質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

デッキの違いを教えて下さい。

ロイヤルのデッキでフェイスロイヤルとアグロロイヤル
ドラゴンのデッキでフェイスドラゴンと疾走ドラゴンはどう違うのでしょうか?

これまでの回答一覧 (5)

正直、フェイスロイヤルとアグロロイヤルの違いは私もよくわかりません。
ここのサイトだと「フェイスロイヤル(アグロロイヤル)」ってなっているので、もしかしたら明確な違いはないのかも。

フェイスドラゴンと疾走ドラゴンは、結構違います。
フェイスは多数の軽量フォロワーで積極的にフェイスを攻め、フィニッシャーとしてエイファやフォルテが採用される感じです。
短期決戦上等なので、基本PPブーストはしません。
疾走ドラゴンは、エイファやフォルテ以外にも、カジキや大嵐、場合によってはジェネシスすら入ります。
覚醒状態で疾走を持つフォロワを生かすため、PPブーストが採用されることも多いです。
ジェネシス以外の大型フォロワも投入し、積極的にPPブーストしていく疾走ランプドラゴンという型もあります。

他2件のコメントを表示
  • バロ Lv.10

    わからないなら適当なこと言わないでください^^信じる人いるので

  • うめよ Lv.31

    もし間違っていたのなら、よければ訂正をお願いできませんでしょうか?おっしゃる通り、間違った回答を信じてしまう人がいるかもしれませんので。宜しくお願い致します。

  • nekorimu Lv.1

    皆様、ご回答ありがとうございました。 特にドラゴンは違うということを理解することができました。

フェイス○○というのはアグロ○○というデッキの中に存在するデッキタイプのカテゴリーの1つを示すデッキのこと。
アグロって言っても実際は2種類あって1つは相手の顔面に特攻する
タイプ、もう一つは低コストを大量展開し序盤に盤面を完全に制圧
するタイプ、前者はフェイス、後者はZoo(ズー)と呼ばれている。
ただシャドバでは実質後者のタイプはやっていけないので
アグロ=フェイスで解釈して問題なし。

他1件のコメントを表示
  • 茶柱 Lv.15

    ZooってMTG時代からあるアグロの代表格なのにシャドバではほぼ出来ないよね。やっぱ場に出せるフォロワー少なすぎるのかね。

  • へんふ Lv.31

    進化システムと致命的に相性悪いせいじゃないかしら?

イケメンと美人が多いのがフェイスロイヤル、顔に特攻するのがアグロロイヤル

かっこ可愛いドラゴンと共に闘うのがフェイスロイヤル、かっこよくないのに疾走なのが疾走ドラゴン(意味不明)

  • 茶柱 Lv.15

    ジェネシスはカッコいいと思うの。

ぶっちゃけフェイスロイヤルとアグロロイヤルに違いはありません。呼び方が違うだけです。

フェイスドラゴンと疾走ドラゴンは違います。
フェイスドラゴンは序盤からフォロワーを並べて疾走でとどめを刺すデッキ。
疾走ドラゴンはppブーストして強力な疾走フォロワーをだすミッドレンジ寄りのデッキです。
まあフォルテデッキって呼べばどっちも一緒ですけどね。

ムー Lv73

ロイヤルは面食いってはっきりわかんだね。
フェイスとアグロはやってる事は同じです。デッキによってどっちのほうが語呂がいいかの違いです。
ミッドレンジ、テンポとかもそう

フェイドラは1コスから小型フォロワーを展開して序~中盤5~7ターンで殴り倒すアグロタイプのデッキ(PPブーストを全くしないのが特徴)

疾走ドラゴンは序盤はランプと同じ動きでPPブーストをしていき中盤以降、海剣、フォルテ、ギルガメなど疾走フォロワーでガンガン攻めて7~9PPで一気に殴り倒すデッキです。ランプと違って10ターン以降の長期戦を戦う事は想定してないデッキです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×