シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
消滅を少しいじればネクロとビショの関係は変わるのでは?
ずっと前から思ってたんですけど。
消滅の効果をラストワード不発のみに終わらせればネクロとビショの相性が和らぐんじゃないでしょうか?
ご意見お待ちしております。
得するのがネクロのみ、損する人はいない優しい世界ではないでしょうか、そうじゃない?
...(´・ω・`)
これまでの回答一覧 (6)
それはあるぅ~!
墓地がたまればまだ何か手はあるんだ。
けどそれすらも許されないからきつすぎるんよ(泣)
アグネク使っててスカビとかキマイラ消滅させられたときの絶望感やばすぎる。
...でも、テオ氏の意見を受け入れるとハウルが無限になるんだよねw
ネクロは明確なエサがあるんだからビショップにはエサになってて
冥府対セラフでかなり影響でますよ。
あと現状アグロネクロを止められるビショが陽光くらいしかいないので、それなりに相性は良いかと。
もちろんコンネクだと厳しいですけどね。
-
テオ Lv.43
すいません、上記の文は冥府ネクロ対セラフということでしょうか?飲み込めなくて申し訳ない。 アグロならエイラもとめられるんではないでしょうか?少なくとも前環境ではジャンケンなんて言われたこともありました。 それから純セラフも、ですかね。フィニッシュのハウルが貯まるのが遅いというのはなかなか足枷となります。 なんか勝てないからこんな発想したみたいになっちゃいましたが、多分自分は前環境の偏見がこびりついてるようです(´・ω・`)
-
こまき Lv.43
全ての冥府デッキに対してセラフが若干弱くなるということです。墓地があと一枚貯まらなくて発動できないなんてざらにあるので、消滅はそれにも一役買っているということです。相性についてですが、前環境も同じです。基本エイラもセラフも理想ムーブを取れない限り4ターン目までボードをとれません。たられば論で言えば相性は悪いかもしれませんが、実際には押し勝てちゃう事の方が多いんですよ。
-
テオ Lv.43
なるほど、損をしない人〜という意見に対する意見ですね、ありがとうございます(´∀`) ...確かに冥府がなんてことはいっさい考えてなかったですね、そこらはマスターの回答者さんの方が経験はあるでしょうし。ただ個人的には対セラフではなく冥府デッキ全般対ビショ(土ウイッチ?) になるのではないかと思います。消滅があるのはこの2種ですからね。 たられば論で相性が悪いけど実際は〜の方は同じく、たらればで返すことになってしまうので返答を控えさせて頂きます。少なくともたられば論で不利でも実際はいがいと有利!なんて意見に対しては、そうですか?と思います。 ちなみに不利だけど実際は意外と行けるよという意見を有利と読み取りました。
-
テオ Lv.43
そうですね、踏み込みすぎて勝手に盛り上がっで申し訳ない(; ・`д・´) そうですね、やはり盤面干渉力の高さは道ずれや同時に破壊など死を活かしていてとてもいい強化だと思います(´∀`) ...ただアグロ以外にも道ができるように願います 。 遅れました回答ありがとうございました(´∀`)
従来通りの「除外」では無く、墓地は貯まるけどラスワが発動しないという事ですよね?
正直それでも今のネクロは厳しいと思います。今はラスワに頼った構成が多いですし。
今後ネクロマンス効果を持ったカードが普及してくればその案はとても良いと思います。
-
テオ Lv.43
回答ありがとございます(´∀`) そうですね、飲み込んで下さっている通りそういう事です。 まぁそこらは少しでも変わらないかなぁ?という意見ですので(; ・`д・´) ただ、現状ネクロマンスの使い道がハウル祝福マミー我が鎌など何だかなあと(´・ω・`)
ネクロ使いですが……べつに今のままでいいかと思ってます。
そもそも私はビショップに6割、秘術に5割勝ててますので、構築やプレイングをしっかりすればやれるはずだと思ってます(ちなみに墓守は0です)。
代わりにドロシーと超越は捨ててますけどね(笑)
-
テオ Lv.43
回答ありがとうございます(´∀`) そうなんですかさすがマスター、それは結構なお手前ですね。 お言葉を返すのは申し訳ないですが、自分が提案してるのはビショとネクロ全体を見て話しているので主観の話は自分は返答を控えさせて頂きます申し訳ない。 ご意見ありがとうございます。
-
すずめ Lv.102
いえ、こちらこそ失礼致しました。決して自慢しているつもりは無かったのですが。 主観的な話をするつもりではなく、構築さえしっかりすれば、今環境のネクロは決してビショップに相性が悪い訳ではない、と言いたかっただけです。 もっとも、私の場合はドロシーと超越を捨ててますし、確かに構築が変わっているせいなのかも知れませんが……「その辺が主観的だ」と言われればそれまでではありますが、今の環境はかなり相性が和らいでいるのではないかと思います。
ラストワード不発のみ、というのはどういうことですか?
ラストワードだけ除去するとか?
-
テオ Lv.43
消滅は墓地とラストワードを不発にしますよね? 消滅の効果をラストワード無効にして墓地に送る(ここらへんはほかのフォロワーの破壊された時〜が発動しないやらで複雑になりますが) で、墓場の枚数は変わらず増えるということです。
-
テオ Lv.43
あー、スカルビーストは破壊されたら墓地をプラス1するという効果です。つまり破壊されたら墓地が2増えるわけですね。ですが消滅をくらったら一つも墓地が増えません、なので消滅をラストワードを無効にし墓地に送る〜にすれば1枚は墓地が増えて、という考えです。
-
yyyy Lv.25
なるほど、確かに多少和らぐとは思いますね。まあビショップ優位は揺らがないでしょうが(消滅か破壊かによる墓場の数の差異ってせいぜい多くても1試合4-5回くらいでは?あんまりネクロ使わんからエアプ気味だけど) もっとも、おそらくそれに反対する人いないんで、やってもらっても結構かと。
ノ)゚Д゚(ヽ!?!?!?
ネクロ使いとしてすっかり忘れてました(; ・`д・´) え、、えーーとベストアンサーでいいですか(´;ω;`)いやもう少し意見を聞きたいので保留させてください。 ハウルの案については自分の頭じゃ新しい効果「埋葬」ラストワード無効くらいしか浮かばないのでいい妄想が浮かんだらまた書きます
ハウルが実質ネクロマンスの消費なしになるんや!笑
それこそぶっ壊れですねo(`ω´*)oぶっ壊れダメゼッタイ! とりあえずほかの方の意見を伺いまして、煮詰まりましたら書き込みます(*`・ω・´)
この案が受け入れられた上で、ファントムが「ネクロマンス2、ゴースト1体」にナーフされたら、テオさんをソルコンの餌にします(´・ω・`)
今度はネクロマンスを10ためるのが辛すぎる(泣)
逆に考えましょう、怨嗟の声などがガンガン入るようになってネクロの幅が広がるんだと(*`・ω・´) え?墓守?ま、まぁ。それからソルコンはやめて下さい、もう骸の王のためのエーテルのためディーラーさんに渡しちゃったんでカッサカサの白子しか出てきません(´;ω;`)