大掃除の評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
大掃除の情報

お掃除開始ですっ!
全カードの評価はこちら効果
1

カウントダウン 3
自分のターン終了時、手札からコスト最大のカードをランダムに1枚捨てる。カードを1枚引く。
テキストの説明
カウントダウン | 記載されているカウントが自分のターンの開始時に1減り、カウントが0になった時に破壊される。 |
---|
構築戦での評価と使い道
2017/12/28時点での評価文です。
序盤の事故軽減には役立つ
高コストのカードを低コストのカードにできる期待が持てるため、序盤に出せば手札の事故が少なくなり、安定感が出る。また、自分の手札がない場合はデメリットなくドローすることが可能だ。
ほぼ採用されない
このカードを使うくらいなら、そもそも高コストのカードを採用せずに低コストのカードのみでデッキを組んだほうが良い。また、フィニッシャーになりうる高コストのカードを捨ててしまう危険性もあるため、採用されることは少ない。
カードが使用される主なデッキ
アンリミテッドの採用デッキ
特になし
ログインするともっとみられますコメントできます