シャドバに未だに無いハンデスカード
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

シャドバに未だに無いハンデスカード

こういうカード出ないかな(小声)

コントロール好きの者です。 コントロール使いとしては超越に当たった場合、デッキにもよりますが相手のソリティアを見てるしかない状況が多く 何かとつまらなく感じてしまいます。
なのでデッキコンセプトを変えずに超越に対する有効な対抗手段であるハンデス系カードが欲しかったりします。
ただ全ハンデス(または全手札入れ換え)だったりはあまりにも超越メタすぎるので無しとして、これを入れても不利には変わりないけど今までよりは対処出来るってくらいのバランスでカードを考えて見て欲しいです。
クラスは何でもいいです。

これまでの回答一覧 (18)

超越をピンポイントでメタったカードは実装されても結局使われないと思いますよ。
他の全デッキに対して無意味なカードになりますからね。

本当の意味でのハンデス(手札を捨てる効果)ならば猛反対です。
間違いなくこのゲームにおけるこれ以上ないストレスになるので。
プレイヤーの精神に最大限の悪影響を及ぼす要素の1つでしょう。

さらに言うなら最もハンデスの被害を受けるのはコントロール系のデッキなので自分で自分の首を絞めることになります。

他2件のコメントを表示
  • 七資産 Lv.17

    手元においてた勝ち筋消されるのも必須ですね。 超越を嫌うあまり自分の首を絞めるのは明確。

  • ぬいぬい Lv.94

    ってもけっこうぶれぶれだからどうなるかわからん・・・

  • ぬいぬい Lv.94

    ↑すいません、下のコメに書こうとしたら間違えました

イヴ Lv50

運営「ハンデスは実装しないよ。何回目だこれ言うの」

他1件のコメントを表示
  • ぽろんと Lv.36

    もっと大々的に言ってくれればいいんだけどねー。 同じ質問が絶えない。

  • Miyama Lv.18

    公式ページの目立つ所に書いてて欲しいレベル

退会したユーザー

運営:ハンデスは実装しません

ユーザー:過剰なストレスやめろ

ハンデス実装望む人って自分が撃つことしか考えてない気がしますね。当然のように自分にも撃たれることは考慮しているのでしょうか??

先行全ハンデスがあった某カードゲームやってましたが、クソゲー以外の何物でもなかったですよ。

他1件のコメントを表示

毎回思うけどなんでコントロールで超越をメタろうとするのか…
じゃんけんでぐーでぱーに勝ちたいって言ってるようにしか見えない
素直に超越に勝ちたいならアグロ使えばいいのに

じゃあアグロにもコントロールに有利とれるようなカードください
そして超越にもアグロメタれるようなカードくださいって言われるだけ
もしくは超越はコントロール寄りコンボデッキだからハンデス投入して
先攻ハンデスでハンデスカード引っこ抜かれて発狂しそうw

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.211

    そもそもじゃんけんに例えられる事が不快だというのがコントロール使い(笑)ですので、そこはもう仕方ないです。彼らにとって、カードゲームとはフォロワーの殴り合いであるという概念以外認められないのでしょう。

  • ヒトガタ Lv.111

    あいつらのカードゲームはメンコやぞ。

  • 退会したユーザー Lv.211

    バハムート投げるだけの簡単なお仕事じゃないですかやだー

SHO Lv27

ハンデス抜きで超越メタるならデュエマで例えるならバトウショルダーや封魔ゴーゴンシャック的なカードが欲しいですね。

相手の墓地のスペルの枚数分相手の手札のスペルのコストを重くしたり、お互いのスペルのコストを無条件でプラス2くらいすることができるカードがあれば、低コストスペルを多用するエルフや昆布の対策にもなるので超越対策だけのカードでもありませんし。

他1件のコメントを表示
  • けんぞくぅ Lv.93

    スペルデルフィン実装しよう

  • えみや Lv.23

    エマジェン(デルフィン捨て)→フランツ→インフェルノゲート(デルフィン蘇生)の絶望感よ・・・

アグロやミッドレンジ狩るのにも枠がかつかつなのに超越に嫌がらせするためにわざわざハンデス取るか?ってなるとうーんって感じだよね。

white Lv117

公式みて、どうぞ

栗梨z Lv13

手札捨てるっていうのは上限9枚って制約あるから結構厳しそう。
超越とかに対して対策できるカードだすとしたらスペルカードで相手は次のターン手札のフォロワーをプレイできないとかかな…
守護持ち能力選択不可能で有能なフォロワー(ヘヴンリーイージスの守護持ち版みたいなの)がでれば超越は相当苦しいと思う。

他1件のコメントを表示
  • スラテ Lv.29

    そのスペルって間違いなく超越ウィッチ側も積んでくると思うんだけど大丈夫?

  • 栗梨z Lv.13

    スペルブーストできなくすれば良いんじゃないかな(適当)

手札の最大枚数を増やす代わりに
ハンデスの効果を実装するならいいと思う。

5コス ニュートラル スペル
お互いのプレイヤーは手札を全て山札に戻し、持っていた手札の枚数分カードを引く。
これなら手札事故が起こっていた時に仕切り直しにできますし、互いに強い手札になる可能性があるから公平じゃないでしょうか。

にま Lv8

今の環境でハンデスが実装されれば全ての試合は泥沼になりそう

5コストスペル ウィッチ
お互いのリーダーは手札を全て捨てて、同じ枚数ドローする。その後、全ての手札を5回スペルブーストする

え?クラスは何でもいいって(ry

> クラスは何でもいいです。
> クラスは何でもいいです。
> クラスは何でもいいです。

ならハンデスをウィッチ専用スペルカードとして実装しましょうw
真面目な話、環境がどう激しく変わろうが『コップの中の嵐』済むわけですし

- Lv119

5/4/5 ニュートラル
ファンファーレ お互い新たなる運命

的なノリで使いやすいのなら大歓迎

  • 13人目の埋葬者 Lv.32

    スペルブーストというシステムそのものが死んでしまうじゃないですかやだー!

「ダムスは最強の超越メタカード!」っていう話はどうなったんですかね?(小声)

  • trd Lv.144

    3/2じゃルーンで死んじゃうからなぁ・・・・

ハンデススペルが実装されたら超越側も多分使うけど、その時にバランスガーって運営に言ってる絵が浮かぶ

ついでにいうと対アグロにさらに弱くなってデッキに入れる事がまず少なそう
超越を運ゲーレベルでメタるメリットと、アグロやコントロールに対して手札が腐るデメリットを秤にかけてから言って欲しいです

K/Z Lv23

ニュートラル スペル 7コスト
自分の手札が6枚以上の時発動できる。お互いのプレイヤーは手札をデッキに戻し戻した枚数だけドローする。

こうゆうのも考えたことあるけど片方だけ手札破壊するのは流石にやめといた方がいいかな・・・。



まあ、運営がしないといっているので無理でしょうけど
仮に全入れ替えするとすればほぼ全てのデッキに刺さると思いますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×