通報するにはログインする必要があります。
質問を投稿

シャドウバースについて質問してみよう。

シャドウバースの回答詳細

便利そうなのでコピーしてみた!

・原初の竜使い(B→S)
フェイスの3/1/5で十分かと思ったらとんでもなかった。
・マチルダ(C→B)
原初とのシナジーが強い。1/2にしとけばとか思ったのは間違いだった。
・スターフェニックス(B→B)
使い回せる除去はやはり強かった。今後も地味に働き続けるだろう。
・ベオウルフ(C→C)
まあ刺さらないよね。
・エストレアビースト(B→C)
スペル除去が予想外に減ったのが評価ダウン
・ドラゴニックシンガー(D→D)
可愛い。水巫女が悪い。
・魔獣の乗り手(C→C)
これもマスコット。攻撃後強化は弱い。
・鱗の狂戦士(D→D)
1コスト軽ければワンチャンくらい。
・ケートス(C→C)
ピックなら悪くなかった。
・ピュートン(D→C)
やはりサタンが厳しい。でもプレミアがかっこいい!
・竜の未来視(D→C)
原初専用。でもそれでもあまり強くないと思います。
・誓いの一撃(C→C)
ダメージ除去自体が逆風。ドローあるけど
・竜の峡谷(C→B)
実際に早置きされるときつい。

Q:ドラゴンの新カードの前予想と今

・原初の竜使い(B→S)
ファンデッキレベルかと思ったらとんでもなかったやべーやつ
・マチルダ(C→B)
原初とのシナジーが強い
・スターフェニックス(C→B)
ウィッチが使うと強い
・ベオウルフ(B→C)
体力5以上という条件が予想以上に刺さらない時が多かった
・エストレアビースト(B→B)
弱くないけど、枠に入るのは難しい
・ドラゴニックシンガー(D→D)
マジで使い所さんが無かったカード、騎竜兵でいい
・魔獣の乗り手(C→B)
何とも言えない
・鱗の狂戦士(D→D)
1コスト軽ければ強かった
・ケートス(C→D)
ピックでもバハ以外の回答としては弱い
・ピュートン(D→B)
高コストが確実に引けるようになるので案外悪くなかった
・竜の未来視(A→B)
闘気の存在もあり採用が難しいカード
・誓いの一撃(B→A)
対象が居ないとドローが出来ない所が痛い時もあるのでA
・竜の峡谷(C→B)
咆哮にはない利点があるが結局咆哮でいいかってなる

個人的にはこんな感じですけど皆さんはどうですか?
見辛かったらすいません

GameWithからのお知らせ
攻略 メニュー
攻略メニュー
ビヨンド最新情報
アップデート/修正情報
デッキ一覧
ローテーションまとめ
ローテーションTier1
アンリミテッドまとめ
アンリミテッドTier1
その他のデッキ記事
アリーナ情報
グランプリまとめ
2Pickまとめ
2Pickカード評価
カード情報
初心者情報
リセマラ情報
初心者まとめ
その他
その他のゲーム攻略