シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
これまでの回答一覧 (5)
疾走ランプならサハクィエル3(ギルガメ3)バハムート0
オリヴィエランプならサハクィエル2バハムート2
サタンならサハクィエル3バハムート3
今の環境は疾走がすごく強いのでオススメです
疾走寄りのランプです、サハ2(ルシ3)バハ3
サハ3積みでない理由はサハが来てもルシが無ければ別の動きでもいいから、7ppならドラウォリ+プリズンでもいいしサラブレや伊達公などやれることは他にもあります。ルシ3も同じ理由ですが私が進化時ダメージ4を大きく評価しているからでもあります
ギルは一切積んでいません、フォルテルシジェネで十分かと、ギル単体はそれほど強い動きでもないのにサハも手札になきゃいけない、そもそも相手にもう一回ギル飛ばす事がバレてしまうと割と弱点は多いです、フォルテ連打で良くない?
バハ3は単純に相手がアグロだろうとコントロールだろうとたくさんあって困るカードじゃないからです、アグロならコレ一枚で相手を壊滅させ、コントロールならなおさらバハが手札に多いのは有利です、ただエクストラウィン系のデッキに弱いので環境に合わせて調整するべきかと
サハクは7コスでの2体除去+αで形勢逆転が狙えるのがウリですが、そのために高スタッツニュートラルが多数必要なのは想像の通りです。やるなら原則どちらも3積みでしょう。加えてルシフェルもほぼ3積み必須など、デッキ構造にかなり影響のあるカードです。
そもそもサハク(+ルシ)は、アグロ・ミッドレンジに対するランプの、デッキ構造そのもの使った回答で、対コントロールやコンボに対してはそこまでの強手でもないです。後者に勝ちたい場合、疾走型等、サハクなしの方が勝率は良いかと思います。
サハクィエルは無理して作んないでも良いと思います。
自分的にはサハクィエルの枠にオーディンを積んでます。
自分のは疾走ランプでサハ0のバハ2です。
サハを積む理由ってアグロへの対策でルシフェルを1ターン早く使い回すことが主な目的だと思うので、対コントロールに対して強くするのであればサハは必要ないかと。フォルテジェネで充分事が足りると思います。
コントロールドラゴンにおいてはニュートラルフォロワー主体のサハ3積みの型がアグロに対しては1番安定するでしょうね。
バハムートはランプならどんな型でも採用するだけのカードパワーがありますのでお好みかと思います。
ちなみにルシフェルは全部2枚づつです