シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
旅カエルデッキについて(デッキ診断)
旅カエルを軸としたデッキを作りました。しかしなかなか難しいデッキかなと思います。
そこで皆様のお力をお借りしてデッキ診断をお願いしたいと思いました。
デッキ診断よろしくお願いします!
これまでの回答一覧 (4)
これ、武装強化要るの?3コスで2/2強化するよりガウェ入れて、ベール、ホワジェネ、フェンサーのコストダウンするとか良いと思うよ。エンハンスで使えば突進も付く。
それに伴って2コスにメイド追加、1コスやつと運命の泉を低コストフォロワーに交換して盤面取り易くしつつ序盤の展開強化とか?
まぁ、1ミリもカエル触ったことない奴のクソみたいなチラシ裏の感想でしたー。
バレッジが微妙かな...?
リーシャで除去耐性つけたり、打点あげる研磨などの方がいいと思いますー!
アルベールとアルビダの分量は逆がいいと思います。
結局疾走持ちは3ダメで仕事量が同じなので、それならば軽い5コスの方が有効です。アルベールをエンハンスで使うことは滅多にありませんが。
旋風刃も3積みがいいです。むしろ、カエル以外が生き残り難いので必須級でしょう。
私はエンバレよりエンスナの方がリーサル調整に使いやすい分優秀に感じました。最終的には事故回避の師の教えに落ち着きましたが。アグロ対策ならホワイトパラディンと言う手もあります。最前線と運命の泉なので強化がばらつくデメリットはありますが・・・。
アルベールと旋風刃は3積みでもいいと思いますよ
アグロネクロ対策にエンバレを入れるのがわかりますが、アグロどうしの戦いは先行勝ちなのであまり入れる必要はありません
3コスの強化は1種類に絞り、その代わりにリーシャで除去耐性をつけるといいでしょう
徴収旅カエル確定サーチかと。
カエル確定サーチじゃないと厳しいかと。せいぜいメイド1枚が限界じゃないですか。遅くとも4tにはカエル置けないと戦えないデッキなので。
いうて、徴収含めても、実質カエル6枚だと4ターン目までに引けないとか普通にあるだろうし、そういう時はフェンサーもホワジェネもただのバニラでしかないし、カエルはサブプランにして、兵士入れた方がいいと思う。
7割強位か。6枚を4ターンで引ける確率は。