質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

次環境ナーフ来そうなカード

何がナーフされそう(悪さしそう)ですかね?

皆さまの予想を教えてください

これまでの回答一覧 (7)

ち、超越(震え声)

ルミナスメイジ、不死の大王あたりですかね
出すだけで一定の働きをしてくれるのはデカイです

ルミナスメイジとかいう謎のカード

モリアナ→復讐時限定
エリン、オリヴィエ→高コスト
ティア、エルダートレント→コンボ限定
他の進化権に絡むカードと比べて緩すぎる条件
ナイトが出てくることで自身は温存しつつ片割れを特攻させられる柔軟性
5PPという後半に他のカードを同時プレイしやすいコスト設定

何より2pickで銀枠から出てくる恐怖
来期のアリーナもロイヤル一強だね(ガッカリ

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.31

    いや、盤面広げるカードが結構STDに偏ってるからけっこう難しいと思うよー

  • ドラゴンおじさん Lv.36

    構築は兎も角アリーナ先攻5Tに進化権消費せずに盤面返せるだけで他のリーダーより相当有利ですよ。7Tにコウガクノイチ置いて8Tナイト進化+ブリッツランサーで中型守護2体突破しながら8打点入れたりもできます。頭おかC

  • 腐人 Lv.122

    なぜかメイジなのに指揮官で自分の進化もできる 誤植だと信じたい

退会したユーザー

メイルストロームサーペントが筆頭だけど、レジェンドのナーフは例がないからないだろう
ライトニングブラストはドラゴンが暴れすぎたらナーフされるかも

ライトニングブラスト
ドラゴンらしく代償として、味方も巻き込んで欲しいです。

  • あつ Lv.14

    滅びのバーストストリーム!

テミスが今まで以上に騒がれそうな気がします。

他2件のコメントを表示
  • ネメシス研究者 Lv.42

    6Tサーペント出すンゴ→ほーんテミス→うげぇ!?

  • 在りし日の松田 Lv.35

    騒がれてもナーフは無いでしょうねぇ。過去のパックだからなんて根拠の無い理由ではなく、それだけで勝ててしまうポンテシャルに対する抑止力になりますから。変な話、環境の過半数ビショップなのにそんな厳しい動きのマゾゲーする人は居ませんよね。イージス使いたがる人は少なく無いでしょうから、一定の抑止力として機能すると思います。

  • 退会したユーザー Lv.84

    テミスが「イージスを消せるようになる」ナーフならあるかもしれませんねぇ。

trd Lv144

イージスはかなり騒がれそう
除去と回復とイージスしか入れてないビショにヘイトが集中
何この糞ゲ超越しかかてねーじゃんっていう未来が見えた

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×