シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
ロイヤルが悪いんじゃ無くて疾走システムと基礎スタッツが悪い
現状でも守護回復でヘロヘロになるのでまだまし、多分これ以下の火力になるとフェイスは激減すると思う
まずロイヤルがグッドスタッフの塊にしてあるからコンボデッキと比べると一枚でのひっくり返しが凄まじくヘイトが溜まりやすいのは明白、これをドロソを減らすことで解消しようとしてるのはわかるが、グッドスタッフの分母が増えすぎてできたのが現状のフェイスだと思う。現状のままだと脳死イメージが強い。
…まぁ10ターンしかないんで構築しちまえば基本どんなデッキでも脳死なんですけどね
簡易考察ですが最近増えてきたヴァンプの中コス帯の突進等の除去フォロワー見てるとロイヤルは効果破壊や効果ダメージも避けられてるっぽいですね、守護の強化を望むべきでしょう。
展開軸の強化が先決ですかね、5コス指揮官2/2ファンファーレ:マックスになるまでシールドガーディアンを出す、みたいな低コス展開手段が増えてアリスとは言わないが5、6コスに全体バフキャラが出てきてもイイのではと思ってる(マーズはいい挑戦だった)
フェイスロイヤル、強いですね。まあ穴も多いですが、決まった時の酷さはとんでもないと思います。
ですが、正直フェイスロイヤルは「最もロイヤルらしい」デッキの一つであるとも思います。今のロイヤルは盤面展開よりも疾走突進による即時行動に舵を切っているところがあるように思えるので余計に。
ですが、その正統進化の結果はクソゲー認定(否定はしないけど)。一方で、回復やドロソなどの遅い動きを補佐するカードが欲しいと言えば「それはロイヤルのカラーじゃないから黙ってろ」と言う人が必ず出てきます。
速攻もダメ。低速もダメ。展開は他の方がもう強い。
ロイヤルはどういう方向性なら「妥当な在り方」と受け入れられると思いますか?