ドロシー、ネフティス、蝿以上のギャンブルカードを作るとしたら?
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

質問と回答
解決済み
退会したユーザー Lv84

ドロシー、ネフティス、蝿以上のギャンブルカードを作るとしたら?

ネクロマンサー
コスト9
墓地20枚以上のとき、自分ターン開始時に一枚引いて、それがアミュレットだったら、この戦闘に勝利する。
それ以外だったら、そのカードは消滅する。

このカードが出たら、ルナちゃんは貫禄のギャンブラー。
効果は適当です。

これまでの回答一覧 (33)

ギャンブルをご所望との事で二種類のゲームをご用意いたしました。

①ネクロマンサー コスト10 フォロワー 0/2→0/2
ファンファーレ:手札が上限になるまで自分のデッキからカードをランダムに持ってきてそれらのコストを0にする。その後この効果で減らしたコスト1につき自分の墓場を-1(ギャンブラー仕様なら-2)する。途中で墓場が0(-2の場合は1も含む)になった場合は不足分のコスト1につき自分のリーダーに1ダメージを与える。
進化後:守護

こちらは開発中にたまたま目にした戦闘狂の某紳士が「素晴らしい!」とコメントした品になっております。スリルを味わいたいのであれば手札が少ない状態でプレイするのがお勧めです。

②ネクロマンサー コスト3 アミュレット カウントダウン2
このカードが場にあるとき、自分の場に出たフォロワーに「疾走」、「必殺」、「守護」、「潜伏」、「ラストワード:お互いのリーダーに2ダメージ」、「進化時:ネクロマンス2 お互いの場のフォロワー全てに2ダメージを与える」からランダムで一つ(多様性を楽しむなら二つ)付与する。

こちらは①よりも手軽に楽しめるものになっております。勿論前の四つについてはもともと所持しているフォロワーにも付与される事がありますのでその点はご注意ください。

なおどちらも開発中の品ですので改善案があれば遠慮なくご指摘くださいませ。


(悪ふざけしすぎた気もするけれど大丈夫かしら…。このような感じのギャンブルカードが更に追加されればギャンブルカードを全て搭載した「ギャンブルネクロ」なんていうネタデッキが現れるかもしれませんね…。)

他3件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    ゴクリ……、「ギャンブルネクロ」……。いい響きなの!

  • 退会したユーザー Lv.84

    ②に、関しては、完全デメリット効果もつけた方がよりギャンブルらしくなるような気がするの!例えば、「1ターン攻撃不能」「相手リーダーに攻撃できなくなる」「守護以外のフォロワーに攻撃できなくなる」とかなの!

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    成程、やはりそうでしたか…。最初は後ろの二つに関しては「お互いの」ではなく「自分の」にするべきかと思いましたが「蠅の王」や「ネフティス」を見ると完全デメリットは少し迷ったもので…。やはり日和るのはいけませんよね。参考にさせていただきます。

  • 退会したユーザー Lv.84

    みなさん、秀逸な意見をくださったので、すごく悩みましたが、「ギャンブルネクロ」が面白かったのでベストアンサーに選ばせていただきました。夢が広がりますねえ。

手札を全て捨てて効果発動。デッキからカードをドローして、そのカードがフォロワーカードだったらそのカードを墓地に送り、場のフォロワーは追加攻撃できる。フォロワー以外のカードが出るまでこの効果を繰り返す。

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.45

    どこのバーサーカーソウル

  • 退会したユーザー Lv.84

    オールフォロワーデッキにすれば、それはもはやギャンブルじゃないの。私はギャンブルがしたいの!

  • ちと Lv.5

    ドーロー!モンスターカード!アタック!

  • Y・U・A Lv.330

    ひょ?

  • シドたん Lv.30

    HA☆GA

  • 頭悪悪 Lv.53

    なんでシャドバでそこまでのギャンブルを求めるんや? そこまでいったらポーカーとかやらば良いのに… あと全部フォロワーだけにするといってもそのカード自体は3枚くらい積むから事故る可能性は普通にあると思う。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    フォロワーのファンファーレとかだとオールフォロワーデッキにできてしまいそうですね…。まあ、「フォロワー以外のカードが出るまでに引いたカードの数だけ場のフォロワーが攻撃できる」という風にすればオールフォロワーデッキにはできませんが…。(攻撃する前に死神がお迎えに来る…。) どちらかというと守護付フォロワーのファンファーレにでもして「次のターンに」その回数攻撃できるようにすればギャンブル要素は高まるかも…?

コスト1 スペル
どちらかのリーダーがこのバトルに勝利する。

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    勝率50%程度ではルナちゃんは燃えないの!

  • 退会したユーザー Lv.45

    天に委ねましょう 真なる裁きを

  • 退会したユーザー Lv.123

    9ターン目先攻プレイヤー「あっ...やっべ次のターン超越だわ。こいつで50%の運ゲーに持ち込もう」

  • スラテ Lv.29

    勝ちが欲しいなら保険に2枚ほど入れるな

  • けんぞくぅ Lv.93

    ???「ジャンケンでええやん」

  • 防人 Lv.126

    にしても、しれっとシェルミーがいらっしゃいますねぇ。

  • ターンブルブルー Lv.154

    フリーにこれとドロソをたくさん入れたデッキご蔓延するな

Y・U・A Lv330

ネクロマンサー
コスト1 1/1
このカードをデッキから引いたとき貴方はこのゲームに敗北する

このカードが手札に3枚あるとき貴方はこのゲームに勝利する

ファンファーレ:このゲームに敗北する
ラストワード:このカードを手札にくわえる

他5件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    新しいネフティスギャンブルなの!ん、取扱説明書によると、マリガンとネフティスでしか手札に加えられないカードがあって、デッキからそのカードを引いた瞬間敗北するの。スリル満点で、楽しそうなの!

  • Cross Lv.21

    (成功率2%な上に勝率良いとは言えないネフティスデッキ使うのはもはやギャンブルではなく苦行なのでは…?)

  • すずめ Lv.102

    フォロワーをネフティス3積みとそのカードピン挿しだけにして、残りを除去スペルのみで固めてみるとかどうです?

  • 退会したユーザー Lv.84

    ええっ!?3枚揃わないと勝てないのに!?

  • Y・U・A Lv.330

    マリガンスロットで揃えるか祈りながらネフティスまで耐えてネフティスからの足りない分は死者の帰還で手札に入る……まず無理だけどだからこそのロマン

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    「死者の帰還」を使う場合は「死の祝福」も使えない上にそのターン中にネフティスさんが破壊されない事も祈らなければならない…。凄まじいスリルですね…。 あとすずめさんのピン挿しという案は最初に手札に来た時の絶望感が酷そうです…。

コスト5スペル
手札のカードを好きな枚数選択し、それらを捨てて
同じ枚数ドローする。
手札に同じ名前のカードが3枚あった場合、それらのコストを0にする。

  • 退会したユーザー Lv.84

    シャドバポーカーが得意な人は、諸手を上げて喜びそうなの! 私もシャドバポーカーギャンブルに挑戦してみるなの!

osatomo Lv23

7/4/4突進、守護、選択されない
ファンフーレ
自分はカードを1枚ドローする。
その後相手の手札を1枚確認し、そのカードが自分のドローしたカードと同じレアリティであった場合、相手のリーダー、フォロワー全てに7ダメージを与え、自分のリーダー、フォロワーを7回復し、自分の場のフォロワー全てを+7/+7する。
異なるレアリティであった場合、自分のリーダー、フォロワー全てに4ダメージを与え、相手のリーダーを4回復させ、相手の場のフォロワー全てを+4/+4させる。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    新しいギャンブルがあるみたいなの!えーと、絵札合わせ!?盤面を奪うか奪われるか、人気必至のデスゲーム!(即答で)やるの!

  • 防人 Lv.126

    とりあえず、レジェンド引いたら絶望的やなあ。となると、引いたカードのレアリティによってもダメージや回復量が変化するのもありかもしれませんねぇ。またプレミアとノーマルといった区分をレアリティの中に含めても面白いかもしれませんねぇ。まさに大逆転クイズ。

8コストスペル
手札が5枚の時、フルハウスであればゲームに勝利する。

  • 退会したユーザー Lv.84

    私は、ポーカーは好きなの!シャドバポーカーはもっと好きなの!

Doppo Lv175

スロット大好きゾンビ
7コスト 0/7、進化0/7。

攻撃時に、自分のデッキ3枚を消滅。
自分のコスト7のカードが消滅したらプラス7/7。
進化時、インペリアルマンモス2枚をデッキの上に置く。

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    んー、スロットということは、もしかして、プラス7/7されるのは、消滅したカードが全部コスト7であった場合なの?ちなみに、スロットも大好きなの!

  • Doppo Lv.175

    1枚でもめくれたらプラス7で3枚で777フィーバー21ダメージです。名前もバランスも微塵も考えずマンモスをコラボしたかっただけですね。

  • 退会したユーザー Lv.84

    んー、3枚揃ったら21ダメージの方が、スロットらしくていいの!私は、ギャンブラールナちゃんなの!

3コススペル
自分の場のフォロワーを1枚選び破壊する
その後デッキからランダムにフォロワーを1体場に出す

  • 退会したユーザー Lv.84

    ネクロの汚れた再生のギャンブルバージョンなの!バハムートが出たら、最強なの!

Ring Lv14

ニュートラル。
コスト8。

自分の手札を全て捨てて発動する。

次のターン、相手のドローしたカードをコスト0にして自分の手札に加える。(相手はそのカードを見ることができない)

使い方。
ドロシーを寝取る。


他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    なるほど、これはドロシー対策と共に、ギャンブルもできるという一挙両得のカードなの……! ちょっと言い方があれなのけど、ギャンブラーとしては見逃せないの。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    (この場合の「ドロシー」ってどっちなのかしら…。ウィッチ以外だとフォロワーでない方が大当たりだけれど…。)

海豹 Lv33

6コスト スペル
このカードはお互いの手札が5枚以上の場合のみプレイできる
手札の合計コストが高い方がこのゲームに勝利する

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    ドラゴンもギャンブルに嵌りそうで怖いですな。

  • WAVE Lv.63

    超越のメタなのかそれとも超越を後押しするのか

sibk Lv9

ネクロマンサー
コスト10 スペル
このバトル中破壊された、コスト最大の相手フォロワー、スペル、アミュレットと自分フォロワー、スペル、アミュレットからそれぞれ一枚を合計した数を比べ、
こちらの合計が上回っていた場合は、このバトルに勝利する。
相手の合計が上回っていた場合は、このバトルに敗北する。

(コスト最大のフォロワー、スペル、アミュレットが複数あるなら、その中からランダムに1枚。)

  • 退会したユーザー Lv.84

    さあ、数合わせなの!合計コストの多い方が勝ちなの!

BJ コスト4 スペル

お互い3枚ドローして3枚のコストを合計する。
合計が21に近い方を勝ちとする。

勝ち→引いた3枚のコストを0にして手札に加える
負け→引いた3枚を墓地に送る

注・21は無条件勝利、21を超えたら無条件敗北

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    ねえねえ、お互い21の時はどうなるの?ちなみにブラックジャックも大好きなの!

  • フォルトナ Lv.18

    お互い21なら両方勝利で二人とも3枚ドローです。楽しい事がおこりそうでしょ(笑)

ニュートラル2コスト スペル
手札を全て消滅させ、同じ枚数+2枚をドローする

1ターンの間にこのスペルを3回唱えたなら勝利する

  • 退会したユーザー Lv.84

    誰でもできる!OTKドラゴンの再現ーーー1撃死の理不尽ーーーぜひ使ってみたいの!

イヴ Lv50

ジャックポット
アミュレット
コスト7
ファンファーレ:このカードはデッキに戻る。
エンハンス10:デッキからカードを1枚引く。そのカードが「ジャックポット」なら自分は勝利する。

なんか、違うな

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    アポリア「ゾーン、貴様はここで俺が倒す!」

  • イヴ Lv.50

    知ってたかチクショー

  • 防人 Lv.126

    引いたカードはグランエルか………。

sabasan Lv25

ネクロマンサー
スペル
コスト1
自分の手札をすべて捨てる。
エンハンス 4;その後、ネクロマンス;3 自分か相手リーダーもしくは場にあるランダムなフォロワー1体に1ダメージ。これをネクロマンスが発動しなくなるまで繰り返す。

エンハンス前提。
ダメージ数がネクロマンス;3 で1ダメージと低く、対象がお互いのリーダーとフォロワーなので事故率高い。一応「死霊の宴」×2とのコンボで合計8ダメージは狙える。

  • 退会したユーザー Lv.84

    んーと、墓地を積極的に貯めるデッキなら60行けば一斉バーストが狙えるの!(冥府の方が早いどいうことには目を瞑るの)

アミュレット
コスト10
ターン開始時デッキからカードをランダムに出す。
出たカードのコストが、偶数ならばこのバトルに勝利する。奇数なら、またはカードが破壊されたならこのバトルに敗北する。

他2件のコメントを表示
  • 参勤交代 Lv.2

    破壊だけではなく消滅しても敗北ってことでお願いします

  • 退会したユーザー Lv.84

    サイコロは面白いの!私は、丁なの!ちなみに、おでんは苦手なの(ブルブル)。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    個人的には勝利条件がアミュレットのコストと逆の方がギャンブルっぽくなりそうな気はしますね。確定にしづらそうなので…。

4コス アミュレット
自分がターンの始めにルールによってデッキからカードを引いた時、
そのカードのコストが現在の自分のPPと同じなら、
その数値分、相手リーダーと相手フォロワー全てにダメージ。
違った場合、そのカードのコストと同じ数値分、自分のリーダーにダメージ。
このカードによって起こるダメージは、他のカードの影響を受けない。

右手が輝いてる人用です。

  • 退会したユーザー Lv.84

    基本的に体力スタッツはコストを超えないから、右手が輝き続ければ、相手は何もできないの! ギャンブラーとしては見逃せないの!リスクがあるのもまたよしなの!

コスト7 フォロワー
1/1
ファンファーレ
自分の手札を消滅、自分の場のフォロワー破壊

自分のターン終了時デッキから場が埋まるまで
フォロワーを呼び出し
呼び出したフォロワーをランダムに破壊or消滅する。

  • 退会したユーザー Lv.84

    モルディガイ破壊3連なら、最強なの!怪犬来たなら、安心なの!

ここ Lv48

スペル7コス
ネクロマンス1
敵と味方のフォロワーと英雄全ての中からランダムの1体に1ダメージ
を墓地がなくなるまで繰り返す

敵陣にモルディカイがいるときの絶望感とともにどうぞ
前のターンに宴おけてるとなおよし

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    モル「はっはっはっ、墓地がなくなるまで復活してやるぜ!」

  • ここ Lv.48

    地味に超越メタになるところは嬉しいかもしれない

終焉を呼ぶ者
20/20
相手の能力で選択できない
このフォロワーがいる限り自分のリーダーにダメージは入らない
守護を無視して攻撃できる
ファンファーレ 自分のフォロワー、アミュレット全て消滅させ、自分のリーダーの体力を1にする

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    逆にこれでどうやったら負けるの!?

  • ドロッセルの人 Lv.333

    場に疾走の鳥が出てくるアミュレットが置いてある前提ならテミス→教理で鳥召喚→ピギャーで勝てるで

  • 退会したユーザー Lv.84

    不死者→ソウルコンバーションで破壊からの、疾走マミーでもいけるの!

  • Lyle Lv.14

    神魔裁判所+αや、悪戯からのリノなんかでも死にますね 普通に必殺に殺される可能性もあります

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    処理順によってはファングスレイヤーさんがこれ以上なく輝きますね…。(攻撃時効果だから無理かもしれないけれど必殺・突進だけでも場に攻撃力1以上が残っていれば勝てますし…。)

防人 Lv126

ニュートラル
コスト10
フィールド上のカードと手札を全て破壊し、自分のデッキを全て消滅し、相手のデッキを1枚カードを残して消滅させる。その後お互いに自身の墓地からフォロワーを1体選んで出す。このカードを発動したターン、お互いのフォロワーは次の効果を得る。

突進
このカードはプレイヤーを攻撃することができない。フォロワーとの戦闘で破壊されなかった場合、デッキから1枚ドローする。

以上。尚蘇生するカードはお互い自身で選べるということで。

他4件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    いかに幅広い構築をしているかどうかが重要なの!エルフならフェアリー、ヴァンパイアならバット、ネクロならスケルトン、ロイヤルならクイブレ、ウィッチならスノーマン、ドラゴンならキット、ビジョップなら2/1の鳥なの! 相手の墓地をよく覚えることなの!

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    相手に偶像さんを選ばれたら詰みそう…。(悪魔の方でも悲惨だけれど狂信の方だと特に…。)

  • 防人 Lv.126

    それなんだよなあ。それだけじゃなくリンゴーンでもだし、攻守1/1でもあかんのが投稿後に気づいた。だからファンファーレ効果は起動且つ、効果で場から離れたら相手がドローも考えたが、それだと戦闘してくれないから、どうしようかねぇ………。

  • 翡翠(カワセミ) Lv.34

    ベルエンジェルさんの場合はラストワードの関係で読み合い要素が強くて楽しそうなのですけれどね…。確かにこれは改良が大変そうです…。(暫く考えたけれど思い付きませんでした…。)

  • 防人 Lv.126

    とりあえずまずは『攻撃できない』、『選択できない』、『潜伏』は無効となるの一言は必要ですかねぇ。

防人 Lv126

ニュートラル
コスト10
フィールド上のカードと手札を全て破壊し、自分のデッキを全て消滅し、相手のデッキを1枚デッキを残して消滅させる。その後お互いに自身の墓地からフォロワーを1体選んで出す。このカードを発動したターン、お互いのフォロワーは次の効果を得る。

突進
このカードはプレイヤーを攻撃することができない。フォロワーとの戦闘で破壊されなかった場合、デッキから1枚ドローする。

以上。尚蘇生するカードはお互い自身で選べるということで。

  • 防人 Lv.126

    申し訳ない、連投のようです。すみませんm(__)m

Yossy Lv2

8か9コス スペル
互いのデッキをアポカリプスデッキに変更し、
その後お互いに手札を全て破壊して3枚ドローする

他2件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    一見、アスタロトと疾走を引けるかが重要に見えるの!でも相手の体力が13以下の時は、サーヴァントなの!7以下の時はディースなの!

  • ここ Lv.48

    逆にアスタロトはハズレ、ディースならば大体有利

  • 退会したユーザー Lv.84

    確かにそうなの!ルナちゃんが間違っていたの。

みね Lv3

コスト8 呪文
このカードは手札が6枚以上ないとプレイできない。
手札からランダムにカードを5枚捨てる。
捨てたカードが
ワンペア 相手のリーダーに4点
ツーペア 相手のリーダーに6点
スリーカード 相手のリーダーに8点
ストレート 相手のリーダーに10点
フルハウス 相手のリーダーに12点
ダメージを与える。

その他の役を入れるとエルフゲーになる気がするので
やめときます。

  • 退会したユーザー Lv.84

    ストレートは、コストのことなの?フェアリーのファイブカードは本当にやばいの!シャドバポーカーが得意な人は歓喜するの!

6コス
スペル

このカードはバトル中に一度しか発動できない。フォロワーがでるまでデッキをめくり、めくったカード2体でバトルを行う。同時に攻撃をし合う。この時フォロワーの効果は全て失われる。

そのフォロワーが破壊されたプレイヤーは10ダメージを受ける。

両方が破壊された場合は盤面のカード全てを消滅させ、互いに手札を捨て、5枚ドローをしてからバトルを再開する。

  • 退会したユーザー Lv.84

    面白そうなギャンブルなの!勝って、10ダメージ与えるか、負けて10Ⅾメージ失うか。でも、エルフ相手には有利過ぎるの!そんなのはギャンブルとしては、面白くないの!だからエルフ相手には、自主的に封印するの!

ネフって基本的に絞って使うからギャンブルじゃないと思う。

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    ラスワネクロにピン刺しする人もいるの。

  • 頭悪悪 Lv.53

    き…基本的に

退会したユーザー

伝説の守り人達
10コス
スペル
ニュートラル
全てのレジェンドカードフォロワーからランダムで3
体出しファンファーレの効果を発動する

他6件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    こ、このカードは、チートと言われている伝説のカードなの! あまりにも強すぎるあまり、運営が所持者を次々と垢BANしていると噂になっているの!垢BANになるかならないかのギャンブルができるの!

  • Doppo Lv.175

    エンシェントエルフ、ソウルディーラー、フェアリープリンセスだと、手札ロックで次のドロー不可能とライフ半分とエンシェントでしか守れないという酷い状況に

  • 退会したユーザー Lv.84

    でもレジェンドカードって大体強いの! 十分なスタッツもあるから、10コスで3体は多い気もするの!

  • 退会したユーザー Lv.46

    説明不足でしたがフォロワーがでた時ファンファーレが発動するので最初に乙姫がでたり、最後にバハムートやエンシェントがでると...

  • 退会したユーザー Lv.46

    確かに2体で充分かもしれませんね

  • すずめ Lv.102

    1体目登場→ファンファーレ発動→2体目登場→……みたいな感じですか?ってことはレジェンドをサタンに絞っておけばサタン→魔将→魔将みたいな動きが可能に……

  • 退会したユーザー Lv.46

    すずめさんすみません ここでいう全てのレジェンドというのは、デッキに入っているレジェンドではなく、スタンダードからバハムートまで出てきた全てのレジェンドという意味です 1体目登場→ファンファーレ発動→2体目登場→……みたいな感じですか? これはあってます

コスト5
ニュートラル、アミュレット
お互いのプレイヤーはそれぞれ自分のターン中に任意のタイミングで、「デッキからランダムにアミュレットを最大7枚まで存在するだけ捨てる。ただし、アミュレットが存在しない場合はスペルを、スペルが存在しない場合はフォロワーを代わりに捨てる。自分のリーダーの体力が20になる様に回復する」効果を発動することが出来る。

どうだろうか?

他1件のコメントを表示
  • ミケさん Lv.24

    「」内訂正 デッキからランダムにアミュレットを捨てる。ただし、アミュレットが存在しない場合はスペルを、スペルが存在しない場合はフォロワーを代わりに捨てる。これを7回行う。その後、自分のリーダーの体力が20になる様に回復する

  • 退会したユーザー Lv.84

    アグロ対策に重宝しそうなの!でも、ギャンブルセンサーには反応しないなの。これはギャンブルじゃなくて、ただの回復な気がするの。

5コス1/1進化1/1
・疾走
・ファンファーレ
デッキの上から10枚を消去し、消去したカードの中のアミュレットの枚数の数だけ攻撃できる

他1件のコメントを表示
  • 退会したユーザー Lv.84

    ビジョップ専用カードのような気がするの。

  • 退会したユーザー Lv.84

    土ウィッチでもいけるかもなの!

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×