皆さんが次環境で危惧してることはなんですか?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

皆さんが次環境で危惧してることはなんですか?

コントロール系が強くなりそうな予感なんですが、相手が高コスの新規カードを展開する前に相手を無理やり殴り倒すか
超越パワーで押し切る っていう未来がありそうなんですが、どうでしょう?

実際にその環境にならないとわかんないですけど・・・。
ビショのあいつも対策出るまで変にランクマできない可能性もありますよね。

これまでの回答一覧 (17)

なぁに、何とかなるものさ。
それより空を見てごらん、今日はよく星が見える。

北斗七星のそばにある小さな星までも…

他10件のコメントを表示
  • 岡山のけんぼくぅ Lv.175

    な…なんと!我が頭上に死兆星(超越)が!

  • 人気投票でも止まらない男 Lv.23

    死期が近づいている…

  • 退会したユーザー Lv.24

    お前....消えるのか?

  • アリス Lv.43

    ????「貴方の死が見える」

  • Y・U・A Lv.330

    生者ってうるさすぎ

  • イヴ Lv.50

    どうせみんないなくなる

  • コウ Lv.14

    ???「滅べ!!」

  • ねむ Lv.49

    今日雨なんだけど

  • カンベ Lv.44

    お前に負けるなら悔いはないさ

  • Uzak Lv.224

    さすがの杉田も悔いが残るレベル

  • ひゅむ Lv.34

    な、なんでふと浮かんだネタコメががが…ww

- Lv119

何かしらのスペル追加で超越強化
高コスト基地外フィニッシャー追加で、同速度或いはコントロールに対するミッドレンジみたいに、基地外フィニッシャーデッキよりちょっと早い位のデッキだと殴りきれず時間切れで負け確定

結果、ミッドレンジ〜コントロールが幅をきかせにくくなり
走り切るアグロ側、爆弾起動まで遅延する核ミサイル系デッキ側の二極化対戦ばかりになる

すでに超越、セラフ、ネフティス、サタン入り延命デッキ辺りはその気配が強くなってるけど
これからどのクラスもゲームエンド級カード追加されて、ランクマはそんなデッキ相性が物を言う感じになるんじゃないかな

コントロールデッキが強くなるのでは無く、コントロールデッキですら対処できないフィニッシャーが増えるせいでコントロールデッキは死滅するだけです。
現にランプサタンや陽光サタン等、同速度帯に対して強力なメタを持っているデッキをコントロールデッキと呼べるでしょうか。所詮は超越と同じくエクストラウィンデッキの類です。

今まで通り"アグロデッキ"と"エクストラウィンデッキ"の2極化で環境が回るだけです。

  • ラッキー Lv.84

    オーディン3の昆布や変成3の秘術は基本相手がやることなくなるまでコントロールして最後にサタンみたいな感じなのでコントロールデッキっぽかったんですけどね…モルやセラフ以上にどうしようもないカードだされたらその前に倒すなり出されたら即倒すなりしないといけないからそんなデッキコントロールとは言えませんよね…私も逆にコントロールは死滅し、アグロと遅いけど決まれば勝てるデッキの二択になると思ってます

K/Z Lv23

ルシサハ、ゼウスでドラゴンクラス強くなったじゃないか!っといわれつつ横でニュートラル(天使、悪魔、神)に追い出されて居場所のなくなったドラゴンフォロワーが溢れること。・・・やだよ。こんなの・・・。

どうせコントロールが多くなるのは一瞬で、あっという間に環境は速くなると思いますよ
ダークネスエボルヴ実装時も、バハムート降臨実装時も環境が遅くなると散々言われて、結局環境は速くなりましたからね
超越もなんだかんだで生き残っていますからね

最終的に、40枚すべてレジェンドになること。

誰何 Lv30

恐らく次弾はエンハンスを推してくると思うんですが
処理が複雑なのでゲームバランスが取れないんじゃないか
と言うのが一つ

カードがたくさん増えて
似たような効果のカードを複数枚積めるようになり
クソゲーが加速するんじゃないかと言うのが一つ
(一例を挙げると冬の女王の気まぐれと変異の雷撃)

以上です。

ビショのあいつはロイヤルのアルベールみたいに、そこまでに決着を付けようと全体的に加速し本人は空気とまではいかなくても目立てないんじゃないかと思います

個人的には、ここまでごり押すんだからそろそろディスカドラゴンが強くなる(ディスカしたらPP+1の低コス等)気がしてます

他2件のコメントを表示
  • スラテ Lv.29

    書き忘れ 危惧しているのは公式のディスカ推しが止まらず、tier1とって無駄にヘイト集めることかな

  • LIBE Lv.25

    ディスカを基準にしたドローカードが実装、ランプやフェイスドラの安定性能がトップになりヘイトを集めるというシナリオもある。

  • うるきむ Lv.19

    ディスカはフェアリーみたいなトークンさえ産んでくれれば一瞬で最強になる気がしますけどね。流石にそれはしないか…

退会したユーザー

いつも環境変わるたびに誰かが何かしら危惧するよな

SUPERMAN Lv28

ゴブリンプリンセス見て冥府ドラゴンに恐怖を覚えています。

現状冥府ドラゴンがいないのはトークン不足で墓場貯まるより先にデッキアウトするからなのでこれ以外にもニュートラルかドラゴンで大量のトークン生成カードが出たら凄いことになりそうで……

手札のカードをソリティアするだけで盤面干渉なしに勝負が決まることです。

結局、アグロと超越の闘いになる事ですかね
スタンダード時代どころかβ版から続いてるのだからいい加減どうにかしろって話です

アグロが強くなるようなカード追加はダメだ。

ダめダ打目だだめだだメだ駄目だ。

危惧するって言ってもなるようにしかならないんじゃ・・・
「○○になってほしくない」は「○○になってほしい」と同じくらい存在するとしたら、全員が満足する調整なんてないですから

ビショのあいつに関しては、デッキ構築ですでに超越が基準なところがどこかしらありますから、あんまり変わらないんじゃないですかね

退会したユーザー

ドラゴンのカードが強くならないことを、とても心配しています。(社長デッキは大好きです)

イヴ Lv50

ちゃんと全ての新カードが実装した瞬間から使えるか心配です。ネフティスの件があるので

うーん・・・またいたちごっこな感じが否めないです。。。

コントロール系もドロシーに対抗出来うるコントロールなのであれば
ドロシーも数を減らすと思います

結果として争点は私の場合ここに有ります
現行の回ったドロシーに対して有効打は無いのかということですね

無いのであればやはり盤面を採ることに関してはドロシー一択になりそうで、環境は変わらないと思いますねぇ

なのでそれ系のカードが出てくることを祈っていますよ

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×