Shadowveseで開催するGL(GAMERS LEAGUE)大会の参加方法やルールの詳細情報を掲載しています。

第3回大会概要
- 9/3 (土)20:00〜予選リーグ
- 9/10(土)20:00〜決勝トーナメント
- 定員:64名
- 応募締切り:8/30(火) 21:00
※応募人数多数の場合は抽選となります。抽選結果は当選者と予備当選者のみ、8/31にメールをお送り致します。
開催日程
大会 | エントリー期間 | 開催日 | 参加人数 |
---|---|---|---|
第1回 プレ大会 | 7/11 〜 7/18 21:00 | 7/22(金) 7/29(金) | 64人 (応募701人) |
第2回 プレ大会 | 8/1 〜 8/9 21:00 | 8/12(金) 8/19(金) | 64人 |
第3回 プレ大会 | 8/24 〜 8/30 21:00 | 9/3(土) 9/10(土) | 64人 |
大会の結果はこちら
第1回大会の優勝者と使用デッキ紹介第2回大会の優勝者と使用デッキ紹介第3回プレ大会 当日の試合時間予定
グループリーグ予選
試合 | 時間 |
---|---|
1回戦 | 9/3(土) 20:10〜 |
2回戦 | 9/3(土) 20:40〜 |
3回戦 | 9/3(土) 21:10〜 |
4回戦 | 9/3(土) 21:40〜 |
決勝トーナメント
試合 | 時間 |
---|---|
1回戦 | 9/10(土) 20:10〜 |
準決勝 | 9/10(土) 20:55〜 |
決勝戦 | 9/10(土) 21:40〜 |
参加資格
- ゲーム内のランクがB0以上の方
- 2つ以上の、異なるリーダーのデッキを所有している方
- Twitterアカウントを持ちGAMERS LEAGUEのアカウント(@GL_shadowverse)をフォローしている方
※応募人数多数の場合は抽選となります。抽選結果は当選者と予備当選者のみ、8/31にメールをお送りします。
エントリー後の流れ
- 1.参加者にメールを送信
- 2.予選リーグ表の発表
- 3.TwitterのDMグループを作成
- 4.予選用のデッキ調整期間
- 5.予選当日の18:30〜19:30に点呼
- 6.予選開始
- 7.決勝も3〜6の手順で行う
- 8.GameWithにてデッキの掲載
大会ルール
グループリーグ予選
- 8人1ブロックのスイスドロー
- BO1(1本先取で勝利)
- 登録した2種類のどちらのデッキを使っても良い
- 試合数4回
- 各ブロックの1位が決勝戦へ進む
※スイスドローはすべてのプレイヤーが規定回数試合を行い、その結果において順位をつける方式。対戦は勝利数が同じプレイヤー同士が組み合わされていきます。ただし同じ相手とは2回対戦しません。
決勝トーナメント
- シングルエリミネーション(勝ち抜き戦)
- コンクエスト方式
- BO3(2本先取で勝利)
※コンクエスト方式は、1試合において勝利したデッキが次のゲームで使用できなくなる方式。BO3のため、試合で勝つためには2種類のデッキ両方で勝たなければなりません。
当日のチェックイン
大会当日18:30に予め作成したグループDMに参加確認をいたしますので、必ずお返事をお願いします。19:30までにお返事がない場合は、棄権扱いとさせていただく場合もあります。
ルームマッチの処理
各選手にエントリー番号を振り当てます。対戦相手よりもエントリー番号が小さいプレイヤーがルームを作り、相手プレイヤーにTwitterのDMでルーム番号を教え、マッチングします。
試合結果の報告
試合が終わり次第、GAMERS LEAGUEサイト内の専用フォームより結果報告を行って下さい。
試合中のディスコネクトについて
ゲームがスタートした後にプレイヤーがディスコネクト(回線切断)で落ちてしまった場合は、ディスコネクトをしたプレイヤーの敗北となります。
ただし、ノーコンテストになった場合は再試合を認めます。
試合予定時間の超過について
試合予定時間よりも試合が延長してしまい次の試合時間になってしまった場合でも、その試合の勝敗が決着するまで対戦して頂きます。その場合、次戦の試合予定時刻を変更とする可能性もございます。
遅刻の処理
試合開始予定時刻の10分を過ぎても相手プレイヤーと連絡が取れない場合は、相手プレイヤーを棄権とみなし、不戦勝となります。
途中棄権について
選手は、2回戦から途中棄権を選択することができます。
※途中棄権する場合は、グループDM内でご連絡ください。
※途中棄権に関しては、ペナルティはございません。
禁止事項
- 運営チームが不適切とみなした行為全般
- 同一プレイヤーが複数エントリーする行為
- 公序良俗に反するゲーム内ネーム
- 侮辱的な行動や言動
- 事前に試合の結果を対戦プレイヤー間で操作する行為
禁止事項を発見したプレイヤーは、TwitterのDMグループで大会運営に報告してください。
禁止行為を行ったプレイヤーまたはチームは失格となり、エントリーが取り消されます。
また今後の大会への参加も制限される場合があります。
大会のお問い合わせについて
大会についてのご質問など、各種お問い合わせはこちらのフォームから行ってください。
GAMERS LEAGUEお問い合わせ
ログインするともっとみられますコメントできます