質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
Lepus Lv4

ミラーの対策は?

流行のデッキが増えるとミラーになることも多いと思います。まして、デッキの種類やプレイングまで同じようなことも少ないと思います
皆さんはそんなミラーにどのような対策をしてますか?
それとも、組んだデッキの中にミラーにも役立つ便利なのが自然と入ってるのでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

ミラーは基本先行有利だと思ってるので特に対策してないです(後攻有利なのは初期ドロー枚数で変わる冥府と超越くらい?)
相手の引きが悪いことを祈ってます。

ルー Lv10

先行引く練習するしかないです。

Orange Lv128

まぁー、どのデッキにも言えるが…進化権これすごく重要、あとはあいつのデッキより俺のが優れてるんだ!という意気込みじゃないとミラー戦は制せませんよ。

白狼エルフは、体力を18以下しない
テンポエルフは、エンジェルバレッジを組み込む
OTKエルフは、7~8ターン守護をとにかく出す。
コントロールロイヤルは、後攻をとる
フェイスロイヤルは、先攻とマリガン時に1コストのカードを引く。これはアグロ全般に言える。
ミットレンジロイヤルは、……わからんわ。
カエルロイヤルは、相手のカエルをいかに早く旋風陣で仕留められるか。
テンポウィッチは、ドロシーを出すことよりも場面取りに重要視する。まあ、場面取り=ドロシーを早く出すってことだけどね‼俺はピンでアンリエットとかも入れてみたりしている。
超越ウィッチは、場にできるだけフォロワーを出さない。出してもレビィやマーリンしか出さないようにする。レビィは、進化権が余ってるのなら虹の輝きで戻してもいいかもしれません。
ネクロやヴァンパイア、ビショップは………。

ミッドレンジヴァンプだけど、ミラー対決あんまりないなぁ、てかヴァンプ少ねぇ…
過去数少ないミラー当たった時は犬、ラウラキャノン、花澤、インプ、ソウルドミネーター辺りで何点取って来れるか、は気にしてた。
ただ、相手が4ターン目にベルフェゴールもディーラーもなかったから余裕の勝利になった。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×