質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

人減りすぎじゃない?

まあ元々ユーザー大量確保してたからその反動と考えればまだ問題ないんですけど、Shadowverse Logみたいな統計サイトの総戦闘数とか数万数十万単位でみるみる減ってくんで、このゲームがいつまで持つのが不安でしょうがないです。

実際いつまで持つと思いますか?基準は今のアクティブ数の5割程度だと考えてください。

これまでの回答一覧 (19)

kkk Lv24

新しいパックが出てから2ヶ月くらい熱中して残りの1ヶ月で飽きて次のパックまで放置って人が多いんですよ

超越やめろエイラセラフしねドロジコピペロイヤルエルフきえろってた奴らを、お前が寄ってたかって嫌ならやめろ言ってたからだろ

他14件のコメントを表示
  • dico Lv.5

    実際ネガティブな事しか言わない奴と一緒にプレイしたくないよ

  • へたりすと Lv.10

    >dico まさしくそれ

  • ティダーロ Lv.16

    批判することも許されない独裁政権が生きるとでも思っているのか…そんなんじゃ減るのは実に妥当な結果

  • やまし Lv.1

    ネガティヴな事しか言わないって全部同じ人が言ってると思ってる?w

  • blood Lv.5

    嫌ならやめろしか言えないガイジが 超越とかドロジアルベールとか使ってるんでしょ? そりゃ人減るわ

  • 退会したユーザー Lv.46

    これはボルバルザークを禁止にしろっていってる人を叩くのと同じだわ

  • oku Lv.5

    逆でしょ。 超越やめろエイラセラフしねドロジコピペロイヤルエルフきえろってそんなことばっかり言ってるから減るんだよ。何使ったって文句言われるんだから。

  • kkk Lv.24

    (ガイジガイジ言ってるから消えるのでは…?)

  • kuzira3 Lv.53

    運営殴らずにユーザー同士で殴りあってるんだから減るのは当然なんだよなぁ……怒りは運営にぶつけるべきなのに。

  • Uzak Lv.224

    言いたいことも言えない過酷溢れる世の中じゃ…poison

  • アモイル Lv.37

    ちょっとやそっとやめろって言われたぐらいでやめるんだったらどうせすぐやめると思うんだがw

  • mrmr Lv.34

    何で質問の回答になってないただの煽りが一番GOOD数が多いのか全く理解できない

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    それだけ「嫌なら辞めろ」を脳死して連呼するバカがウザったいんだろ。ここにも必死に擁護してるヤツいるが、嫌なら辞めろ言うヤツも大概害悪だから。不満や愚痴すら許さない盲目信者なんてマイノリティってだけ

  • oku Lv.5

    ああ、本当に声だけ大きいマイノリティは害悪だよな。使用者が多いというだけの理由でテンプレだのコピペだのとマジョリティのデッキを叩き、それに皆がうんざりしたら「ぼくの言う通りにしないから人が減った!」と喚き散らすマイオナ厨のことな。

  • 退会したユーザー Lv.123

    嫌ならやめろって言うやつらは使ってるデッキに文句言われたくないならここ見るのをやめろとあれほど。

むしろ今の時代に安泰なネトゲなんてないから、そんなに不安ならネトゲはやめて一人で出来るコンシューマゲームをしてた方が良いと思うけどな。

あとShadowverse Log=ユーザー数というのは安直すぎる。
シャドバは今までも環境が変わる直前は一気にユーザーが減って、アプデと同時に戻ってくるパターンだったから、今回も一時的にユーザーが減ってるだけでしょ。

- Lv119

相手していて不快な気にしかならないクソ戦法を
勝率云々言って修正を入れないゲームを、娯楽として捉える人居ると思う?


ほそぼそと続くと思うけどまともな感覚してない人らが集まる集落みたいなゲームなるんじゃないかな

  • dico Lv.5

    でかいブーメランだなおい

DNEの中盤から始めた偽りの名スミスです。

2年は余裕で持つと思います。

①ヴィズでの人気
 各ゲームのトップページに存在する各コミュニティ数を知っていますか?
 1位はモンスト、2位は我々シャドバ、3位は黒猫、4位はパズドラです。(2017年03月27日)シャドバは1年足らずでコミュニティ数が2万弱と4年以上続いている黒猫、パズドラを超えています。
 
 もちろん一定期間での増加人口を調べるのが良いのですが。
  
②質問数の多さ
 このサイトでの回答募集中のQ&Aの数は各ゲームの人気を表しています。回答募集中のQ&Aが200以上存在するのは(おそらく)モンスト、シャドバ程度でしょう。回答募集中のQ&Aが100を切れば人気が無くなってきたと思えばよろしいかと思います。

今日は疲れたのでこれくらいにします。

他1件のコメントを表示
  • 裏技君 Lv.18

    多分黒猫やパズドラは攻略情報だけ見ていればどうにかなるゲームなのに対し、シャドバを同じ様に解決しようとしてもあまり勝率が良くならないから質問が活発になるっていう逆の話な気が

  • 偽りの名スミス Lv.145

    コメントありがとうございます。もちろんそれも一因であるかもしれないと思います。でも私は4周年イベント実施中の黒猫の回答募集中の質問数が普段より2.30程増えたのをみて人気と質問数に正の相関関係があると判断しました。

zawa Lv28

この環境が飽きて次の環境までルピ回収だけしよう。って人が増えてるんじゃ無いですかね?

対戦数を稼げればランクは上昇していきますからね

ランクを上げる意味をもう少し出してあげたほうがいいとは思います

もしくは月でランクリセットとかですかね

なんにせよ、上位が飽和して、ランクに意味を見出してあげないと
マスターにあげるだけあげてもうシャドバ触らないって人多いと思います。

変なはなしSTD期にマスターになって
現在まで放置であってもマスターはマスターですからねぇ

マスターになるとランクマにあまり潜らなくなる人が多いからではないですか? マスターの人口はどんどん増えてますし 自分もAAの中盤ぐらいまではログつけてましたが自分のプレミ反省すれば対戦履歴はあんまりいらないなーと思い、つけなくなりました マスターに上がってからはミッション消化以外はメインのエルフをちょっと回すぐらいしかやってませんしね

他1件のコメントを表示
  • 金糸雀 Lv.44

    私もマスターになってからランクマ激減しましたね。月報酬で欲しいキャラのエンブレムとかじゃないとほとんどやってないです。取り逃したやつルピとかで販売しないかな。

  • 獣の奏者 Lv.20

    エンブレムで欲しいやついる時は若干モチベ上がりますよねw 始めてからエンブレムはぜんぶ一応集めてますが、いかんせん始めた時期が遅かったので自分も販売して欲しいです(>_<)

新弾から1,2ヶ月はみんなそれなりにプレイするんじゃない。新弾前は環境も落ち着くし、フリマ等でのんびりプレイする人が増えると思う。もちろん人は減っているとは思いますがね。それだけがゲーム数が減っている理由ではないと思ってる。だからまだまだ大丈夫でしょう。イベントや随時アップデートもないこの手のゲームは運営コストも少ないですしね。

退会したユーザー

次の移住先を見つけるかテコ入れを待つしかないのがネトゲのユーザーが出来る事やで

オンゲは初めてか?大型アプデの前なんて一番マンネリ化が進んでる時期だし、環境変わるまでは休止しようなんて人も多いから減るのは当然だぞ。

Take Lv16

新環境目前で今デッキの研究する意味がないし
ランキングキャンペーンもないから必死になる理由もない
そりゃ対戦数が減って当たり前なのでは?

茉莉 Lv82

純粋に辞めてしまった人もいると思いますが、

まったり自分のペースで遊んでいる人
そういったサイトを利用しない人
そういったサイトを利用していたが、面倒になって利用しなくなった人
そもそも、そんなサイトを知らない人(知らなかった

大半の人は外部サイトを利用して戦歴とか確認していないと思うので、そんな心配は杞憂かと
ただまあ、今のアプリゲー業界は4、5年で廃れていくので、それくらいじゃないですかね?

お茶 Lv2

アクティブユーザー数が数万でマッチングに時間がかかるようなTCGもあるんですよ!?(´;ω;`)
その点シャドウバースは随分余裕があるように思うのですが...

あと統計サイトなどはあまりあてにならないと思いますね、流石に1000回も2000回もしてたら記録するのが面倒になりましたし。

エボルブは冥府超越ビショップ以外とマッチングしたらまだ面白くて末期にもそれなりに潜ってたけど今は潜ってないな
今はルナカスが遅延パワーカードメンコに目覚めてるし、杉田もガチャしだすし、ユリおじはクソアグロで押し通してくるか遅延してバハサタンメンコしてくるしで面白いマッチアップが少なくなってる印象が先行してんのかな

毎回毎回つけるの結構面倒なんですよね…あれ…
新しいデッキを作ってみたとか以外では利用する気にはなれないので

Uzak Lv224

実際に人が減ってるのかどうかは運営のみぞ知るでしょうけど、ほんとに減ってるなら新段で絶望した人が多数いるとかなんじゃないですかね
知らんけど

oku Lv5

もうすぐ環境変わるのに律儀に統計サイトに戦績なんてつけない人が多いと思う
今になって相性なり何なり分析しても仕方ないでしょw

まぁアプデ直前だからというのもあるかと。
自分は1月までは12000BPのスリーブとりに行ってましたが、2月3月は殆どログ専してました。

あまり時間が取れない社会人からするとカードが増えると覚えてる暇がなくなって環境についていけなくてやめる、という人も多いと思われます。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×