通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
SEES Lv5

コントロールロイヤルについて

今の環境でコントロールロイヤルの型はたくさんあると思うのですがどのように改良したらいいかアドバイス下さい
ミッドレンジ寄りではなく終盤重視のファングではなくバハ入り型、フロフェンではなく突進、除去型にしています
特にメイド、ヒーリングエンジェル、ホワパラ、アレキ、ツバキ、アルベールあたりの採用枚数と理由も知りたいです
エミリア、アルベール、フロガは所持枚数の都合上の枚数なので生成で増やすことは可能です

これまでの回答一覧 (2)

masa0102 Lv45

AA2でコンロ9割、ネフティス1割の使用率です。
メイド…3枚。ロイヤルはドローソースが少ないのでやむを得ず。2ターン目でメイドは弱いので辛いところ。
ヒーリング…2枚。回復系がいないためやむを得ず。次回のカード追加で回復フォロワーの追加に期待。
ホワパラ…2枚。最近、コンロで採用率は低いようですがドロシーやアグロヴァンプを足止めできるので個人的に好きです。(メイドが引っ張て来るのはたまに傷)
アレキ…0枚。旋風刃で代用。8コスはファングを入れているためこれ以上高コストを増やせない。
ツバキ…2枚。バハムートやドロシーに刺さります。初めて当たったレジェンドで思い入れも強いので外したくない。(思い出補正)
アルベール…3枚。今のロイヤルはアルベール頼り。3枚は必須かと。(逆にアルベールが来ないと勝ち筋が見えない)
エミリア…2枚。あまり理由はなし。ちなみにフロフェンは採用していません。(進化権切れた後のフロフェンは使いにくいため)
フロントガード…3枚。後半に守備の要。消滅だけは勘弁してほしい。

※切れているのはオーディン2、ファング2、オリヴィエ1

  • masa0102 Lv.45

    ↑少し前の編成でした。今はオーレリア2、フロントガード3にしています。

メイド→0
2tメイドの弱さは昔から言われていますが、現環境にメイド置いてる暇が全くと言っていいほどないので泣く泣く解雇。
ヒーリングエンジェル→3
アグロの速さに対抗できる回復と2/3スタッツが優秀で3積み。ただ最近回復諦めてノーヴィスかニンジャアーツ辺りの除去マシマシの方がいい気がしてきている。
ホワパラ→0
守護で止められるには止められるが3tの動きとしては弱めなのと対ドロシーでルーンの的が増えるので不採用。エルフに親を殺されたのなら採用してもいいかもしれないが、ヴァンプでクイーンの処理される事の多さを考えるとそこまで必要には感じない。
アレキ→0
単純に除去能力が足りない。ツバキを潜伏させたまま旋風刃などの方が性能高めなのと、打点に貢献しにくいのがネック。
ツバキ→2
主に標的はバハ・サタン・ドラゴン高コスト帯全般・ドロシー・進化ゲイザー・強化エンシェント・進化フィーナ辺り。3枚は流石に事故率上がるので2枚採用。潜伏で旋風刃とも相性はいい。更に単体除去増やすならツバキ3よりは汎用性の高い氷獄の方がいいかもしれない。
アルベール→3
文句なしのフィニッシャー性能。腐りにくく使い易い点も評価は高い。バハで制圧後旋風刃ない場合の露払いにもなる。一応超越も見れなくはない。何も考えず3積みして良いと考える。
採用理由と採用枚数はこんな感じでしょうか。自分のよくあるリーサル形は守護や突進で足止め・除去しつつバハで制圧、アルベールで削りきるなどの形が多いです。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×