質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

相手より先に相手のライフを0にした方が勝ち、というルールなのだから論理上早い方が強いに決まっています。

小型を一掃したり展開する事が勝利に結びつくならいいと思います。私は直結させない限りは勝利に結びつかないのであまり理不尽ではないと思います。
解除できないもの、除去できないものは理不尽とは思いません。

Q:結局速さ

みなさんは追加カードについてどう思いますか?私はドラゴンにフェイス強化やビショップにカウントダウン強化、ヴァンパイアに自傷を除去に変える手段など様々な方面からの強化があってとても満足しています。
しかしそんな可能性を感じるカードから作られた環境は原初ドラゴンやフェイスロイヤル。結局、ランクマッチではそのクラスに特定の愛着がある人でもない限り勝てるデッキで戦うのが正解。しかし毎環境正解デッキはどれも早いものなんですね。権化やヨルムンガンドの強さを知ってますか?あいつら結構強いんですよ。自傷ついでに小型を一掃したり、展開力だけ見たらドロシーの上位互換だったり。だけど環境には全く見ません。それは彼らが6.7コストで破壊されるターンになる頃にはゲームが終わってるからです。
Q1、じゃあ結局カードゲームというくくりでも「早く相手のライフを0にする」デッキが強いのでしょうか?
Q2、億が一アグロ環境が終わったとして、私は権化やヨルムンガンド、ヘクターが流行ると思うのですが、流行ったとして前者二体はリーダーに付与という効果で、一度発動したら解除できないわけで、これは理不尽な効果として見られませんか?

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略