質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

テンポエルフでネクロ対策?

エルフが徐々に息を吹き返してると聞いて自分も作ってみました。
しかし最大の問題点がネクロ…4戦して全敗です泣 どれも運悪くエンシェント引けなかったのもありますし(言い訳乙)、何より貴公子とヘクターにどうしても対応できません…。
同じくエルフ使ってる方、対ネクロの場合にどんな立ち回り方をしているのかを教えて下さいm(*_ _)m
デッキの改築案も挙げてもらえると助かります。

これまでの回答一覧 (5)

茶味 Lv124

自分のはアグロなので基本回復も守護もないネクロマンサーはむしろ得意な相手なのですが……。

ネクロ相手を想定するなら、リリィはあまり良くないかなと思います。貴公子でラスワが付いた相手をリリィで処理すると一見アドですが、盤面的な結果で言えば破壊してスケルトンを残したのと大差ありません。墓地の枚数とか他のラスワとかで差がある時もありますが……。
妖精のいたずらや根源への回帰で手札に戻してやるのが結構痛手なのかなと思います。
あとウィスパラーは枠なかったですか?ティアとかシンシアとか入れているので手札にフェアリー補充する方法はあった方がいいと思いますが。
まぁテンポは今期使ってないのであまり深く言えませんけども。

  • Laurent Lv.5

    リリィは当初ボロスなどの大型対策で積んでみたものなのでやはり対アグロには不向きなのかな…? ウィスパラーと入れ替えて様子みてみますね。

どうしてもテンポで勝負したいならそれを貫いていただければいいのですが、個人的な意見としてアグロネクロ相手にシンシアやティアは腐る?というか重い気がしてます。 奴ら回ってると5ターン目には体力を10近くまで削ってきてるので6ターン目にシンシア進化させてる隙はないし、1、1、5で7コス必要なティアが間に合わないのがしょっちゅうです(^o^;) (後行4ターン目、プリンセスメイジ進化からの005で出せれば強いです)

具体的な改善策ですが、まずカブトムシをグリ~~~ムニルさんに変えてはどうでしょうか? アグロネクロでは先行4ターン目に2/3を突破するのがすこし難しいです。 ゾンビパーティーとかを採用してる型もありますがスペル使わせればテンポロスさせられます
カブトムシを抜かなくても中コスト帯のカードを少し削ってもいいと思います
次にリリィをユニコに変える、というのがありますがこれはアグロネクロへの対抗を重要視するならですかね。 リリィがあればランプ等の大型フォロワーの処理も出来ますしね。一長一短です
アグロ対策ならエルフは森の意思を積んどきたいんですが、テンポは場に並べるデッキですからねぇ。同様の理由でフェアリービーストも採用しにくい。 あれアグロにぶっ刺さるんですがねぇ~(*´∀`)6ターン目に出したあとの相手の硬直は異様
…………テンポエルフはあんまり使わないのでこれ以上突っ込んだことは言えませんね(^o^;) 強いてもう1つ挙げるならリノは3積みした方がいいんじゃあ?と。エルフにおける不動のエースですから、アグロネクロにはビミョーですが遅いデッキを轢き******には必須です

自分は白銀白浪ですがアグロネクロは割りと得意ですよ!q(^-^q) ランプの方が苦手です
めっちゃ長々と失礼しました。
簡潔に纏める力が自分には足りない(´д`|||)

  • Laurent Lv.5

    生意気な考えながら、グリムはエンシェントいるからエルフには不要だと思ってました…; ユニコ含めこの2枚はビショップにも入るので採用の余地ありそうですね!

テンポの場合、少々テンポロスにはなりますが、人食い庭がアグロ系のネクロに刺さりますよ。

  • Laurent Lv.5

    言われるまで存在忘れてました…w 顔面当てようとするとほぼ破壊になるので力比べよりも有効なんですね〜。

元々ネクロは個人的に得意ではありませんでしたが、今期で勢いを増したなと思いますね。

テンポでの対ネクロでは、顔面よりも盤面処理を優先してなるべく相手を残さないようにしています。特に3ターン目の貴公子が怖いので、序盤は徹底して処理します。
ネクロ的にやられて嫌なのはバウンスされることだと思うので、枠があるならいたずらや根源を検討してみてもいいかなと思います。テンポで枠があるかは分かりませんが。

デッキに関しては、テンポにジャングルはどうなのかなと思いますね。もちろんジャングルは使えるのですが、同じ5コスで出すならラスワでフェアリー持ってくる深緑の方がテンポには合うと思いますし、10コスまで縺れるのはあまり理想的ではありません。
対ネクロを意識するなら、6コス枠にマヘスを検討してみてもいいかなと思います。ティアとの兼ね合いもありますが、全体2ダメは強力ですし素で5/5守護なのも悪くないです。入れる場合は、ティアやエリンが競合先なのでそこら辺を調整するのがいいかなと思います。
あと、テンポならスクナやキュベレーが新カードの中でいい働きをしますよ。スクナは進化時限定ですが2/6/6になりますし、キュベレーは実質守護でさらに味方の生存能力を上げてくれます。体力4で討ち取られにくいのも良いですね。

  • Laurent Lv.5

    守備に徹する力を高めたほうがいいということですね。マヘスは構築する時に入れようか迷ってたのでシンシア減らして代わりに積んでみたいですっ。

マリガンがよくないのでは?
私は意志3積みなんでそっちが原因かもしれないですが、
低コスほぼ同じでビートルがない白銀白狼エルフ使っているとネクロはお客様ですね
敗けがないとはいいませんが勝率はかなり高いです

  • Laurent Lv.5

    確かにマリガンは正解があんまりよく分かって無いところがありますね汗 サークルとエンシェントを引くように意識してますが、他に何を持っておけば良いか迷ってます。 白銀タイプにする場合根源も入れて置くといいでしょうか、検討してみますねっb

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×