質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

今のネクロってどうなの?

だんだんランプドラゴンが復権し始めてきた今、ネクロは大分需要が高まってきていると思うんですが皆さんはどう思いますか?

これまでの回答一覧 (9)

退会したユーザー

アグロネクロでランクマ7連勝中。
6ターン目で11打点出せる従来のパワーにシャドウリーパーという大型新人が強い(確信)
後ろ詰めのカーストソルジャーさんがいい仕事する

他2件のコメントを表示
  • 怠惰な信者フェゴール Lv.18

    やだぁ地獄じゃないですかぁ(白目)

  • 退会したユーザー Lv.46

    ネフ強いしビショップがイマイチの環境ではルナちゃんは活き活きしてますね

  • 退会したユーザー Lv.46

    カースドソルジャーやったわ…

ZX Lv35

ネフティス無しラストワードネクロを使ってますがどんなデッキ相手でも対応出来てなかなかの勝率を誇ってます
超越相手はハウルとケルベロス3積み、
セラフはオーディンとサタンでなんとか対処します
モルディカイさんはオーディンで消される事が多くなってきたのでスタメン落ちしました・・・

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    ミミココハウル搭載のラスネク強いですよね。もっとも、俺はモル入れてますが。なんだかんだいってやっぱ強いんで。オデン、オリヴィエ、蝿、鎌にぃ(趣味枠)は目下検討中

_ Lv57

 アグロネクロは需要あるんじゃないですか?あまり好きではありませんが。
 それ以外では多分この先厳しいでしょう。
 ドロシーウィッチなどの展開が早いデッキ、モルディカイを出す前に決着がついてしまうOTKエルフ、セラフ、超越に対してはかなりつらいのが現状です。

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    ドロシーの展開力はさすがに絶対拒否ですが、アグロ寄りミッドならOTKエルフ、セラフ、超越は全然食えます。お客さんとまでは言えませんが、ちゃんと構築できてれば盾も早さも備えることができるんで問題ない相手です。ビショが減ったのが何よりの追い風ですけどね

ケルベロスと蠅の王を入れたラストワードネクロを使っていますが、思った以上に勝てて驚いています。ネフティスネクロを使っていたときはイマイチだったのですが。闇の従者からウルズのコンボが決まると序盤に盤面を制圧出来るので優位に立つことが出来ます。超越やセラフ以外なら結構勝ち越せているので、良かったら使ってみてください。

 結論から申し上げるとネクロマンサーの冬はまだ長く需要はのびていないと思います。理由は大きく分けて3点あります。
 1つ目は、アグロからミッドレンジを手堅く支配しているドロシーウィッチがいることです。これにより立ち上がりが遅いアグロネクロは5分以下、ネフティスは除去が間に合わず不利です。
 2つ目は、ウィッチ以外の他のリーダーの守りが固いことです。対ウィッチ・エルフを意識した構築のせいで守護や除去が多くなり、大量展開が不可能なアグロネクロもついでに対策されているからです。
 3つ目は、上位互換のリーダーの存在です。早めにリーサルまで持っていきたかったらヴァンパイア・エルフ・ウィッチを使えば良く、8ターン目以降に勝ちたい場合は超越ウィッチ・ドラゴン・セラフで行けば効率的です。
 上記の点をまとめますと、「何をやっても中途半端で柔軟性がないネクロマンサーはロイヤルと同等程度の力しかない」と私は思います。

他2件のコメントを表示
  • あんこ Lv.17

    中途半端なら柔軟性はあるのではないですか⁇

  • 害悪=超越セラフイージスエルフ Lv.24

    前環境からいた「最初からネクロを弱い」と思い込んでる人は弱いで思考停止していて、他のクラスを使いつつ、ネクロもしっかり使い続けてる人は現環境でもネクロの強みが分かる。結局、構築できてるかできてないかの話。後者の共通点はここでもどこでも断言しがち

  • ムササビ Lv.8

    中途半端は柔軟性があるということなのでは? ⇒まず、わかりにくい表現をしてしまったことに対して謝りたいと思います。申し訳ございませんでした。 相手の行動に対して対応ができれば柔軟性があると私は考えていました。逆に相手の行動に対応できないのであれば中途半端であるととらえていました。現環境ではネクロマンサーはドロシーウィッチなどの強いデッキに対応しきれないため中途半端という表現を使いました。「中途半端な性能のネクロマンサーは強くない」と答えるほうが適切な表現だったと思います。ご指摘ありがとうございました。 「最初からネクロを弱い」と思い込んでる人は弱いで思考停止していて、他のクラスを使いつつ、ネクロもしっかり使い続けてる人は現環境でもネクロの強みが分かる。 ⇒お返事ありがとうございます。大変恐縮ですが、ネクロの強みを教えていただけるとありがたいです。 現段階での私の考えを述べると、ウィッチやエルフ等と比べてネクロマンサーが弱いと確実に言えることは大きく2つあります。 1つは、勝率です。http://shadowlog.com/trend/を見るとわかりますがネクロマンサーの勝率は後ろから3番目です。先行と後攻勝率のどちらも50%を超えていません。アグロネクロは勝率が52.1%ですが、他のネクロデッキは50%を超えていません。マスターランクやAAランクになると全体勝率はそれぞれ47.9%と49.5%で、アグロネクロの勝率は49.3%と52%です。構築がしっかりしているはずのマスターランクで一番ネクロで強いはずのアグロネクロが50%を下回るのは十分に弱いといえる根拠ではないでしょうか。 2つ目は、使用率です。ファミ通カップのリーダー使用率を見るとネクロマンサー はDay1・73名/787名(クラス別7位)Day2・9名/143名(クラス別7位)Top4・0名で断トツの最下位です。https://shadowverse.jp/column/detail.php?id=post-2985(参照)本当にネクロが強いならこの使用率にはならないと思います。そして私以外の「最初からネクロを弱い」と思い込んでる可能性のある人が最低でも714人程度いる(大会に参加した90.7%の人)のはどうなのでしょうか。

ドラゴンさんアグロに弱すぎるし、言われてるほど強くないし、すぐ姿消すからあてになりません。
ネフティスネクロはアグロに弱い、超越無理、セラフ無理なのでドラゴンがいようが使う勇気がないです。
アグロネクロなら、どのタイプのデッキにも勝機があるので使うならこちらです。

ドロスィーとアグロヴがかなり減ってランプドラゴンが体感上増えてるのを感じてこの先ネクロが増える可能性を見据えて急場でビショップ作って使い分け始めました。

恐らくですが現在昆布勢(ネクロは出来なくて昆布ができる人)はネクロ警戒でビショップ作り始めるかと思います。昆布出来てればかなり陽光サタンなら安く作れますからね(ビショップゴールド以上0からでも必要なのはテミスと裁判所ぐらいになる)。

多分同じような考えの人は少なくないかなぁと思うのでネクロが流行っても一過性のモノになってすぐにビショップに狩られるようになってしまうかと。

shargen Lv49

既にネクロ大分増えてます。今日マスターに上がりましたが、ウィッチとOTK並ネフティスが蔓延していてきついです。超越やアグロに不利が付くかもしれませんがコントロール全体に強すぎて早く減ってほしいですね。
逆にアグロネクロは多少減りましたねー。ファントムミミココは相変わらず強いので、守護回復マシマシ以外にはある程度戦えるかなと思います

mouki Lv26

ドラゴンやロイヤルには大幅有利つくのでいいのですが
その他の流行りのOTK、ドロシー最近増え始めた超越なんかに
不利がつくので現状ではそこまで安定して勝つことはできない
デッキだと使ってて思いますね。
守護や除去多めの2378型ネフティスにすると安定性あがりそうなので試してみようとは思ってます。
あとアグロネクロは割と勝てるみたいですよ。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×