グラブルとコラボするで!→スリーブ&エンブレム
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

グラブルとコラボするで!→スリーブ&エンブレム

ストリートファイターとコラボするで!→マスタースキン&スリーブ

何故なのか

これまでの回答一覧 (7)

自社コラボは割といつでも簡単にできるし
サイゲつながりで既にやってる人もいるかもしれないのでそんなに気合入ってない

一方、全然関係無い他社とのコラボは今後の事もあって安易な失敗は出来ない。
また、単にエンブレムとかちょっとしたのがある程度では
双方のユーザーが相手側のゲームに大した興味を持ってくれず、コラボの意味を成しません。
そのためスキンなど気合と手間をいれて大々的に宣伝します。


シャドバユーザーが求めている物だけを実装するなら
ストファイよりグラブル、神バハコラボを重視するのが正解でしょうけど
双方に利益を生み出さなければいけない、それが社会の都合と言うものです。

逆だったらいいのに…何故ファイト!がスキンなのだ…

kingmooo Lv35

マスタースキンのほうが工数がかかります。
他社とコラボする上ではコラボ先の層を強く引き込みたいため、
手を惜しみません。

自社コラボは手間暇をかけずにやることが優先されますので、
簡単にできる方法を取っているのだと思います。
自社タイトルから引き抜いても大きな旨味はありませんしね。

DNCE Lv32

単に運営が無能

イヴ Lv50

グラブルのちんまいフォルテさんのスキン使いたいよね

期間限定カードにしたら新規が作れるデッキに制限がかかるからね仕方ないね

シャドウバースはイベントが3カ月に1回しかないゲームなんだと割り切った方がいいかも。
スリープとかエンブレム売ってルピにできたらいいのになぁ…

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×