シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (8)
天空ルミナスが最高に楽しくなった
援護射撃ロイヤルに入れてますが、援護射撃とのシナジーもあってかなり強いですね…。
4Tまでに十分盤面を取っていれば、5Tに援護射撃を置くだけの弱い動きをしても6Tにルミナスメイジですぐに盤面を取り返せてしまいます。
後攻で9Tまで進化権2個残ってたこともありました。
コンロで2積みで使用しています。
さすがにレジェンド程ではないですが、ゴールド級の強さはあると思います。(前回でいうカムラ枠)
進化権を温存できますし、10ターン目にはオーレリアと一緒に出してオーレリア進化も可能なのがとても優れています!
オリヴィエを2積みにしていましが、ピン刺しでも十分になりました!!
【強いと思われる理由】
①5コス4/5突進+2/1という純粋なカードパワーの高さ
②能力がファンファーレではなく永続なので実質守護を持つ
③味方のフォロワーが並んでいる状況は全体バフを選択できる
④EPを温存できるということは9Tのリーサル範囲が大幅に狭まる
4T ジェノ(突進)
ガウェイン(進化)
5T ルミナスメイジ(EP無償)
6T ガウェイン(エンハンス・突進)
7T シャルロット(コスト減少・疾走)
8T ファングスレイヤー(突進・3点バーン)
ルミナスメイジ+ルミナス騎士団の旗(突進)
9T アルベール(エンハンス・疾走)
旗やシャルロット、ファングスレイヤーは好みが分かれるものの、ジェノやガウェイン、メイジは外す理由がなく構築に組み込みやすい。
こいつのおかげで天空城の成功率がはね上がった
感謝
ムシュフシュはルミナスの能力の青い光の進化にも反応します。
守護でムシュフシュを守ってあげると良い感じでした。
カード単体は強いです。2Pickで暴れています。
構築戦では環境次第。