通報するにはログインする必要があります。
ランプのマリガン・手札事故のケアについて
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
zzx Lv10

ランプのマリガン・手札事故のケアについて

ROB後期からのドラゴン一筋の初心者です。

自分は基本的に託宣とアイラがどちらも1枚も引けないときは全マリガンしています。
しかし、2T託宣4T闘気なんて理想ムーブができた試しはなくブーストカードを引けずに最後まで碌にプレイできず手札の高コストを腐らせたり、引けてもただブーストできただけで今度は終盤になっても3積みしてるはずのフィニッシャーが全く引けなくて結局ジリ貧で負けるということがよくあります。現在は託宣巫女闘気3枚(アイラは調節中)で組んでいるのですが、どれも引けない試合・引いたときには手遅れの試合も少なくないです。

そこで尋ねたいのですが、皆さんはランプでのマリガンはどういう基準で行っていますか。
また、数枚程度は出しても簡単に除去されてしまうのは前提として、上記のようなジリ貧を避けるにはフィニッシャー(主軸となる勝ち筋)はどれくらい採用するのがベストでしょうか。
これらに関連しますが、マリガン後の手札の最低コストが5みたいな事故のケア、そういった事故が高コスト寄りになりがちなランプでも起こりにくくなる工夫はありますか。

これまでの回答一覧 (4)

退会したユーザー

相手によるので簡単に

ビショップ→全力でブーストしに行きます。でないとイージスに圧殺されるので。その後はサハバハゼルやゼウスで頑張って削ります。

ネクロ→ブーストは狙いにはいきませんが、闘気は欲しいです。しかしグリームニルとラハブのほうが重要なのでそれらが引けてない時は狙いにいきます。

ロイヤル→ネクロとほぼ同じですが、サラブレがあれば残します。

ミラー→これも全力ブースト。如何に相手より早く10PPまで辿り着くかだと思ってます。

こんな感じですね、アグロ相手に悠長にブーストしてると一瞬で死にますので。高コストは基本残さないです、後から嫌でも引きますからね。

他1件のコメントを表示
  • zzx Lv.10

    回答ありがとうございます。 確かに相手によって変えるのは重要ですね。 前環境終盤は対ロイヤルの時はサラブレや後攻時のドラウォを残してある程度盤面ケアできるようにしてたつもりでしたが、一方で悠長に託宣打って轢き殺されまくってもいました…

  • 退会したユーザー Lv.211

    とはいえ回復手段も増えたので強引にブーストしても勝てる時は勝てたりしますね。

おれ Lv24

ミラーまっちだと大鎌はキープしてたりします(((o(*゚▽゚*)o)))♡

相手のbp・mpみつつデッキを予想しながらな感じで

他はみんなと似たり寄ったりかなってかんじで

他1件のコメントを表示
  • zzx Lv.10

    回答ありがとうございます。 大鎌良いですよね、魔道の巨兵に踏みつぶされて以来ウィッチ相手でも他のカードに余裕があればキープしてます。 ランク帯によってプレイングやデッキの傾向を読みながら戦う感じですか。動画とか見つつ勉強してみます。

  • おれ Lv.24

    一枚で確実な仕事してくれるカードはつよいですからね。僕のデッキは2コス以下が17枚なんで水巫女もあぐろ相手だとキープしてます

工夫としてとりあえずエンハンスとニンジン積んどけば
何も出来なくて死亡はなくなる…







  • zzx Lv.10

    回答ありがとうございます。 エンハンス、人参はいいですね。特に人参はアイラやウロボロスへの消滅の身代わり程度にしか考えてなかったので改めて研究してみます。

「2T託宣4T闘気」って3Tに伝令で闘気を引くってこと?

  • shargen Lv.49

    託宣してれば4t目に5ppですよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×