質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

解決済みの質問(シャドウバース)

  • 機械ヴァンプ

    楽しそうなので作ってみました。 みなさんのデッキ見せてください。 あと機械ヴァンプを使う時気をつけていることを教えてください。

  • 今日から社会人だぁ〜

    忙しくなりそうだなぁ。 でも好きな時にシャドバに課金できるようになるし、頑張るぞ! なんか言いたいことある?

  • QAマン!新しいJCG結果よー!

    新環境3発目のローテーションJCG 1位闇蝙蝠ヴァンプ&ミッドレンジネクロ(アーカス2枚) 2位ミッドレンジロイヤル&アーカスネクロ 3位ミッドレンジロイヤル&アーカスネクロ 3位ミッドレンジロイヤル&アーカスネクロ デッキタイプは割と適当です、気になったら自分で確認して 他の決勝トーナメント進出クラスだったりレシピとか https://sv.j-cg.com/compe/view/tour/1554#Group1 ↑のプレイヤー名でクラス、更にクラスアイコン選択でレシピ(ポータルに飛ぶ) 決勝ラウンド進出したけど棄権勢 ロイヤル&ネクロ 2人 なんで予選突破数はロイヤルが13、ネクロが11 感想ある? 因みにアンリミの優勝はOTKエルフ&AFネメシス

  • シャドバやるのに何つかってんの?

    家でスマホ使うのアホくさくない? PCでええやん スマホなんてLINEとTwitterとSafariChromeしか見ないんだしなんでもええやろ 最近のスマホ、オーバースペック過ぎて草

  • 何かよくわからんヴァンプだけどアドバイスください

    バフヴの定義がよくわからないのですが一応バフヴだと思っています。見切れているのはハメサキュ3枚。機械ヴの進化寄り構築をバフと復讐にした感じです。 ヴィーラは後攻が弱かったのでフルフルの代わりに採用。フルフルはヤヴンハールや他カードと合わせづらかったのと2コスを増やしたかったので抜きました。 ラウラは三枚だと腐るので二枚に。ナルメアとヴァルツですがヴァルツ三枚、ナルメア一枚にしようかと思っています。特にヴァルツはメドゥのお陰で出しやすくなり、ハメサキュとのシナジーもあるので噛み合っています。 アリオーシュは現環境に刺さっているので2積み。後半に素出ししても強いです。 血の取引は復讐に入れたり悪夢が引けないと弱かったので一枚入れています。 一応フォルテをフィニッシャーとしていますがそれよりもハメサキュ連打で勝てたりするのとなかなか出す暇がなかったりしています。 やっていて機械ヴが一番苦手です。後手に回るとそのままズルズルと負けてしまいます。フォルテ以外の疾走をいれようかとも思っています。 細かい調整したいのでアドバイス下さい。機械ヴでよくねとかは無しで。

  • オリカ考えたから評価しろ

    秦檜 フォロワー クラス・ロイヤル/指揮官 コスト5 1/9→3/11 守護 相手は能力でこのフォロワーを選択できるとき、このフォロワーしか選択できない。

  • 最近このQ&Aに沸いている偽悪裏華の正体を考察

    なぜ偽だと断定できるのかを書くととても500字以内に収まりそうにないから省略。ズバリ、こいつの正体は昏く淀む者・タルタロスである。偽悪裏華の発言をよく見ると、既存の発言の物真似ばかりをしていることがわかる。つまり、タルタロスはQ&A民に化けて我々を喰らおうとしているのだ。 異論ある?

  • 黙れ

    ハゲ村=panae

  • 機械ネクロ構築

    要望があったので貼る 死の夢はオクトリス採用増えてたから採用減らしてるけど、環境に合わせて増やして下さい アミュレットは最遅でも7ターン目以降には置かない方がいい フェリのバリューが下がる 肝心のフェリは2枚〜3の方がいいかもしれないが10tまでただのファイターなので減らしてる メカゾンビはつかの間連打したいので3安定 セレスも一部のデッキを詰ませる性能高いので3 機械神は2でいいかもしれん 他クラスに比べてアクセラのバリューが少ない ファフニールとタルタロスは互換なので好みで枚数調整して タルタロス増やす場合は進化権温存する動きを心がけて ネクロマンス余るので環境に合わせてビッグソウルやらオルトロス入れても良い 自由度高いデッキだから構築難しいね

  • 何で攻撃時は英語だとキーワード能力じゃないの?

    攻撃時能力を指定する能力が出しづらいじゃないか。 質問は、「攻撃時」のスタイリッシュな英訳。

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略
×