ついに環境トップに躍り出たネクロですが・・・
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ついに環境トップに躍り出たネクロですが・・・

ネクロ使ってて骨とオルトロスは強いし、ヘクターはぶっ壊れなので予想は出来てました。ただタイラントデッキだけうまくいかないんですよね(´・ω・`)はまったときの爆発力で言えば骸マンモス使った方が勝てるし、そもそも溜まった墓地をヘクターに使えばいいんですけど、前環境で愛用していただけにタイラントさんをなんとかしてあげたいのです。゜(゜´Д`゜)゜。Tier1になるためになにか現状で良い案はないものでしょうか?安定して勝てている方がいれば教えてください。

これまでの回答一覧 (13)

Rion Lv52

スタンダートなアグネク並みには勝率稼げて面白く使ってるデッキです。相手に読まれにくい。

独特なので進化権やゾンパの使い方は慣れていただくしかないですが、普通に王が降臨して5T宴6Tタイラント可能です。

大体5-7Tで終わります。
終わらない場合は一気に勝率落ちるので1T1T頭使ってください( ´ ▽ ` )ノ

他2件のコメントを表示
  • Rion Lv.52

    氷マンモーも入れて見たけど、途端に事故率激増して不採用にしました。( ´ ▽ ` )悪しからず。

  • Rion Lv.52

    因みに進化権は顔を殴るフォロワーのみに使うことを原則にしてプレイを( ´ ▽ ` )ノ 欲かいて骸に使おうとか思わない方がいいです。

  • めんどり Lv.65

    基本はアグネクの戦い方で良いって事ですね(´∀`)デッキ作ってみます。

写ってない部分はケルベロス2枚、ソウルイーター1枚
死の祝福1枚、デスタイラント2枚、ヘクター2枚
不死の大王1枚、となってます。

ちなみにミラー(アグロとミッドヘクター)には不利、
ビショップ、ドラゴンには勝ち越せてます。
闇の従者やソウルイーターは要入れ換えですが、
早めのロイヤルや、エルフに有利になると言った
感じです。

7-9.10ターンと少し遅めを想定してますが、回る時は
ヘクターでの7-8ターンの止めが多いです。
デスタイラントでの止めも(運がいいのか)ヘクターと
五分五分と言った感じです。
長くなりそうなのでやめますが、改善するとこは
多いので参考程度にでもと思います。

退会したユーザー

えーっと、そもそもTierってのは流行度の事で強さの序列ではなく

流行れば流行るだけ対策されるので、コンボデッキのタイラントは決めにくくなりますがそれでよろしいのですか??

他1件のコメントを表示
  • めんどり Lv.65

    悲しいことに今のコントロールがアグロ対策で守護と回復多めになっているので、その時点でタイラント対策になっています、かといってアグロの横展開に耐えるのは現状厳しいです。つまりほとんどの人はタイラント主軸のデッキを使いません(゜´Д`゜)

  • 退会したユーザー Lv.211

    まぁ勝つためなら他のネクロ使った方が早いですからね

Ranraran Lv49

手帳で破壊→帰還でサーチというのを1回考えてたんですけどそもそも確定じゃないからって感じで延々悩み続けてます。

他2件のコメントを表示
  • アルパカ Lv.27

    すみませんそのアイディア貰います!!うまく行くかはわかりませんが!!

  • めんどり Lv.65

    手帳はいまから研究次第で強くなりそうなので今後に期待しましょう(´∀`)

  • アルパカ Lv.27

    結果報告をデッキレシピとともに出しました...( TДT)

私はタイラント入れてますよ。
強いですよね。

6コス3/3疾走。

他2件のコメントを表示
  • めんどり Lv.65

    どこぞのインプみたいに6コス3/6だったら普通にアグネク採用もあるんだけどね(´・ω・`)

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    そんなことより前環境で頑張ってたネフティスさんのことを忘れないであげて…

  • 在りし日の松田 Lv.35

    真面目な話、1、2コス中心の骨増殖→ケルor風神のアグロネクロなので、テミスやエンバレ撃ってくれるなど相手の除去が早ければ墓地18~22程度溜まってて、遅ければダメ押しの3点で勝ててます。7PPの動きはヘクターより死月タイラントですね。

兎に角タイラントさんが手札に来ないことにはどうしようもないのでドローソース。デッキ圧縮系を目につくだけ入れます。次に、墓地稼ぎようにミント、骨っ子、宴を入れます。

後は、プレイヤー名を「タイラント砲打たせて」にすれば万事解決です!!

勝率?運次第ですかね?




とまぁ、適当なこと言いましたが。普通のアグロでもヘクターでもいいので、ピンか二枚タイラントを混入させておけばいいのでは?画像はヘクタータイラントデッキです。

  • めんどり Lv.65

    他の方のデッキもそうですが、やはり純粋にタイラントさんを勝ち筋にして安定させるのは難しいようですね。サーチ系のカードがないのが厳しいよな~。

Orange Lv128

環境ネクロだらけじゃん
これ以上強いネクロが増えることを望むのは
贅沢ってやつだよ。
大人しくタイラントはネタ枠で我慢しなさい。

  • めんどり Lv.65

    ヘイトが集まっているいまこそ別のデッキを開拓したいんですよね。コピペデッキとか言われるのも癪なので(´・ω・`)

宴ミント不採用型のデスタイラントです。
8~9ターンを目標に墓地を溜めるようにして、バフ増し増しで顔面を殴ります。
溜まってなくても、6/3/3疾走+αで事足りるときも多いです。
A帯ですが、ランクマでも充分勝ててます。
ヘクター警戒で全体除去を撃ってくることが多くなりましたし、このデッキを使うようになってから、テミスやバハムートなどに感謝するようになりました。
消滅は許さない。

ラスワネクロを使ってます。タイラントを使うためネクロマンスをほとんど入れてません。(大王から発生するワイトキングくらい)
フィニッシャーがデスタイラント以外にいるため
質問者さんが思い描くものとは、もしかしたら違うかもしれません( ´△`)
やってる感じドラゴン、旅カエル型ロイヤルには勝ててます。
たぶんビショップ、ウィッチには負けると思います
(ビショップにはなぜか勝てて、ウィッチにはなぜか会いません)

コンボをするために必要なもの。

手帳 墓地20 リーサル決めるにはコンボまでに5点か7点与えておく。帰還を出すターンを考えるとpp8まで耐える必要がある。

思い付く弱点
手帳の効果で盤面に一回デスタイラントが出てくるので壁を張られるか速攻かけられる。(そのための幽体)

現環境で展開力の弱さ的にドラゴンにもネクロにもビショップにも刺さらない。

これのために使わないグリームニル2枚生成した。
アックスファイターやフクロウが輝きそうだけど、コンボパーツのために枠が圧迫される。

結論。

じぶん程度のシャドバプレイヤーではデスタイラントと手帳のコンボデッキは組めませんでした。っていうか、序盤はリッチ、後半はバロールが出てくる組み合わせにした方が手帳は強い。アイディアは面白いと思いましたが、実用は難しいかったです。

戦績

惨敗...

以上が報告になります。

他1件のコメントを表示
  • Ranraran Lv.49

    そもそも、戦略に組み込める確率に上げようとするとフォロワー減るんですよね・・・。 そうなるとウリエルは詰めなくなる(帰還のサーチ対象としては不適切) そうなると次はミントを考えないといけないんですが、コイツも当然の如くフォロワー となると初手でどっちか握っておかないとダメでそうなると序盤が完全にスペル便りになってしまって横の展開に耐えられなく ・・・冒涜?

  • アルパカ Lv.27

    ミントにするならアジサさんの構築か、ミント中心に...あれ?手帳.........(笑)

tiger Lv44

タイラントがTier1になったら他のネクロがTier0にでもなるってことでしょうか?
ありえないのであきらめてください。

自分はミントタイラントをフィニッシャーにした、コンネクを使ってます。
ヘクターを警戒させて、相手にフォロワーを処理させて、相手が安心した所をミントタイラントで刺すデッキです。
一戦の時間は長いですが、単純なパワーカードも多いので勝率は悪くありません。
ミントを使いたくて組んだデッキですが、タイラント好きな方にもオススメです。

すずめ Lv102

同じく、スタン期からタイラント一筋でやって来たため捨てられず使っています。

今は↓の不死の大王をゾンビパーティーに入れ替えたデッキを使っていますが、勝率6割キープしてます(骸で勝っててタイラントの出番ほぼないとか言えない)

なお、タイラントの代わりにヘクター入れた方が強かったりするのは秘密です。







ところでタイラントって今まで一瞬たりともtier1に入ったこと無かったと思うのですがそれは

  • めんどり Lv.65

    わ、わたしの中では前環境でTier1でしたよ(震え

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×