質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

最近、威光ロイヤルについて

最近、威光ロイヤルが流行ってると聞いて自分も作ってみたのですがどうもあまり勝てないのでどこが悪いか教えてください
お願いします

これまでの回答一覧 (8)

流行ってるかは分かりませんが、威光ロイヤルはストーリー9〜11章もクリアできます。(体験談

さて、威光ロイヤルを作る際、個人的に重要な点は、
1,5ターン目にこのカードを置くとき、盤面を取れていること。(取れてなきゃまず置けない
2,威光は盤面に2枚置く必要がないこと
3,1コスが疾走を持つことにではなく、必ず1コスが盤面にいることを重視する。
この3つかと思います。
1…まあ当たり前ですが、5コスアミュの上、次ターンから盤面に干渉するため、出したターンの隙を減らす必要があります。つまり、4ターンで確実に盤面有利を取ることが必須条件になります。ここで取るので手っ取り早いのはフロフェンです。言わずと知れた展開力+ナイトと威光のシナジーもあり、威光ロイヤルには必須かなと思います。
2…騎士王の威光は1枚場にあればもう1枚を貼ることは基本ありません。つまり、威光を増やして引く確率を上げるよりも、威光は増やさずサーチから持ってくることを考えた方がいいかと思います。幸い、ウリエルメイドリーダーのおかげでサーチ自体はわりと簡単なため、終盤ハンドで腐ることを考えるなら盤面に少しでも干渉できるサーチフォロワーを取り入れた方が無難かと思います。
3…1コスが疾走をもつという効果は、実際あまり旨みがありません。理由は簡単で、盤面が足りないからです。元々ターン開始にナイトが出てるので、処理に使わず顔面に行く場合、使える盤面は3枠です。つまり1コス疾走を活用しすぎてもダメージを大して与えられない上にセルフロックを自らかけることになります。
1/1疾走は所詮1/1疾走です。つまり、ナイトを出すことではなく、必ずナイトがいるということを強みに横展開よりもバフ掛けを意識して組んだ方が戦いやすいかなとは思います。とくにモニカはナイト含めて盤面に計5ダメを与えられるので相性が非常に良いですね。

自分が使ってるものです。プリヴァン、フェンサー、ガブリエルなどのバフ掛けをするフォロワーを活用してリーサルまでのテンポをこちらで取っていく構築です。メイドリーダーは序盤貧弱すぎるため、サーチフォロワー
はウリエルのみに絞ってます。
ドローソースは師の教えとアドブレで補います。妙策も相性がかなりよいと思います。
ソードウィップメイドちゃんは趣味枠ですが、指揮官をもつ威光は御旗との相性が良いフォロワーと自然に相性が良いことになるので、他にもケンヴァとか暗殺者を採用してます。

長文失礼しました。

他1件のコメントを表示
  • Tier1使いたくない症候群 Lv.10

    長文ありがとうございます 確定サーチで○○式ロイヤルの完成ですね ナイトにこだわりすぎないってことですね(あってるかわからないけど..) まず9~11章をクリアできるように頑張ります

  • 嵐の中で輝くルナ Lv.106

    ベストアンサーありがとうございます。端的に言えばナイトは勝手に湧いてくるからそのナイトを補助することに力を入れるといった感じです。激励の舞、ガブリエルあたりは非常に相性がいいので試してみてください。

このデッキは4ターン目の動きが重要ですので
フローラルフェンサーは3積み必須だと思います。
なのでノーブルナイトと全部入れ換えた方がいいです。
猛襲はこのデッキならではのカードなので
入れてあげましょう。(でないと他に使える場面が…
あとはケンタウロスを勇敢なる旗手に、
ドローカードの枠から激励やセージコマンダーをに、
まぁだいたい他の回答者さんと同じです。

個人的に、新パックの8コスト5/5で全体に+2/+2する
カードによってかなり強化されるのではと思っています。

D帯で流行ってますよね〜

改善点としては、威光をアルベールに変えてみるといいかもです。

たむ Lv24

御旗が足りない。
理想ムーヴは4tフロフェン5t騎士王6tメイド旗。
旗王がそろえばあなたは幸せ。

  • Tier1使いたくない症候群 Lv.10

    旗王ロイヤル..また新しいロイヤルが流行っちゃいますね 1枚ずつの確定サーチですかw手札に2枚来る心配がないですね

やたら横に展開するカードが多いので、セージとか激励の舞とかを入れた方が良さそうです。激励は盤面が開いてなくても出せるので割と便利です、一度使ってみてください。

猛襲は御旗でも採用しない限りいりません。舞踏でおkです

5コスが多いです。ノーブルかモニカちゃんかどちらかにしましょう

他2件のコメントを表示
  • ドロきち Lv.83

    威光ロイヤルですら採用されない猛襲…

  • NASU Lv.8

    旗置いてやっと舞踏と同じだからね、舞踏でいいやろ(脳死)

  • Tier1使いたくない症候群 Lv.10

    確かにw舞踏は2点でしたね ナイトを出すことにとらわれていたようですw

marie Lv51

1コスフォロワーは威光が出ている状態でないとあまり役に立ちません。
加えて、ファンファーレでナイトを出すフォロワーは本体のカードパワーが低いため、そこまでたくさん入れる必要はないです。
ノーブルナイトや戦場の騎兵は減らしていいでしょう。
猛襲も、フォロワー破壊+ナイト疾走より死の舞踏の方がよいときもあるので、両方入れましょう。

1コスを出せるフォロワーは、相手のプレイに干渉できるホワイトパラディンと勇敢なる旗手がオススメです。
威光を出すターンは大きく隙ができますから、アグロに対してはホワイトパラディンで守っておくといいでしょう。
勇敢なる旗手は相手の進化を躊躇わせる効果もありますし、うまく展開すればコスト以上の働きをしてくれます。

威光ロイヤルは、威光を出してから再度安定させる必要がありますから、ノーヴィストルーパーやブリッツランサーも欲しいです。

とはいうものの、これら全部は入れられませんから、自分のプレイスタイルに合うように調整していただくとよいと思います。

  • Tier1使いたくない症候群 Lv.10

    ホワイトパラディンと勇敢なる旗手を見落としてました 自分のプレイスタイルを頑張って見つけたいと思いますw

コス5 12枚これは事故るw

ねむ Lv49

流行ってるの!?見たこと無いけど!!

おれもやってみよ

他1件のコメントを表示
  • ねむ Lv.49

    あ、手札補充は軍師の妙策がいいんじゃないですかね?

  • Tier1使いたくない症候群 Lv.10

    ポイント配布がんばってくださいw 軍師の妙策も考えたのですが1コスト1ドローを考えたときに 兵士徴収のほうがいいかなと思ったのですが.. 軍師の妙策も入れってみたいと思います

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×