ヴァンパイアのレジェンドみんなどんなのが欲しい?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

ヴァンパイアのレジェンドみんなどんなのが欲しい?

タイトル通りです。

これまでの回答一覧 (23)

nao Lv6

5コス アミュレット
ファンファーレ:自分のリーダーの体力を10にする。
このアミュレットが場にある限り、自分のリーダーの体力は10以上回復出来ない。
相手のターン中、自分のリーダー、フォロワーが受けるダメージは半分になる。(端数は切り上げ)

自分は3コスでエッチだったら+1/+1するっていうアミュレットと、相手のリーダーも対象にできるディアボリックドレインのようなカードが欲しいですね

エッチな祈祷 3コス アミュ
自身の場にエッチなカードが出るたび、自身のフォロワー全てを+1/+1する。

退会したユーザー

7コスト4/4 ファンファーレ:場のフォレストバットの数によって以下の効果を得る。
1体:場のフォレストバットは+2/+2されて守護を持つ。
2体:相手フォロワー1体を選択して破壊する。その後、フォレストバットを1体出す。
3体:「場のフォロワーに ラストワード:フォレストバット1体を出す。を付与する。」効果を得る。
4体:場のフォレストバットの数だけ相手フォロワーをランダムに破壊する。その後場のフォレストバットは+1/+1されてドレインを持つ。
5体以上:全ての効果を得る。

分かりにくいですが3体の効果は常在効果を得るイメージです。
楽しそうじゃない?

他1件のコメントを表示
  • venomous Lv.3

    5体以上とは面白いことを言いますね

  • 退会したユーザー Lv.25

    相手もヴァンパイアじゃないといけないのでこれくらい良いかな?と

一つは相手のターン版メアリー

具体的に言うとダメージ反射してくるタイムレスウィッチ
舞踏ルーンの出し得に待ったをかけるカードでありつつも信頼性のあるヴァンプの実質守護
さらに「復讐:このフォロワーがダメージを受けていても場に残っていた場合、その分のダメージを相手リーダーに与える。」の効果付きで
5/2/6くらいで


二枚目はコントロールでのフィニッシャーになれるカード
コスト8〜9あたりで疾走ドレイン

  • ミナト・シンシア Lv.39

    確か、舞踏でタイムレス破壊したら、破壊後にダメージで2点通るんじゃなかったでしたっけ? 違っていたらすみません

Lv122

コスト2カウント3
このアミュレットある限りファンファーレの復讐効果が発動する

mutu Lv24

コスト5 アミュレット
カウントダウン:3
復讐状態の時、リーダー、フォロワーが受けるダメージを-3する。
ラストワード:5点回復

4コス 6/6

ファンファーレこのフォロワーは選択されない
このフォロワーは攻撃されない
このフォロワーは復讐状態でなければ攻撃できない

  • クマー Lv.26

    何これ欲しい。ディーラー入れた復讐ヴァンプに入れたい。ただ、レジェンドならいらない。良くてゴールドかな。

牛乳 Lv27

5コスアミュ
復讐状態のとき、相手の場にいるフォロワーの攻撃力は1になる。

他12件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    8コスならなんとか、もしかしたら9〜10必要かも。復讐状態から落とされたく無いんでしょうけど、5コスだと見合わないほどにかなり強いと思いますよ。

  • 海豹 Lv.33

    どーせ疾走やバーンで全クラス10点飛ぶんだから5コスでもいいんでないの

  • カノン Lv.31

    攻撃力が1になったら10点飛ばせない…

  • 海豹 Lv.33

    「復讐時なら」っていうリーダー特性で最もきつい条件付きだしええやん

  • もくず Lv.23

    殴られたら自動で発動する条件なので強すぎると思いますが、10コスト枠ならアリかも?

  • 海豹 Lv.33

    殴られたら自動で発動するは言い過ぎやろ

  • コウ Lv.88

    非復讐時の効果が無いし、バーンダメージに影響は無いから案外妥当かも?

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    相手は11以上を一撃で削るかバーンじゃないと1ずつしか削れなくなるし復讐前に先出ししとくだけで十分強いから5コスは軽いと思う おでんで消されることも考慮しても7が妥当かと

  • ねむ Lv.49

    とりあえずロイヤルは絶滅する

  • ターンブルブルー Lv.154

    自分のターン終了時に復讐状態なら相手のターン終了時まで相手のフォロワーの攻撃力を1にする ならちょうどいいかもしれない ドラゴンやロイヤル、ビショップはそこまでバーン持ってないから詰みうる

  • 海豹 Lv.33

    ヴァンプって超越やエルフ相手はほぼ詰みだから詰みにすることができる相手がいるって許されない?ダメ?

  • 牛乳 Lv.27

    非復讐時は効果がないし壊されれば攻撃力は元に戻るという仕様なので5コスにしました。 ヴァンプにもこういう環境に強く影響するようなカード追加してもいいんじゃないですかね?

  • レヴィ・ア・たん Lv.68

    有利交換しまくれたりするから5コスはやばい フォロワーの攻撃によるダメージが1になるならギリ…それでもロイヤルとネクロが積むけど

田中 8コス5/5フォロワー

疾走
パワーアタッカー +2000

7コス 3/5→4/6
疾走
ファンファーレ復讐:ディースの裁きを手札に加える
進化時:手札にあるディースの裁きをランダムで1枚、コストを0にする

復讐はこれくらい爆発力無いと使われんだろ

5コスアミュ
このカードは相手のカードの効果で選択されない。
復讐状態でないなら、自身の体力が10未満になるようなダメージは、自身の体力が10になるようなダメージとなる(例えば、残り体力13で8ダメージの攻撃、バーン等を受けたとき、そのダメージは3に変化する)。
復讐状態なら、お互いのフォロワーが受けるダメージは通常の半分になる(小数点以下切上げ)。
自分のターン終了時、復讐状態でないなら、自分に3ダメージ。

このくらいのアミュがないと、復讐は死ぬと思う。

  • venomous Lv.3

    ミスった、フォロワーじゃなくて、リーダーだった。

2コス アミュレット(2ターン経過後自壊)
ファンファーレ/リーダーの残り体力を無視して復讐を発動させる

ヴァンパイアらしく

・完全体ヴァンピィちゃん
8/1/8 突撃 必殺 自分のターン中相手のフォロワーへ攻撃して破壊し、このフォロワーは破壊されなかったら、そのフォロワーを自分の場へ召喚する

・サドンデス! 7PP アミュレット
カウント3 ファンファーレ 自分のリーダーの体力を半分にする 次の相手のターン中自分のリーダーの体力は1以下にならない ラストワード 体力の高い方がこのゲームに勝利する
エンハンス9 相手の体力が10以上なら10にする

・復讐おじさん 
5/5/4 ファンファーレ 自分のリーダーはライフ15以下で復讐状態になる

こんなの頂戴


  • 海豹 Lv.33

    ヴァンピィちゃんゴヨウガーディアンやんけ

ヴァンパイア版エイラ
5コスアミュレット
自分リーダーがダメージを受けるたびに全相手フォロワーに2ダメージ
復讐状態ならさらに自分リーダー1回復

ヴァンパイア版ファングスレイヤー
8コス 3/8
疾走
ドレイン
必殺

  • あああい Lv.11

    メアリーみたいに自身のターン中にダメージ受ける度に 効果発動するのは楽しそうですね

GUMSYRUP Lv28

7/3/7
疾走
このフォロワーは自分のリーダーに攻撃可能。
自分のリーダーに攻撃した時、相手のリーダーとフォロワー全てに「このフォロワーの攻撃力の値」と同じダメージ。

前回の氏の質問でアミュレット版守護を書いてしまったので別枠を考えてきました。

フォロワー コスト8 1/1 疾走 ファンファーレ:自分の場のフォレストバットを全て破壊して破壊した数だけ+2/+2する。

進化 5/1 疾走 ドレイン

超攻撃特化フォロワー。条件次第でサーヴァント並みの火力+ドレインが出せます。蝙蝠軸のミッドレンジとかに使えそうかな?

フォロワー コスト9 4/4 ファンファーレ:*吸血蝙蝠を2体場に出す。復讐状態ならその後吸血蝙蝠全てを+2/+0する。

進化 4/4 進化時:吸血蝙蝠を2体場に出す。

*吸血蝙蝠 コスト3 2/1(4/3) 疾走 ドレイン

セクスィー+クイーンと言った所。進化すれば文句無しのぶっ壊れレベルの強さ。復讐状態なら一気に12点ドレイン出来る。その為コストパフォーマンスは重めに設定。昆布のセクスィーと入れ替え候補にはなってくれそう。

取り敢えず2つ考えてみたけどドレインばっかだな。自分の昆布がドレイン軸だからこうなるのもやむなしか。前回は小難しい事書きまくったので今回はシンプルに

コウ Lv88

フォロワー
7/5/4
復讐:ファンファーレ(フォロワー1体を破壊し、その攻撃力と同じ値だけ相手リーダーにダメージ)

フォロワー
6/2/3
復讐:ファンファーレ(自分のフォレストバット全てを進化させ、疾走を与える)

復讐のレジェンドなら、セクヴァンやらメアリーやらよりも致命的な効果でいいと思うんです

MGP Lv25

ドレイン持ち 能力で選択できない、場にいるときは常に復讐みたいな純ヴァンパイア
または場のコウモリの数でなんかやるタイプ

7コス守護4/5
スペル、攻撃によるダメージが2ダメージになる。
復讐状態時このカードは選択不能かつ消滅せず受けるダメージが1になる。

他4件のコメントを表示
  • コウ Lv.88

    これってデメリットの方が大きくないですか?アンチコントロールな性能ですが、セクヴァン、疾走、火力スペルが使い辛くなりますし、ウィッチやエルフには追い風、嵌まるのはヴァンピィや血餓のバーンですが、7コストなのが残念です

  • ドロッセルの人 Lv.333

    多分書き損じてるだけで受けるダメージが2なんだと

  • 頭悪悪 Lv.53

    ごめんなさい受けるです

  • コウ Lv.88

    それならフロントガード以上の壁には成りそうですね。ただ、自傷カードを使えないようにと小賢しくも1,2点残すような手合いにDジェネラルの疾走を叩き込めなくなったり、エンバレが流行ったりと眷属ヴァンプ好きには辛くなりそうです…

  • コウ Lv.88

    あと、ひたすらにアグロが増えそうですね

アミュレットのレジェンドとか面白いかもですね。 設置したターンに受けたダメージを次のターンに相手の顔面に飛ばす。 復讐状態になら倍飛ばすみたいな。 コスト6くらいかなぁ。 もしくはそのアミュレットが場に存在する限りお互いのプレイヤーはプレイするカードのコストと同じ値のダメージを受けるとか。(エクスキューションで破壊すると5ダメ受ける。バハムート打ったら13点受ける)

まぁ稚拙な考えですよね。
復讐がゴミカスであることかつ、バーンダメージに依存すると嫌われることから、思考壊さないとどうしても無難なカードしか浮かびません。




trd Lv144

復讐を維持しつつも
ワンパンされないようになるカード

- Lv119

復讐でドレイン+バーン
攻防一体系

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×