滅屍の執行者・ミロエルの評価、デッキ内での使い道を掲載しています。デッキを組む時の参考にしてください。
滅屍の執行者・ミロエルの情報0

たった一つでいいなどと。それは真でも覚悟でもない。命は溢れ満ちていればこそ、この世界は輝かしいのに。命の価値を履き違えし将……不憫とは、お前の事よ。第三執行者ミロエル――咎人に誅罰を。

在るべき屍を在るべき所に。在るべき命を在るべき様に。その身の無駄、持ち物の無さ、孤軍となりて理解なさい。お前が生きた事、生かされた事、その全てが誤りです。いざ滅屍の刑に処さん――虚無の棺に誅罰を。
評価点 | 10.0 /10点 |
---|---|
レアリティ | レジェンド |
クラス | ネクロマンサー |
タイプ | 八獄 |
声優 | 伊藤静(声優一覧) |
入手方法 | 八獄魔境アズヴォルト |
みんなの滅屍の執行者・ミロエルの評価点0
10点 | 最強カード |
---|---|
9.5点 | 超汎用,Tier1のメイン |
9.0点 | 汎用,Tier1のサポート,Tier2のメイン |
8.5点 | Tier2のサポート,Tier下位のメイン |
8.0点 | 能力は強いが現状不採用、ファンデッキのメイン |
7.0点 | ほとんど見かけない |
進化前
6
4
4



ファンファーレ このバトル中、自分のリーダーは「自分が葬送 したとき、相手のリーダーと相手のフォロワーすべてに2ダメージ。上限は1ターンに3回」を持つ。リーダーはこの能力を重複して持たない。
進化後
6
6
6



進化時 2回葬送 したなら、リアニメイト 4、リアニメイト 2(2回葬送 するには、自分の場に空きが2つ以上必要)
テキストの説明・関連カード
ファンファーレ | 手札からプレイして場に出たとき、効果が発動する。 |
---|---|
葬送 | 自分の場に空きがあり、自分の手札にフォロワーがある場合に発動する能力。手札のフォロワー1枚を能力すべてを失った状態で場に出す。その後、そのフォロワーを破壊する。 |
リアニメイト | このバトル中に破壊された、リアニメイトの値以下でコスト最大の自分のフォロワーと同名のフォロワー1体を場に出す能力。該当フォロワーが複数いた場合はランダムに1体。 |
滅屍の執行者・ミロエルの関連記事
ヒーローズ・オブ・シャドウバースの新カード情報

リリース日 | 3月26日(火)〜 |
---|
ログインするともっとみられますコメントできます