質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み

サハクィエルドラゴンの構築

やはり超越などを意識するとジェネシスはギルガメッシュに変えた方がいいのでしょうか?

これまでの回答一覧 (6)

はっきりいって今はオデン入りません、消したい相手のモル、セラフがアグネク陽光に変わりつつあるからですね。
サハクも三枚はいりませんね。サハルシやらサハバハの確率は上げたいのは分かるんですが、単体でも動けるカードが欲しいですね。

ヒルエンは好みですがプリズンに変えた方がいいです。あとはオウルとグリムリはどっちかに絞った方が良いかと。実際OTKをメタるならゴブマウグリムリプリズンで十分です。

さて、空いた5枠ですがまぁ、他の人も言ってる通り超越の対策をするならフォルテ三枚は絶対必要です。

てか超越メタりたいのに一番使えるママを入れないのはNG。
また、超越だけを見てるとドロシーに轢かれるのでやっぱり2コスフォロワーが欲しいです。

2ターンに託宣かサラブレしか出来ないのは余りにも動きが安定しません。全力マリガンしても9/40の確率でしか盤面かPPに干渉出来ないのは弱いです。

そのため私の場合ですがユニコ二枚と政宗二枚を入れてますこいつらのおかげでアグロ相手にも一応勝ててます。というか2ターン目にフォロワーを出すという動きがランプの序盤のダメージを抑えてくれるのは身に染みてます...

そしたら他のも抜かないとですね...。うーん、サタンあたりですかねぇ。疾走で十分にごり押せるデッキに変わるのでサタンはいらないかなぁ。

ドラゴン頑張って下さい!

他2件のコメントを表示
  • NANASHI Lv.3

    ドラゴンは入れたいカード多過ぎて枠が厳しいですよねw 構築頑張ります!

  • WAVE Lv.63

    横から失礼します。オデンを抜くとモルセラフカムラあたりはどう対処すればよいのでしょうか。少なくなっているだけで一定数いるのが気になってしまうのです。

  • masa@ドラゴン勢 Lv.100

    最初から諦めた方が得策です。セラフに関してはブーストからの疾走連打でどうにもなりますが、モルディカイに関してはネフでサーチされてしまうのでネクロをメタるなら結局オデンは二枚以上必須となります。もちろんオデンのスペックは非常にランプと相性が良いのは承知ですが、ピンポイントでメタるのはランクマでは通用しません。広く浅く、これを常に心がけて私は構築しています。無論、WAVEさんのランク帯ではまだセラフ、ネフティスネクロがいるかもしれません。そしたらオデンをガン積みするか、疾走寄りのランプにするかで対策は出来ますね。私のランク帯ではやはりアグネクと陽光が多くなってきたのでオデンは不必要と考えました。

回答を見てると結構人によって違いがありますね
いわゆるテンプレが存在しないのがサハドラの良さであり欠点(エーテルいるのに作りづらい)ですけども・・・

私のデッキではフォルテ、ウルズ、伝令を採用することで超越やセラフに対応できるようにしています
代わりにおでんなどは採用していません それらの相手には相手の準備が整う前にPP加速して殴りきります

フォルテ:言わずもがな 疾走5点はでかいです
対ウィッチでは進化すれば紅蓮を受ける筆頭なので顔面ガードの役割も持ってくれます 
後述のウルズコンボは前環境と比べ闘気により決まりやすくなりました
10点(進化12点)はどの相手でも受けきれるものじゃないです

ウルズ:これも闘気により3Tアイラが
破壊→闘気
放置→ウルズ
を決められるようになり、消滅変身以外ならどう転んでも大きくPP加速できるようになりました
他にも、巨大エンシェント、巨大リーパーの対処(潜伏はファンファーレ)、高体力守護の回復、フォルテウルズ、サタンからの魔将ウルズ、伝令サハからのルシバハ残しなど、活躍は多岐に渡ります

伝令:サハドラは高コスを手札に抱え込むほど強い選択肢が取れるので伝令で引っ張り込むのも有効です
超越やセラフには2Tに2コスフォロワー出しても無意味なので行動として強くなります
オウルやゴブマウを引いても10PPで両者を同時に置くことができるのでほぼ何を引いても無駄にならないと思います
サタンと相性良いのもポイントです ディースや魔将を引ける確率が上がります

こんなサハドラもあるよということで参考になれば幸いです

  • NANASHI Lv.3

    伝令は自分も入れていた時期はあったのですが、その時も結構使えるなって印象でした 一考してみます!

ギルガメを入れたところで、このデッキの疾走の枚数では超越にはかてません。勝ちたい相手を明確にしたほうが良いかと思います。

  • NANASHI Lv.3

    そもそもこのデッキの疾走の枚数では超越は厳しいですねf^_^;

ofrero Lv500

超越を意識するのであればそもそも構築を疾走に寄せる必要があります。
ジェネシス、フォルテウルズ、騎竜兵、エイファ海剣竜辺りを採用してがら空きの顔面に疾走フォロワーを投げつけて速攻してください。
ギルはサハ前提だったり、打点だけで考えるとフォルテと同等だったり、汎用性がそもそも低かったりであまり好きではありませんね。

  • NANASHI Lv.3

    確かにギルガメッシュは試合における汎用性は低めですし、やはりフォルテの方がいいのかもしれませんね...

おお、高コスガン積みですね。素晴らしい。

超越を意識するならギルガメよりフォルテさんですね。ギルガメは好みですが、疾走ガン積みってほどでもなければジェネシスとフォルテだけで十分です。

個人的に気になるところだとおでん2枚ですかね。セラフには押し切れそうなデッキですし、ネクロを意識するなら3枚欲しいですし。
ここ抜いてフォルテで良さそうな気がします。

他1件のコメントを表示
  • NANASHI Lv.3

    逆にセラフが怖いのでオデンを投入しているんですよねw 無くても勝てるものなのでしょうか....?

  • しばふね Lv.12

    割と勝てますよ。キツいですが…ランプのセラフ対策はおでんよりもセラフを出させないように圧力をかけ続ける事なので、おでんはなーって感じです。セラフ側はプリプリから願いとセラフのどちらかをサーチ出来るので純粋な消し合いでも不利なんですよ…

RIXA Lv9

事故率高そうですね。
自分はランプにサハ2ルシ2入れてますが、ファイアーリザード,
ユニコ、プリズンなど序盤を凌ぐ手段を入れてます。
ジェネシスは重いので、ギルガメかフォルテが良いかと。

  • NANASHI Lv.3

    何故か意外と事故りませんよw 僕の場合は前半事故の確率よりも、後半に軽いフォロワーばかりきてしまう方が嫌だったのでこの構築になりました やはりフォルテは投入第一候補っぽいですね...

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×