JCG OPEN 11th Season Vol.21 ローテ大会の優勝者のデッキレシピ、ベスト16の方が使用したデッキを紹介しています。
JCG OPENとは

JCGが定期的に開催している大会で、競技にはシャドウバースも含まれる。オンラインでの参加が可能で、優勝者にはゲーム内で使える限定称号などが入手できる。
▶JCGシャドウバースはこちら
優勝者のデッキレシピ
優勝者:虚無ちんさん
Vol.21 ローテ大会の結果まとめはこちら自然ドラゴンのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | OOT | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | OOT | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 3 | 2枚 |
![]() | VEC | 3 | 2枚 |
![]() | VEC | 3 | 3枚 |
![]() | ROG | 4 | 3枚 |
![]() | VEC | 4 | 3枚 |
![]() | VEC | 6 | 2枚 |
![]() | VEC | 6 | 1枚 |
![]() | ROG | 6 | 2枚 |
![]() | ROG | 10 | 1枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
絆の竜剣士・アイラを採用
絆の竜剣士・アイラの採用が特徴的な自然ドラゴン。PPブースト要員としてはもちろん、進化後の攻撃力6を活かして母なる君を牽制するなど、様々な用途が考えられる。
自然ビショップのレシピ

カード名 | パック | コスト | 枚数 |
---|---|---|---|
![]() | VEC | 1 | 3枚 |
![]() | ROG | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 1 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 1枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | VEC | 2 | 3枚 |
![]() | ベーシック | 2 | 1枚 |
![]() | OOT | 2 | 1枚 |
![]() | VEC | 3 | 2枚 |
![]() | OOT | 3 | 2枚 |
![]() | ROG | 4 | 2枚 |
![]() | VEC | 4 | 3枚 |
![]() | VEC | 6 | 3枚 |
![]() | VEC | 6 | 1枚 |
![]() | VEC | 6 | 3枚 |
![]() | VEC | 8 | 3枚 |
※リンク先のシャドウバースポータルで、ご自身でデッキコードを発行してください。
GameWith攻略班のコメント
ロングゲームを意識
デスティニーウィングナイトを不採用としている代わりに、母なる君を3枚採用している。ミラーマッチの際になりがちな、ロングゲームを意識した構成と言えるだろう。
ベスト16のデッキ一覧
参加者のデッキはリンクをタップすると、ポータルサイトのレシピに飛ぶことができます。
ベスト16のクラス使用率
※1人当たり2つのデッキを使用するので、割合の合計は約200%となっています
クラス | 決勝 |
---|---|
![]() | 7名 (43.75%) |
![]() | 2名 (12.50%) |
![]() | 0名 (0.00%) |
![]() | 3名 (18.75%) |
![]() | 3名 (18.75%) |
![]() | 2名 (12.50%) |
![]() | 15名 (93.75%) |
![]() | 0名 (0.00%) |
使用デッキ
使用者 | 使用デッキ |
---|---|
岡奈なな子 | 自然ビショップ 自然進化ドラゴン |
そう | 自然ビショップ 自然ネクロ |
まきな | リノセウスエルフ 自然ビショップ |
すとーるん | 自然ロイヤル 自然ビショップ |
あ | 自然ビショップ 自然エルフ |
AfS|supai | 自然進化ヴァンプ 自然ビショップ |
Izumo | 自然ビショップ 自然ネクロ |
虚無ちん | 自然ドラゴン 自然ビショップ |
水煮 | 自然ビショップ 潜伏ロイヤル |
ないつ | 自然進化ヴァンプ 自然ビショップ |
C | 自然ビショップ リノセウスエルフ |
えだまめ。 | 自然ビショップ リノセウスエルフ |
IKE | 自然ビショップ 自然エルフ |
MMJ | 自然エルフ エイラビショップ |
NaRin | 自然ビショップ 自然ドラゴン |
NoReJe | 自然ネクロ リノセウスエルフ |
ログインするともっとみられますコメントできます