シャドウバースについて質問してみよう。
※荒らし対策のため、初回訪問から24時間は質問できません。
シャドウバースの回答詳細
STD期の乙姫セージのような、並べてバフするというのが一番私はロイヤルらしいと思います。この方向性を強化されれば受け入れられるのではないでしょうか?実際その方向を強化するマーズは良レジェンドと言う声を良く聞きます。まあアリスのように行き過ぎたバフはいけないでしょうが。
フェイスロイヤル、強いですね。まあ穴も多いですが、決まった時の酷さはとんでもないと思います。
ですが、正直フェイスロイヤルは「最もロイヤルらしい」デッキの一つであるとも思います。今のロイヤルは盤面展開よりも疾走突進による即時行動に舵を切っているところがあるように思えるので余計に。
ですが、その正統進化の結果はクソゲー認定(否定はしないけど)。一方で、回復やドロソなどの遅い動きを補佐するカードが欲しいと言えば「それはロイヤルのカラーじゃないから黙ってろ」と言う人が必ず出てきます。
速攻もダメ。低速もダメ。展開は他の方がもう強い。
ロイヤルはどういう方向性なら「妥当な在り方」と受け入れられると思いますか?
全体バフと展開はバランス調整が難しい所ではありますからね。展開とバフは別にロイヤルの特性だなんて言えない…なんていう人もいますが、個人的には復権して欲しい所です。豊富なAoEに対してどうするかが問題になりそうですが…(AoEで簡単に対処出来たら強くならず、AoEで対処しきれなくしたら強すぎる)
一応AOE対策にリーシャが居ますが使いにくいんですよねぇ…理想はエルフのリザですが、流石にロイヤルにリザレベルの耐性は壊れ確定。2コストで1ターン受けるダメージを1軽減辺りが欲しい
リーシャだといかにも物足りないんですよねえ…デュランダルも婉曲的にはその役目を果たせるのかもですが、設定上限値的にほぼ機能せず。 フォロワー限定のプチデュランダル…は流石に壊れですかね?
プチデュランダルはターン制限あればまだ許されるんじゃないですかね。永続は流石にローランの立場がない