ロイヤル新レジェンドのローランで、、
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ロイヤル新レジェンドのローランで、、

1番は被害受けるのエルフだよね、、、

固有のアミュ除去まともないないし(あったらごめんねカニバルフラワー)

今までの打点全部バーン系、、、

とりあえず対ロイヤルで既存のエルフは全滅ってことでおけ?

あと、ナーフからのこれは、、、ひどいよ、、、(by最近構築買って白銀白狼作った者)

これまでの回答一覧 (14)

退会したユーザー

現状判明しているカードだけだと、絶望的です。ついでに冥府も潰されて何とも言えなくなってます(憤怒)

エルフの構築と言えば、リノコンボ、テンポ、白狼、冥府が主なものですが、守護の大量追加でリノコンボとテンポがお通夜だったところにデュランダルでコントロールエルフの切り札たる白狼白銀も封じられてしまいました…

これだけ強いアミュが追加されるので、アミュ専用除去が同時に来てくれることを願っています。(出来ればニュートラルで消滅)

ジャングルの守護者もアレコレ言われていますが、これだけ既存のカード潰されれば、多少許されてもいいと思いますがね…

  • アモイル Lv.37

    ジャングル叩かれてるんだ、、、まぁ今まで環境取りすぎたかなぁ、、、(ナーフ後にエルフ使い始めた感)

um Lv8

他デッキだって影響はかなり受けると思いますがね。
ローラン出しからのファッティ守護を展開された場合、ダメージを与える効果でも、フォロワーでのトレードでも、安定して対策できるカードはどのクラスにもないと思います。
テミスや破砕で返せてもそこで6pp使ってしまえばこちらからの展開は途切れてしまうわけですし。敢えて言うならバハムートなどでしょうか。

あとナーフを嘆くのはやめましょう。むしろ今までエルフに対する「直接的なナーフ」がなかっただけ「ありがたい」と思った方がいいですよ。
STN時代のエルフ全盛期を思えば、エルフ優遇の異常性がよくわかりますよ。
まあ優遇というよりも利益重視の結果なんでしょうがね。
またここまでインフレしたのはStn、Rob時代に猛威を奮った、冥府エルフ(&超越)の存在がはじまりです。
結果的に長い目で見れば、墓穴を掘ったということですね。

他5件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    ナーフを嘆いているかい?ナーフからのこれはひどい、とは言ってるけど、ナーフはひどいなんて一言も言ってないよね。ありもしない行間を読むのはやめようか。

  • アモイル Lv.37

    それにいつ、他のデッキの被害が小さい、なんて話をしたんだい?しっかりと文章を読めるようになってからネットに触れた方がいいんじゃないかな?そして、墓穴を掘る、という言葉の意味は、身を滅ぼす原因を自分で作る、という意味だよ。エルフが今まで強すぎたから次の環境で弱くなるのは当たり前だと言うような言い方をしているように感じるけれど、そのように言いたいのだったら因果応報、と言う言葉を使った方が正しいと思うけどね。

  • um Lv.8

    エルフが一番影響を受けるというところに関しては否定はしていないんですが・・・。「他デッキの影響云々~」の件は批判ではなく考察です。 ナーフはひどい、とは言ってませんけど「ナーフ(絶対的弱体化)からのこれは(相対的弱体化)はひどいよ」ではエルフに関する弱体化すべて含んでひどいといってるよう見えてしまいますよ・・・。でも確かにこちらの拡大解釈が過ぎましたね。 本当に申し訳ありませんでした。 ちなみに「墓穴を掘る」というのは、より能動的に表現できるので使いました。あたかも自分自身のことをアリサちゃんだと思ってナーフを嘆いてる人に向けたものです。ナーフ云々の話になると「ナーフされた私たちエルフは不幸!」みたいな人が目立つので。 主旨が本題から外れてしまいましたね。荒らしにはなりたくないのでお互いこれ以上この件に触れるのはやめましょ。

  • アモイル Lv.37

    ああ、そうでしたか、そいつは申し訳ない。自分はナーフ後に触れ始めたからそんなに悲しいとかは思っとらんのだ。こっちも喧嘩腰ですまなかった。

  • スターダスト男爵 Lv.34

    収穫祭と根源への回帰ナーフというエルフへの「直接的なナーフ」があったのですが、それはどのようにお考えですか? また、STN期では冥府エルフが出るまでエルフは雑魚扱いだった気がします(あってもコンボだけだった)。 私はエルフというクラスがプレイヤーの工夫次第でとても強くなりやすい特性を持っているから、どの時期でも猛威を振るうデッキが現れているのだと考えています。 つまり私が言いたいのは優遇や利益重視といった表現は的外れではないかなということです。 加えて揚げ足をとるようで申しわけありませんが、冥府エルフが流行ったのはバハムート期ではなくエボルヴ期ですよ。 エルフはプレイ難度が高い分、可能性を多く持っています。そのため、運営が思いつかないようなデッキが現れて猛威を振るい、過去2回のクラスカードのナーフ、1回の関連カードのナーフが施行されました。今まで4枚のカードがナーフされましたが、内3枚がエルフ関連です。エルフ使いの方々がナーフされるクラスと嘆くのも、仕方ないことだと思います。 長文失礼致しました。

  • um Lv.8

    すみません Stn、Rob期ではなくStn、Drk期です。 書き間違えです。 問題視されていたのは「冥府への道」を利用したエルフデッキであるのにも関わらず、ナーフされたのは「冥府への道」ではなく併用されやすいシルバーとゴールドカード。「エルフクラスのカード」へのナーフではありますが、「エルフクラスのデッキ」「冥府問題」に対する直接的ナーフにはなっていなかったと思います。こういった理由から「エルフへの直接的ナーフはなかった」と表しました。当時に冥府がナーフされれば超越も数を減らし、火力インフレもここまで加速しなかったのでは?と考えています。さらに言うなら収穫祭や回帰もここまで地位を落とされていたかどうか。私は嘆くのであれば、冥府がナーフされなかったことを嘆くべきだと考えています。勝手な見解ですけどね。

エルフにも苦し紛れのオーディンを入れる気持ちを味わってもらおうか…

他4件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    8tに白狼が打てなくなり、仮にガウェインでコスト下げられてたら6〜8tリノセウスが走れないんやで、、、?まぁ、俺もコンロ使いだから嬉しいっちゃ嬉しいけど、、、複雑

  • - Lv.119

    あいつら時にはオーディン導きしてくるからな アミュのコスト次第だけど剣樹あるし ほんま適応力やばい 聖なる森の妖精達でも何でもない ザリガニやで

  • アモイル Lv.37

    ザリガニwww

  • じんごん Lv.27

    ザリガニでくそ笑った

  • うぇるぼー Lv.26

    ザリガニは草

薔薇で死ゾ

  • アモイル Lv.37

    や、その前に薔薇が死んでるから

退会したユーザー

ようやくコントロールエルフに目が向けられそうです。
マヘスとか、フォレストジャイアントとか、森の大神とか、ティアとか、火力は十分ですし、フェアリーゲージという面白いカードも来ましたしね。

今までのリノリーサルが異常だっただけです。
リノがあんなにパワーカードとはきっと運営も想定していなかった。

Jackray Lv37

最近たまにだけど、リリィとかアケロウ積んだコンエフ見るからそれならわりと活きるんじゃ??って思ってたり...

俺は対ロイヤルならヴァンプかドラゴンの方がきついと思いますね。
うまく黙示録、クイーン、アザゼルとかが弱くなるしバハ黙示録のコンボもラウラも活かしにくいし。
ドラゴンは相手がデュランダルを出せるまでに10PP安定してバハサーチとかあるなら関係ないと思う。

とりま、どうせ2積みまでしかされないだろうし何とか耐えるかって楽観視してますw

ゴキブリや白銀に頼ったエルフはそうなるんじゃね?(鼻ほじ)

一番は無い
影響がでかいのはドラゴン
大体バハムートもってるからいう程でもないだろうけどね
次にヴァンプ
黙示録が4ダメになるリザの悪夢襲来
ロイヤルにはわりと有利とってた昆布がロイヤルに弱くなっていよいよ昆布の強みが無くなる自体になる

他1件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    ppブーストできるから中盤から後半の対応力はあるドラゴンが1番被害受けるってのはないと思うゾ。それにヴァンプは他に強カード少ないから黙示録死ぬと辛いってだけじゃない?エルフは既存のデッキはほとんど死ぬんだぞ!

  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    ジャングルちほーにヤバイやつおるやん

そこでテンポエルフですよ奥さん

他3件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    テンポは並べたらAoEもらうやん、、、(リザ使い回しはきつい、、、)やはりジャングルのホモに頼るしかないか、、、

  • フラン Lv.15

    コンロに関して言えば、ほとんど横展開してこないから5ターン目まで相手の盤面を空にしておくことは比較的楽 パンダ式も同様の理由で盤面制圧しやすい ぶっちゃけ旧型の乙姫セージ軸が一番の天敵ですが、ローランはともかく旋風陣を入れる事は考えづらいです

  • アモイル Lv.37

    え?俺のコンロ旋風陣もアレキも採用してるんだけど、、、それにガウェインのおかげで重い指揮官が光るからこれからアレキは戻ってくると思うゾ。それにコントロール系でAoE積まないってのはなかなか冒険してると思うんだけど、、、w

  • フラン Lv.15

    「旋風入れる事は考えづらい」は「旧型の乙姫セージ軸」の部分のみの話ですよ

僕としては超越の方が悲しいです笑
フレデス4点、、、10コスなのに泣
アルベとアルビダでさえ、きついのに泣
ということで、コンロとか流行りだしたら超越死亡です笑(当然の報い)

他3件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    変性積めば万事オッケー(コスト的にも、デュランダルは3コス相当だから有利トレードやし)

  • アモイル Lv.37

    ごめん、有利じゃなかったわ、ンゴー残るし不利やわ。

  • (´破ω壊`) Lv.60

    0コスにして出すくせになに言ってんだか

  • アモイル Lv.37

    ほんとそれw

shargen Lv49

ジャングルとかいう壊れカード来るしコントロールエルフは普通にあると思いますが
あと、今までずっとtier1に居続けたんですから多少弱体化されても文句言えないかと。ネクロやドラゴンが泣いてます

他4件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    ごめん、既存のがなくなるよねって質問なんだ

  • shargen Lv.49

    今環境も既存のデッキじゃなくて天下を取ったわけで、そのデッキでは今までのカード入れていけたんで、新たな道をまた探すだけかと思います。 既存デッキはすべてコンボ系だからコンボという意味では既存でなくなりません。今までのようにはできないと思いますが。 あと、反抗的な態度はやめましょう。

  • アモイル Lv.37

    otkエルフは既存のリノコンボにミニゴブ突っ込んだだけだと思ってたんだが違うのか、、、?あと、ごめん、俺の理解力だと「既存のデッキは全てコンボ系だからコンボという意味では既存ではなくなりません」は「デッキの種類(アグロとかミッドレンジとかね)が既存ではなくなりません」って言ってるように感じるんだけど、(違ったらごめん)そんなの当たり前じゃない?俺が言ってるのは、今までエルフで活躍してた、リノコンボ、冥府、白狼白銀等の既存のデッキがローランで全てまともに動かなくなるから、既存のエルフのデッキは対ロイヤルで全滅するよねってことを言ってたんだけど、、、それに、反抗的な態度はやめましょうって言ってるけど、質問と全く関係ないこと答えられたから、質問の意味がわかってない子なのかなって思ったから「ごめん、既存のがなくなるよねって質問なんだ」って言ったんだけど、、、癇に触ったらごめんね。なんかあったら返信よろすくー

  • (´破ω壊`) Lv.60

    drk期までの”リノコンボによる大打点やワンツーコンボでの勝利“といったコンボエルフは、どちらかと言うとテンポエルフに近い構成でした。robでは2コスをリノに絞ってたんで構成的にはかなり違います。

  • アモイル Lv.37

    へー

フェアリー並べてワンツーキシシシシンシアで殴るテンポデッキはそこまで影響受けないんじゃないかな。リノは死ぬけど代わりに新実装のビートル君入れればいいし。

  • アモイル Lv.37

    キシシンシアは次のターンに大体踊り狂って自分リーダーの顔面2点殴りながら死ぬから、、、マヘスとかでコンボ系に行くしかないか、、、(てか、本来そうするべきなんだけどリノに依存しすぎた結果、たった一枚のカードで壊滅してるんだよね)

1発4点しか通らないなら2点を何度も叩き込めばいいんだぞ

ってシンシア姉貴と風神さんとワンツーおばさんが言ってる

  • アモイル Lv.37

    その前にエクス3積みして徹底的に対抗するわw (コンボ系はドロシーメタでAoE入れてるデッキがほとんどだから一掃されて終わるんだよね、、、)

すずめ Lv102

一番被害を受けるのは間違いなくデスタイラントなんですが。

他5件のコメントを表示
  • アモイル Lv.37

    デスタイラントはネクロの、言っちゃ悪いけど2流デッキじゃん?(弱いとかじゃなくて、使い手の人口とカードプール的に)ネクロの2流デッキが被害を受けるのと今までのほぼ全エルフが被害を受けるの、どっちが大きいかだよね。既存のエルフデッキで生きてるのがいません、、、(薔薇はもともと息してない)

  • すずめ Lv.102

    それはそうですが……新環境になってもデスタイラントを使い続ける予定の私にとって、これほど辛いカードは無いです(血涙)。リーダー別で見れば、確かにミミココハウル擁するネクロよりリノも白銀も冥府も防がれるエルフの方が被害が大きいのは認めざるを得ませんね(ローズクイーン?知らない人ですね)。

  • アモイル Lv.37

    自分も骸タイラント使ってるけど、、、一緒にエクスキューション積もうぜ?な?

  • すずめ Lv.102

    タイラントと同時に使えるくらい軽いアミュレット割りカードが欲しいよぅ(涙)

  • アモイル Lv.37

    タイラント 死月 ゴエティアメイジでいけるw

  • すずめ Lv.102

    なお墓地(ミントが生き残ればワンチャンw)

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×