、起用する必要がなくなったように思える。
ダークジャンヌ:だいたいヘヴンリーイージスのせい。
こういう認識なのですが、合っているでしょうか?
これまでの回答一覧 (18)
大体あってますがダークジャンヌは採用してる人をたまに見ます。
偶像「2pickで輝ける可能性があるだけマシ」
同じスタンダードレジェンドなのにファフニールとフォルテの差よ・・・
そして下手な新レジェンドより使われるフォルテ有能
ジンジャーは……本当に今使い道がない
ゼウス皆さん採用してないんですね。
おかげで全然警戒されなくて、ゼウスリーサルよく決まりますわ。
魔導の巨兵
サイズはでかくなるけど6ターン目だとなんだかんだとられるし、リソース不足を招くので土自体に向いてない
たしかに強い効果だが、必殺でとられるのも痛い
せめて「モンスター効果を受けない」くらいは欲しかった
結局土はね、こうなるんです
-
DNCE Lv.32
>裏技君 確かに単独のフィニッシャーとしては弱いですが、天倫などのバーンフォロワーも出てきているのでミッド気味になっていくんだと思います。印にムラがあるのでそのままの方が安定しますね。
勝ち組:イージスローランガウェインウロボ巫女ヘクターイスラー
強さはともかく特化デッキで見たことがある:異形ジンジャーサーペント巨兵ダークジャンヌ
役割はあるので採用されてるデッキがある:ミントベルフェゴール
2Pick:ゼウス
見たことない→クイーン
使えないって程じゃあないと思うんだけどその効果の特性上複数積みするメリットはほぼないからピン採用で引いてこないとかライオンのほうが使いやすいけどそのライオンすら最近見ないとかたぶんいろいろな要因が重なってクイーンは見たことない
ゼウス
サハゼウスにウルズという使い方をすると強力
盤面に残るために守護必殺がとても生きる
異形
コントロールデッキに入ってると確定除去を持ってないのできつい
使いこなせてる人はまあまあ使いこなせてる印象
ジンジャー
超越で遊ぶならばありかも
1コス以下の超越と出せればまず勝ちなのでルウ確定サーチで、2ターン目に引いてくる専用デッキを使えばハマりそう
ミント
今の所はいらなそうだが別に弱くはないはず
ダークジェンヌ
アミュビショで上手い人は使いこなせてる印象
一気に盤面占領されるのは全体除去が弱いクラスには驚異
個人的な感想。
異論は認める。
ゼウス
決して使えない訳では無いが、レジェンドなら強い弱いは置いといても、そのカード独自のオリジナリティが欲しい。三種とは言え、キーワード能力だけならゴールドで良かった。
異形、ミント、ジンジャー
コンボ前提のカードなので(異形は…まぁ、サポート無いとフェイス殴れないもんね)今後の追加カード次第では評価が跳ね上がるかも、って感じ。ただ、現状では使いにくいという評価は否めない。
ダークジャンヌ:大体イージスのせい
こんな感じかな?
特にジンジャーやミントはなかなか面白い性能だと思うんだが…。ミントとか、タイラント走らすだけならいらんしなぁ。
グリームニルゾンビ 6コス 2/3 守護
「ファンファーレ:ネクロマンス3:相手フォロワー全員とリーダーに1ダメージ これをできなくなるまで繰り返す」
とか出たら輝くかも……うわっ、即死コンボだよ!
-
天庵様の化身 Lv.170
まぁ、上のは流石に冗談としても「ネクロマンス8:リッチを一体出す。これを盤面が埋まるかできなくなるまで繰り返す」みたいなスペルとかあればミント軸が普通に作られるんじゃなかろうかと思ったり。 相手が対処できなかったら次のターンへクター出せば面白い事になりそうだ
合っていると思いますよ。
ウィッチを使おうとするなら、土とか超越使えばいいやんって話になります。ジンジャー自爆特攻すれば疾走フォロワーが顔面殴れるらしいですが、それって白狼自決よりも難しいことだと思います。
ミントさんは……ほしいんですが、エーテル使ってまでほしいとは思えないなあ……。ヘクターさんが強すぎるのが悪い。ミッドレンジ強いのにミントさんコンセプトに合ってない。専用構築を作るのタイラントさん並みに大変そう。
ゼウスさんは、ランクマで1度見たくらいですね。サハルシを採用しているドラゴンさんでした。やっぱりニュートラルデッキを作る際には強力なフィニッシャーだと思いますよ。ほらそこ、バハでいいじゃんとか言わない。まあゼウスを倒す手段って限られていますがね……。
ジャンヌは、なんか友人があててしまったので使い道を検討中です。ただ、環境に合っていない。疾走ガルラがアグロ対策の煽りを受けていて、勝ちたいのならイージスとかセラフ(アミュ勝利は飽きた)を使うしかない状況です。除去ならレオとかハゲで事足りますからね。テミスは言うまでもない。
超越ジンジャーフラムグラスジェミニでランクマ潜ったらMP消し飛びました^^;
ゼウス:10コスでよりヤバい火力ぶっ放せる奴いる…
異形:森の害虫くんが簡単に20点持って行く…
ジンジャー:9T以降は返しが容易で準備に見合わない…
ダークジャンヌ:イージスニキ…
まあ大体あってると思いますよ。
私が感じたのは
ゼウス:器用貧乏だが相手が確定除去系統カードを持ってないときの盤面圧迫力は異常。案外強い。
異形特に:言うこと無し。今後の追加カード次第では壊れる可能性が微レ存。
ジンジャー:ネタ限定だが決まると結構強い。AoE等が無ければ(盤面に関しては)ほぼ対策不可。一応OTKも出来る。
ミント:追加カード次第。貴公子が優秀過ぎて墓場が速攻で貯まるため薄く見られがちだが、PPさえ貯まれば即効性がある為一番壊れる可能性を秘めている。
ダークジャンヌ:普通に強い。大体のデッキに刺さる2点AoEを6コスで打つ。かつ場のフォロワーにバフとすごくいい性能だがいかんせん他の目玉レジェンドの陰に隠れがち。
ガウェイン:こちらも今後の指揮官次第。カードパワーは個人的に凄く高いと思うが今のカードプールでは活躍できないか?という感じ。
こんな風に感じましたね。総じて言えば『今のところは無能なカードもあるかもしれないが、今後で化ける可能性のあるカードが多い』ですかね。
ゼウスはドラゴンでちょくちょく見るけど・・・
サハで7T目に疾走で顔面5点、または厄介な相手フォロアーを高い体力と必殺で一方的に除去
10T目に出しても顔面5点入れつつ、体力10で守護、進化できるなら7点顔面と体力12守護。
除去さえあれば確かに対処できるけど、それがない場合には極めて厄介。
舐めてかかって良いような相手じゃないと思うなー
ゼウスはドラゴンが使ってたで。疾走ドラゴンだったらバンバン疾走してくるから辛いもんがある。
使われない筆頭は、個人的に
①ミント……アグロでいいから
②異形……除去される未来しか見えない。もっと優秀なフィニッシャーが存在する。
③ジンジャー……コントロール軸がウィッチに合ってない(ただ、どうにか能力を開発したい一定層が頑張って研究している)
④ダークジャンヌ……素のジャンヌが使われてない次点でお察し。
じゃないかなぁ。
一応、マスターのランクマッチで少なくとも全部1回は見たのでそのシチュを載せておきますね。
・ゼウス
ドラゴンを相手にしているとき、お互い空盤面でサハクィエルからコンニチハして顔面5点パンチされました。
サハクィエルから出せるのがジェネドラと比べた利点ですかね……他クラスでの採用理由があまり見つからない。
・異形
白狼サーチからの、異形+ヴィスト+エンシェントフォレストドラゴン。
除去が尽きていたためなす術なく負けました。
・ジンジャー
こちらのリーサル時、相手がジンジャー→ルシフェル→ジンジャー×2と出してそのままリタイアしていきました。
手札にダブると弱そうですね…。
・ミント
ミントタイラントコンボを決められました。
墓場19貯まってましたが、ミントが活躍した場面かと思います。
・ダークジャンヌ
私自身が疾走ビショップに入れてます。
イージスに入れてる人もいました。+2/+0がイージスにもかかるのは強いけど、オーバーキルになるだけで無意味なことが多そうです
エルフクイーンとかフリマですら見ないよ?ちなみに異形は2回ほど出てきた
デュランダルと相性が良いので、ゼウスはコンロにピン刺ししています。確かに対戦相手から出た記憶はほとんどない…。
ダークジャンヌは使ってます。
まあ他の人は使ってなさそうですけどね。
使われてないレジェンドと言うか、
・ドラゴンの2つ
・イージス
・ベルフェゴール
・ヘクター
以外はほとんど見ませんね。
実装直後はメイルストロームサーペントもいましたが。
ロイヤルとエルフはまず当たらないです。
理由はだいたい同じ認識です。
まあダークジャンヌは6コスの競合でしょうね。
エンシェントレオが5コスにいますし。
エルフクイーンは…使われてもいいと思いますけどね。
白狼とか。墓場がたまりにくいのかな?
メイルストロームサーペントはなんで減ったのか…
わからないですね。使わないので。
イスラーフィールはサハクィエルで出すとき、
全体2ダメより回復優先したいから…?素で出すと重いし。
ビショップとはそれなりに戦ってますが、一度も見たことないです…。
ランク帯が違うのかただ使われなかっただけじゃないですか? グット押してくれている人が割といるので見た人もいるのかなと。
マスターだと見たことない...まぁ、まだソーラン期じゃ100戦もしてないからかもしれないw
ダークジャンヌは結構いるな
自分はマスターでたまに見ます、人によってバラつきますね笑